[過去ログ] もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★5 (799レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ b710-jdfP) 02/10(土)15:57 ID:3/vl574y0(1/4) AAS
前スレ

もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★4
2chスレ:wres
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★3
2chスレ:wres

2chスレ:wres
2chスレ:wres
2chスレ:wres
780
(1): (オッペケ Sr91-xsI0) 03/10(日)10:35 ID:qjc9KoGQr(1) AAS
>>778
データはない。SNSもそこまで発達してない時代だからな。ただの「当時のプロレスファン」なら99%肌感覚で認知してた。君は、後から来て修正しようとしているファンか、関係者?影響ないなら、プロレス知識人総動員の反論本はでない。また、あれだけ高橋本は売れてない。
781: (ワッチョイW a24e-EpGy) 03/10(日)10:53 ID:iaDNX5bu0(1) AAS
団体がカミングアウトしなかろうが司法判断でヤオ認定されてるから法的に決着ついてる
782: (ワッチョイ 0957-EkuC) 03/10(日)11:23 ID:uS+yuuDZ0(2/2) AAS
>>775
坂井って誰だよww
こりゃ傑作だww
783: (ワッチョイW 5110-e+yq) 03/10(日)11:37 ID:vW6HmBie0(1) AAS
イタいね
784: (ワッチョイW 8628-Fu+R) 03/10(日)11:49 ID:veZ+SVY20(1/2) AAS
坂井しらないの?
785: (ワッチョイ 0246-UCxz) 03/10(日)11:56 ID:zC1n2l7P0(1) AAS
高橋本の直接的な影響が出てきたのは文庫化されてからなのかね
786: (ワッチョイW b924-hkbz) 03/10(日)12:03 ID:kWwwo2Vt0(1/2) AAS
まぁ、データというのはなかなか難しいだろうが
高橋本一つだけではなくて、スポーツ格闘技の勃興とヤオバレ、また武藤橋本といったスーパースターの移籍やゴタゴタ(第三世代にスター性がなかったことw)
この辺が全部来てしまってはひとたまりもないと言うところだろうね
せめてその中の一つでも無ければ、と言うところだと思うけど
787: (スプッッ Sd01-Brw7) 03/10(日)12:07 ID:G1E4Zl1cd(1) AAS
もし高橋本が90年代前半に出ていたら?
2chスレ:wres

10 :お前名無しだろ:2008/11/14(金) 11:45:03 ID:pUmszihk0
90年代では、ネット環境がなかったのは大きいなぁ。
たぶん黙殺されて終わっただろうね。
プロレス市場に冷や水をぶっ掛ける必要もないし。
あと、今のプロレスの人気は低下は、ヤオがばれたことよりも、
プロレスラーがぜんぜん総合で通用しなかったことのほうが大きいと思う。
みんなだって、もう少し強いと思ってたでしょ、プロレスラー。

18 :お前名無しだろ:2008/11/16(日) 16:30:43 ID:kWF2RdNk0
省9
788: (ワッチョイW 7e04-OQ92) 03/10(日)12:14 ID:3hCJlQ2p0(1) AAS
ホーストアーツバンナハントサップ
ヒョードルノゲイラ桜庭シウバ

K1やPRIDEのほうがタレントが沢山いてよほどプロレス的だったよ
789
(1): (ワッチョイ 6550-UCxz) 03/10(日)12:21 ID:zXJihL980(1) AAS
ハッスルは惜しかったな
芸人にプロレスやらせるって着眼点は素晴らしかった
790: (ワッチョイ ee89-WtKV) 03/10(日)13:10 ID:WMtYlmz+0(3/5) AAS
>>780
アホだなあ
「ファンが減って潰れた団体も出た!」とか言い切ってるのに
データもなく、根拠が「俺の肌感覚」とか
主観でしか語れないアホなんだから偉そうに言い切るのはやめたほうがいいよ
791
(1): (ワッチョイ e1ea-6Rfn) 03/10(日)13:23 ID:j7xlrtVf0(2/4) AAS
>>772
相撲協会は週刊現代を訴えているけど?

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
792: (ワッチョイW b924-hkbz) 03/10(日)13:24 ID:kWwwo2Vt0(2/2) AAS
>>789
学プロ出身のHGが同時期にブレイクしたという奇跡
和泉元彌が奇跡的にステージ表現においてはプロレスと親和性があったという奇跡
初期ハッスルはこの二つが大きかったと思う
あと単純に金があったw

惜しいのは、特にWWEなんかで言われる、ハチャメチャな展開の一方で
メインの試合はすごくしっかりしている、みたいな両軸を整えられず、
借り物の選手と借り物の芸能人でイベントを行ってて線を作れなかったことかな
棚橋の移籍オファーが実現してたら違ってたかな
芸能人参戦もクオリティがどんどん下がって、クロマティなんか酷かった記憶がある
793: (ワッチョイ e1ea-6Rfn) 03/10(日)13:49 ID:j7xlrtVf0(3/4) AAS
落ちないように
794
(1): (ワッチョイ ee89-WtKV) 03/10(日)13:56 ID:WMtYlmz+0(4/5) AAS
>>791
そら報道だからな
文春がトップ記事にすればテレビ等大手メディアが取り上げるから相撲協会も対応せざるを得なくなる
高橋本はワイドショーとかで取り上げたのか?
795: (ワッチョイ ee89-WtKV) 03/10(日)14:09 ID:WMtYlmz+0(5/5) AAS
>>794文春じゃなくて現代か
スマン訂正
796: (ワッチョイW 8628-Fu+R) 03/10(日)14:10 ID:veZ+SVY20(2/2) AAS
90年代なら本当にプロレス団体は訴えられてそう
797: (ワッチョイW 0da2-Vz+Y) 03/10(日)14:12 ID:p9GzgTNv0(1/2) AAS
あs
798: (ワッチョイW 0da2-Vz+Y) 03/10(日)14:23 ID:p9GzgTNv0(2/2) AAS
上げ
799: (ワッチョイ e1ea-6Rfn) 03/10(日)14:24 ID:j7xlrtVf0(4/4) AAS
パンツ大臣は「書かれたことは事実無根」と言ったくせに、訴えなかったから「パンツ泥棒は事実」と思われてしまったな
高橋を訴えなかったプロレス界も同じ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*