[過去ログ] RPGツクールだもの。新参だって変態だっていいじゃない。 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 (チベット自治区) 2014/06/26(木) 20:50:27.51 ID:9GszMxsO0(1)
[前スレ]
RPGツクール変態スレッド
vip2chスレ:part4vip
[お祭り情報]
VIPRPGツクールGW祭2014      http://viprpg2014gw.web.fc2.com/
VIPRPG紅白2013                http://vipkohaku2013.web.fc2.com/
VIPRPG夏の陣2013              http://www.geocities.jp/viprpgsummer2013/
[RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/index.html
[うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)]
100M以下  http://www.viprpg.org/up/tkool_etc/
リレー用   http://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
臨時ろだ  http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/up/index.php
臨時ろだ2 http://ux.getuploader.com/yellow801/
[関連URL]
             2k体験版  http://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
                 Wiki  http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/1.html
                   白wiki  http://www23.atwiki.jp/moshimorpg/
      11代目作品保管庫  http://www.geocities.jp/viptkool11th/
        .パー速自動保管庫  http://www.viprpg.org/part4vip/
            自動保管庫  http://www.viprpg.org/archive/
              シンシア本店  http://velvel.net/Cynthia/index.html
        素材自動保管庫  http://www.viprpg.org/material/
    3代目代理素材保管庫  http://viptksk3.web.fc2.com/
            .素材保管Wiki  http://www54.atwiki.jp/viprpg_sozai/
               ログ保管庫  http://1st.geocities.jp/vip_rpglog/
             リレー板  したらば板:computer_28624
                  絵板  http://oekaki2.basso.to/user52/VIPEER/
          絵板(変態用)  http://oekaki1.basso.to/user71/viprpg/
[質問する前に]
1.まずヘルプやWikiのFAQをみる
2.次に思いつく範囲でやってみる
3.まだ分からなかったら小一時間悩んでから質問
[VIPツクーラーの心得]
・2kと2k3ならexeは抜け、XP・VX・VXAは逆に抜くな
・2k以外のときは明記する
・ジャンル不問 VIPとかも意識しなくておk
・叩かれても泣かない、相手にされなくてもくじけない
・自虐するな、自信を持て
・ゲームや素材以外のもの(SS等)はなるべく4番目のろだか外部ろだ使用を推奨
・うまくゲームが動かないときは実行ファイルのver確認
・作品が提出されても雑談するやつらは人外
・規制多発につき転載願いはなるべく転載してあげるように
・ブラウザ上で書き込み失敗と表示されても大抵は成功してるから落ち着いて少し待ってからリロード
2 2014/06/26(木) 20:58:31.54 ID:idm6A8f9O携(1)
>>1乙
3 (SSL) 2014/06/26(木) 21:30:40.42 ID:0JLej2Jy0(1)
VXA購入したての人でも参加しやすいような土台をどうするか、ぐらいは話すの構わんよね…?
リレーをどう走るべきか的な話の前の段階にもまだ達してないし…

・スクリプトエディタにある全てのスクリプト
=> データベースとイベントエディタの情報をどう使ってどうゲームを動かしているか、の定義をしている部分なので
最初に固定してしまった方が良い
・データベースのスキル1番とスキル2番
=> デフォ戦の「攻撃」「防御」の定義なので、変えてしまうとゲームバランスが崩れる

この二点以外は、2000のリレーと同じように考えて大丈夫のはず
セーブデータ云々も2000と同じで、データベースの各データの上限と変数・スイッチの数を揃えておけば大丈夫
4 2014/06/26(木) 22:04:40.12 ID:uY5N88Ywo(1/2)
誰かが好きなバージョンを好きなように走るでいいじゃん
5 (SSL) 2014/06/26(木) 22:15:06.32 ID:hDpW50Kp0(1)
>>1乙
言い出しっぺのエターナラーだが本格的に起動しそうだ・・
規約としては
・データベースのスキル番号1と2「攻撃」「防御」の改変禁止
・スクリプトの使用はイベントコマンドのみ
・変更箇所のメモ明記
他は全部自由でいいかね?リレー企画初参加だからよくわからん・・
後事前に入れておいたほうがいいスクリプトを挙げてほしい
6 2014/06/26(木) 22:29:52.29 ID:11CeRfk4o(1)
入れても無難そうなのは不具合修正、デバック、プレイアビリティ向上スクリプトあたりじゃないか
7 (SSL) 2014/06/26(木) 22:41:35.60 ID:h8Be+8ZG0(1/2)
>>5
真っ先に思いついたのは
RPGツクールVX Ace Fun Patch
http://cacaosoft.webcrow.jp/script/rgss3/cao_sp.html
VXAce_sp1でも直ってないバグが修正できる

セーブデータおよび動作の互換性を保つために
・データベースの全項目について、「最大数の変更」をしない(増やしたり減らしたりしない)。
 コモンイベントは土台の時点で増やして余裕を持たせておく。
・スイッチ、変数も「最大数の変更」をしないこと。これも土台の時点で増やしておく。
これもいるかな
8 2014/06/26(木) 22:52:08.13 ID:DSfMkooz0(1)
東京都豊島区南長崎3-16-6
9 2014/06/26(木) 22:54:36.35 ID:uY5N88Ywo(2/2)
そんなガチガチにルール決めても破る奴は絶対破るぞ
10 (SSL) 2014/06/26(木) 23:07:15.25 ID:h8Be+8ZG0(2/2)
あの、さすがに一言
>>9
走り方や作り方のルールを決めているんじゃなくて土台を決めているんだってば
特にVXAは2000と勝手が違うからそこは困らないように話しているだけ
たとえばスイッチと変数の最大数変更は2000なら支障がない部分だけどVXAだと支障が出る
変数の数を1000個から200個に減らすと、VXAだと1000番に代入するという命令が動かなくなるけど、2000だと動くとか
貴方の言っていることは土台を作っても土台を崩してリレー壊そうとする人がいるから意味がないということ
そんなのはどうリレー立てたって絶対に起きる問題だと思うよ
11 (SSL) 2014/06/26(木) 23:41:29.94 ID:foiHUkji0(1/2)
969 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2014/06/25(水) 22:27:47.38 ID:wXynQrqio
オープニング1ギャグ
974 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2014/06/26(木) 00:53:05.42 ID:TnBNQv+yo
呪われた
http://www.viprpg.org/up/tkool_etc/src/tkool4vip9808.zip

てんねが
12 (SSL) 2014/06/26(木) 23:42:19.42 ID:foiHUkji0(2/2)
お〜っと1乙
13 2014/06/27(金) 00:03:37.52 ID:XH6XwVxbo(1/2)
>>1乙
14 2014/06/27(金) 08:48:03.26 ID:5qdG01ATo(1/2)
あの、さすがに一乙
1-
あと 988 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*