[過去ログ] 【和久井健】願いのアストロ ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイ bb9b-l9Ga) 05/19(日)12:07 ID:TOb29Whs0(1/6) AAS
>>720
今の所、崩壊した世界をさらに混乱に陥れる凶悪で有害な愚連隊としか思えないからな、頑張れとか死んでも思えない

これを解決するためには、主人公を正義のヤクザにしようとする漫画にはとよくあるパターンだが
主人公たちが秩序を守らないと、他国の、もしくは地方のもっと凶悪な組織が
この混乱に乗じて関東進出してきて、もっと社会がメチャクチャになるから、
主人公たちの組織が東京の秩序とカタギの人々を守らなきゃいけないみたいなお題目を立てればいいんだよな
(現実のヤーさんもそういう建前にしている)
東リベも、他組織とのパワーゲーム的なネタはあったのに、なぜかこの作品では、今の所ない

外部組織とのバトルは主人公が東京を統一した後用に取ってあるのかな
でも東リベのメビウス、バルハラ、黒龍、天竺みたいなのを出すまで続くとは到底思えん
省3
745
(1): 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイ bb9b-l9Ga) 05/19(日)12:55 ID:TOb29Whs0(2/6) AAS
>>744
ヤンキー・暴走族漫画家にも、ヤンキーキャラしか描かないタイプ(きうちかずひろ、高橋ヒロシ、佐木飛朗斗)、
一般人キャラにも力入れて描くタイプ(吉田聡、西森博之、森田まさのり)
両方いるけど、和久井先生は明らかに前者だろうし、まあこの漫画もそうするだろうな
749: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bb9b-l9Ga) 05/19(日)15:21 ID:TOb29Whs0(3/6) AAS
マガジンは作家一人に担当編集が三人付くとかじゃなかった?
打ち合わせでも、高学歴三人組の編集に漫画家が三人がかりで徹底的にやり込められて、
自分の意見なんて封殺されて、編集の操り人形のような漫画しか描けないという
都市伝説?があるじゃん
でもジャンプは作家と編集のマンツーマン制を今も採用してるから、ある程度漫画家の意思も通る代わりに、
矛盾点の指摘などのネームチェックも甘くなるし、担当編集の力量に作品の品質がかなり左右されるとも聞くが
752: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bb9b-l9Ga) 05/19(日)15:53 ID:TOb29Whs0(4/6) AAS
でも、この人って新人の頃からのマガジン生え抜きってわけじゃなくて、ヤンマガで一発当てた奴がいるから、
うちでも描かせてみるか、くらいのもんじゃね?
同じ講談社内から融通利かせて引っ張ってきただけで、うちが一から育てたみたいな思い入れは無いと思う
753: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bb9b-l9Ga) 05/19(日)15:54 ID:TOb29Whs0(5/6) AAS
当人も自分は生涯一マガジンみたいな気持ちはなさそう
ジョージやさとうふみやが集英社や小学館の雑誌で描いたら吃驚だが
758
(2): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bb9b-l9Ga) 05/19(日)18:36 ID:TOb29Whs0(6/6) AAS
>>757
え、なんで読む前からそんな事思ったん?見てもない作品にこけてほしいと思う心理が本気で分からん

普通に考えれば、過去作の東リベやスワンが大嫌いで、和久井という作家自体が嫌いだから
まあ、これしか思いつかんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.374s*