無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女44 (778レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

123
(1): 04/23(火)19:30 ID:dpJ8D/k9(1/7) AAS
地獄のお手伝いさん・・ついに病んでるメンバーがリーダーに
「いつこの現場から去るのか?とっとと消えろ」ってニュアンスをやんわり言われてた
まあ仕事しない・・と言うか逃げてるからね。仕事が辛いんでしょう
地獄をゲーム感覚で攻略するっていう感覚じゃないとまあ病んでくね

ただ私も頭脳労働、すぐには辞められないけど辞めたい・・

今、頭脳労働だから脳を酷使するんだけど
脳を使うとエネルギーを大量消費するのでお腹が異様にへる
でも実際は体を動かしてないので食べ過ぎて太ってしまう
無理にでも食べないと脳が働かない・・という悪循環

肉体労働なら体を動かすからスリムでいられるし健康にいい
省3
125
(1): 04/23(火)19:57 ID:dpJ8D/k9(2/7) AAS
>>124
私は郵便の方じゃなくて備品配達まわりしてた。台車で
トイレ?私がやってた現場は台車止めて自由に使えたよ

ちなみに今いる棟から別棟への移動が外に出ないと
行けない場合もあるので天気がいい日はいい感じだよ

外の自販機で配達あらかた終わったらアイスコーヒー飲んでた
体動かした後の冷たいアイスコーヒーは美味い
126: 04/23(火)20:03 ID:dpJ8D/k9(3/7) AAS
ちなみに配達は最初マップを渡されたし最短ルートも書いてあるから
正直、作業所レベルの人は難しくても、ここの住人なら楽にできる

毎回ルートはほぼ同じなのでその内慣れるとマップ無しでどんな備品が足りないかも
感覚で分かってくる。午前と午後の2回定期配達するだけ。
まあそれ以外のイレギュラー業務もあるけど定型業務だから全く難しくなく
土日休みで給与も22万だから楽な割に良いと思う。祝日は出勤
129
(1): 04/23(火)20:21 ID:dpJ8D/k9(4/7) AAS
>>127
紙とかもあるから重い。何系って・・備品の配達メインの仕事だよ
まああとは在庫管理だとか、ちょこっと備品の使用した数の集計業務なんかもあるけど
全く難しくない。定型業務だから同じ事を繰り返すだけで1ヶ月以内に全部覚えられる
急がなくてもいいし、簡単だから病んだりしない

工場じゃない。普通のオフィス
132
(1): 04/23(火)20:39 ID:dpJ8D/k9(5/7) AAS
>>130
備品の配達はちょっと特殊なんだけど社内郵便配達はバイト雑誌とかに昔よく出てたよ
月給19万とかで
133: 04/23(火)20:42 ID:dpJ8D/k9(6/7) AAS
あと社内で配達郵便が必要って事は業種は関係なくて会社の規模が関係してる
つまり大企業の社内郵便の配達の仕事
134: 04/23(火)20:43 ID:dpJ8D/k9(7/7) AAS
なお地獄のお手伝いを今、大企業でやってるけど・・

ここも社内郵便ある。誰が配達してるのかは全く知らないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*