[過去ログ] 【降板?何それおいしいの?】代永翼アンチスレ10【病気声は仕様です。だから絶対降板しません】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2022/01/16(日)13:42 ID:2tb85JhQ(1) AAS
うわ本当に貰った誕生日リプライ全部RTしててドン引き
僕こんなに業界内の皆に好かれてます!アピール
声も出ないのに声優と名乗り続ける職業詐称38ちゃい代永翼
好かれてるんじゃなくて腫れ物扱いで迷惑してるだけなのよ
106: 2022/01/16(日)14:25 ID:NNsj3vqI(1) AAS
あたおかになったのかと思ったわあのRT祭
なんかに本当に怖い 声だけじゃなく精神も病んでるんじゃないの
107: 2022/01/16(日)14:47 ID:5UiCbhK7(2/3) AAS
焦りやストレスが声が出なくなる→休業はしたくないので治療が半端になる→3年経っても好転しない→更に精神を病む の悪循環か
お祝いしている業界人は社交辞令でやっていのがわからないのかな
精神を病んでいるからわからないんだろうね
108: 2022/01/16(日)15:40 ID:Vp8V2k8d(1) AAS
お金をもらって仕事を引き受けるなら、客に売る前に「ごめんなさい」的な言葉が出る時点で
その仕事を全うできていないってことに気づくべきじゃないのかな
アイナナだけじゃなく、自分自身が仕事をちゃんとしたいのなら線引きと覚悟は必須でしょう
収入のために大事なことかもしれないけど、プロなら先にまずコンディションを整えることが大事でしょ
そしてできないことはできない、誰かに任せるのがキャラクターや作品をサポートする声優の使命でもある
自分ができる範囲の仕事内容を増やせばいいだけなのに出来ないことにいつまでしがみつくのか…
109: 2022/01/16(日)22:03 ID:5UiCbhK7(3/3) AAS
これがもし小笠原早紀さんの舌ガンのように本当の命の危険も伴う病気だったら治療に専念していたんじゃないかな
命に別条が無い発声障害だからと休業せず仕事と治療を並行してもなんとかなるさでズルズルと3年
水木一郎も昨春に声帯不全麻痺を公表したけど治療に専念して1か月で回復出来たって
110
(1): 2022/01/17(月)11:45 ID:zJh4J2MF(1/4) AAS
賢プロも処遇が甘いよな〜この人の全盛期なんてヴァンガとテイルズが重なった2011年の間のわずか数か月ってところなのに
上層部の人に気に入られていて生活困らないように小銭稼ぎのイベントや舞台の仕事を与えている感じ
新規の仕事は制限しているらしいけどそれはTVアニメのレギュラーに限定してのことだよね
新規を制限しているにしたってあんな万年風邪のカスカス声じゃまずオーディションに受からないよ
111: 2022/01/17(月)12:56 ID:AoaRu45g(1) AAS
テイルズのアプリにジュードくん新規で出るけど違和感すごい
キャラの演技忘れてるわけじゃないのはわかるけど、喉が追いつかなくて無理して声出してる感じが
112
(1): 2022/01/17(月)14:39 ID:HRW3KnHJ(1) AAS
>>110
実質制限なんてしてないよね
単発の朗読劇とか配信トーク番組的なものはガンガンやってるんだから
アニメのオーデションには絶対受からないから「制限して受けない」という見栄を張っているだけ
声もろくに出ないのにアイナナライブには出るし 
療養なんてする気0でむしろ前より金稼ぐのに必死やん 
113: 2022/01/17(月)19:54 ID:zJh4J2MF(2/4) AAS
>>112
ニコ生みたいな番組への出演はやたら増えたよね
アニメのオーデに受からないから新規を制限して受けないと見栄を張っているのもすごく納得
子供がいるから養育費を稼ぐのに必死で療養する気ゼロ
独身だったら素直に休業して療養に専念していたかもしれないが
承認欲求の塊だから無理して出続けて健気なボクちゃんをアピっていたかもしれないな
114
(1): 2022/01/17(月)20:40 ID:tv6QeiKb(1) AAS
事務所が甘いというか賢プロで代わりに出せる声優がいないって事情もあるんじゃない
降ろしたらおそらくアーツビジョン系列に全部仕事持っていかれるし事務所の収入が減ってしまうだけ
病気で同情引けば降板させるとは言いにくいとこある
鈴木達央はアーツビジョン系列なのがいいのか悪いのかかな
代わりをグループ内でいくらでも出せるから事務所は損しないしコンテンツも助かるけど本人はっていう
115: 2022/01/17(月)20:54 ID:zJh4J2MF(3/4) AAS
>>114
歌ウマなら畠中や林勇がいるし高音系なら新祐樹も台頭して来ている
賢プロだって規模は結構大きいし代わりに出せる声優はいると思うんだけどな
まぁアイナナ2ndアルバム発売と誕生日でのお気持ち表明(失笑)で同情バリアを強烈に張りまっているね
116: 2022/01/17(月)22:52 ID:SbZ17+dP(1) AAS
アイナナ同情くれくれツイは完全に悪手だった
じゃあなんで早く降板しないんだって言われてるし
今度のライブで何かやらかしたらさすがに運営凸とかする人も出るかもしれない

しかしイベントや舞台制作側が賢プロにオーダーすると声も出ない病気声優の代永をあてがってくるとか
本当に舐めた事してるよ
117: 2022/01/17(月)23:27 ID:8z1Zvjdf(1) AAS
案の定「三月は代永さんしかいません!」的なヨシヨシツイート多いね…
代役になる声優さんがいても、あれでは本当にやりづらいと思う。
118: 2022/01/17(月)23:37 ID:zJh4J2MF(4/4) AAS
ペダルやアイナナはコンテンツの寿命が尽きるまでおじさんと一蓮托生か
119: 2022/01/18(火)06:58 ID:cpFv6F2p(1) AAS
うたプリのライブは休んでアイナナのライブは休まない
運営の姿勢の違いなのかね
三月って男気あって元気なキャラなんでしょ
イメージ変わってもファンは平気なのかなと思う
120: 2022/01/18(火)08:58 ID:PUQ/P+dp(1) AAS
個人的にはペダル5期がどんな惨状になるか期待している(もちろん悪い意味で)
代永おじさんは本当の意味で声が出なくならないと(いわゆる失声症レベル)休業と言う選択肢は無いと思う
今現在すぐに空気が漏れるスカスカ声だが本人の中ではまだ声が出ていると思っているはず
121: 2022/01/20(木)20:56 ID:WjclJR1i(1) AAS
佐藤がコロナ陽性で「拓ちゃん心配だよ〜;;;」とRT乞食しそうですね
122: 2022/01/21(金)11:19 ID:lt0Hd3w8(1/2) AAS
佐藤のコロナ感染の話には触れていないな
いつものRT乞食はどうした?
123: 2022/01/21(金)20:47 ID:76yucc1J(1) AAS
30代は声帯の筋肉も衰え始めるし、無理して高い声ずーっと出し続けるのは無理だよ。思い切っておじさんもキャラ変えしよう。
124: 2022/01/21(金)21:55 ID:lt0Hd3w8(2/2) AAS
ときメモGS4がCV下野のキャラ追加でトレンドに入っているね
代永おじさんの時は話題になったっけ?まぁ下野とおじさんではタレントパワーがダンチの差だしなぁ…
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s