僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part360 (995レス)
1-

1: ころころ 05/12(日)23:56 ID:W4fwMFO/(1) AAS
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【342時間目】ワッチョイ有り
2chスレ:wcomic

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
2chスレ:animovie

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part28
2chスレ:gamesm

【Switch/PS/Steam/Xbox】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part69
2chスレ:famicom
省3
976
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)13:49 ID:Y+iUoyjR(1) AAS
>>963-966>>968-971
黒狐
977
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)13:50 ID:eOnrn3HR(1) AAS
>>975
テンプレ見ろ
荒らしが立てたスレ使うわけない
978: 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)13:55 ID:ZQnxtyAk(1) AAS
今回のバレ見て力を失ったり気の毒やなと思う点は色々あるんだけど、やっぱりあんまりデク好きじゃないなーって思ったわ
アンチじゃないんだけど
979
(2): 警備員[Lv.19] 06/02(日)13:59 ID:2v1eSMoS(2/3) AAS
>>976
なんで>>961はスルーなん?
少なくとも爆豪はちゃんと謝罪はしてんのにまだ足りないって責めてるやつはスルーしてヘドロ事件は発端が自分になったこといわないままなのはアンチでもなく原作そのままの話なのになんでそれは荒らし扱いになるんだ?
結局お前はデクだけを擁護したいんだよな
今度から黒狐ってつっこんでるやつ見るたびデク腐って思うことにするわ
980
(2): 警備員[Lv.19] 06/02(日)14:13 ID:nHo+Wk18(1) AAS
デクVSA組で切島にヘドロのときのこと尊敬するっていわれてどんな気持ちでその言葉聞いてたんだろうって良いシーンなのにちょっと白けてしまう
初期段階か爆豪が謝ったときにぼくもごめんって謝罪させときゃよかったのになぁ
981
(1): 警備員[Lv.34] 06/02(日)14:46 ID:LNTPvBWH(2/2) AAS
>>977
ごめん見てなかったわ
新スレ立ててきた

2chスレ:wcomic
982: 警備員[Lv.8][新芽] 06/02(日)15:14 ID:wVnagZJV(1) AAS
>>979-980>>968-971
黒狐
983
(2): 警備員[Lv.30] 06/02(日)16:57 ID:oG8oczRh(2/2) AAS
>>981


人間だから生きてりゃ失敗するしどんな人でも過ちはあり得るものだよ
それを認めて反省して歯を食いしばって前を向くのがこのマンガの見どころの一つだろ?
ヘドロは作中で誰もデクを責めないからいつまでも言われ続けるよ
誰も責めないけど最高戦力の作戦の要が理由もわからず抜けちまって、棺の奴らは文句も言わず戦ってズタボロにされたのもやるせねえ
そういうのをなあなあで終わらせてほしくなかったよ
984
(1): 警備員[Lv.9][新] 06/02(日)17:46 ID:auQWRuK9(1) AAS
>>983>>979-980
黒狐
985: 警備員[Lv.19] 06/02(日)17:48 ID:2v1eSMoS(3/3) AAS
>>984
デク腐乙
986
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)18:13 ID:KOGxV2sT(1/3) AAS
むしろ文句つけてないかこれ
987
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 06/02(日)18:17 ID:JPsA5Z4H(3/4) AAS
>>986
ゴミクズデクソってむしろ普通の感覚じゃねえかな
988
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)18:21 ID:KOGxV2sT(2/3) AAS
>>987
何で983はデク腐扱いされてんの?
989
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 06/02(日)18:29 ID:JPsA5Z4H(4/4) AAS
>>988
ヒデ信のレッテル貼りは日常だから理由なんてない
990: 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)18:32 ID:KOGxV2sT(3/3) AAS
>>989
そういやそうだ
ありがとう
991: 警備員[Lv.23] 06/02(日)18:59 ID:vOTo29jP(1) AAS
ワンチャンダイブは名言
992: 警備員[Lv.4][新芽] 06/02(日)19:32 ID:uHc0aJ2B(1) AAS
個性たってもともと貰い物だしな
個性無しの状態で頑張る話ならもう少し応援できた
最終的には個性貰っても良いんだろうけど序盤の無個性時代の頑張りにもう少し尺使うべきだったよこの漫画
現実の世界にも川に飛び込んで見知らぬ子供を救った高校生とかニュースで見かけるし顔見知りが(自分の過失で)窮地に陥っていたので思わず飛び出した、ぐらいのエピソードじゃあヒーローものも主人公としてあまりに根拠が弱すぎるよ
993: 警備員[Lv.24] 06/02(日)19:37 ID:w6oDhKLc(1) AAS
少年マンガで川に飛び込んで子供を救ったって程度のレベルの話をウダウダ週間で続けて本当に面白いかよく考えろ
994: 警備員[Lv.10][新] 06/02(日)19:51 ID:urvnybb7(1) AAS
>>985-992>>983
黒狐
995: 警備員[Lv.24] 06/02(日)20:20 ID:EckAQaHm(3/3) AAS
はよ埋めよう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*