都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達…… Part13 (738レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

72: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:20 ID:Px+1hoE70(1/8) AAS
ナユタと恭一は、京也達に連れられ、とある教室に辿り着く
がらがらと扉を開けた瞬間、ナユタは驚愕した
ソリッドビジョンのモンスター達が消え、その場に崩れゆく男子生徒
それを見て、やかましく笑う恰幅のいい青い制服――オベリスクブルーの男子生徒

「だーっはっはっはっはっは!!
 こりゃ良いぜぇ、これであのにっくきゼロの野郎を――――」
「俺がどうかしたのか? 霧島団布」
「フルネームで呼ぶんじゃねぇ!?…って、良いところに来たなぁ、ゼロ」

恰幅のいい生徒――霧島団布はにやぁっ、と笑いながらデュエルディスクを構える

「今日こそお前の鼻をへし折ってやるぜ」
省54
73: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:22 ID:Px+1hoE70(2/8) AAS
「だーっはっはっは! えらく慎重だな? 俺のターン、ドロー!
 俺は『メカ・ハンター』を召喚だ!」

団布の場に現れたのは、翼と細長い幾つもの腕が生えた、球体型のロボット
その腕の先には、剣や鎌、槍など、狩りの道具が備わっている

団布 手札5→6→5
メカ・ハンター ATK1850

「へっ、大口叩いた割には大したことねぇな
 そいつの攻撃力は1850、俺の『ヴォルカニック・ロケット』には届かねぇ!」
「あぁそうだ、真っ向からじゃ、な
 永続魔法『ウィルスメール』発動! このカードは1ターンに1度だけ、
省53
74: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:23 ID:Px+1hoE70(3/8) AAS
ヴォルカニック・エッジ ATK1800
恭一 手札4→3

「待たせたな、バトルだ!
 『ロケット』、『エッジ』の2体で、ダイレクトアタック!!」

2体の『ヴォルカニック』モンスターが、団布目がけて襲い掛かる
ナユタが思い描いたのは、裂邪達との決闘シーンだった
意外にも、フィールドが何もない状態で、手札から発動できるカードというのは数多く存在する
そういったカードが、団布の手札にもあるのではないかと
だが、案外にも2体の攻撃はすんなりと通ってしまった
それと同時に、フリーズが提言した“もう一つの可能性”が濃厚になって来たのだ
省52
75: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:24 ID:Px+1hoE70(4/8) AAS
「よく言った、その偉そうな口も二度と聞けなくしてやるぜ!!
 俺は『ネジマキシキガミ』と、レベル8になった『KA-2デス・シザース』をオーバーレイ!
 2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚!
 これが俺の新たな切り札! 不死の鉄槌で弱い奴等をぶちのめせ!!
 出てこい、『No.22不乱健』!!」

現れたのは、強靭な肉体を持った大男
眼光のみしか分からない程に頭部を覆った布切れには、
大きく“22”という数字が示されていた
そして、その身体の周囲を、2つの光がくるくると回っている

No.22不乱健 ATK4500
省54
76: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:25 ID:Px+1hoE70(5/8) AAS
「来た! ブレイズのエースカード!」
「しかもあのデカブツは守備表示、楽勝だな!」
「バトルフェイズ! 『ヴォルカニック・エッジ』で『不乱健』を攻撃!!」
「だーっはっはっは!! リバースカード、オープン!
 永続罠『最終突撃命令』!」
「なっ!?」
「効果は知ってるだろ? 場のモンスターは強制的に攻撃表示だ
 当然、俺の『不乱健』もなぁ!!」

No.22不乱健 DEF1000→ATK4500

『ヴォルカニック・エッジ』の火球は、『不乱健』の掌でハエを払うように掻き消され、
省23
77: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:26 ID:Px+1hoE70(6/8) AAS
しーん

「……あれ? ど、どうした『不乱健』?」
「おいおい……何も知らねぇでエクシーズモンスター使ってたのか?」
「は? 何のことだ?」
「あのね…エクシーズモンスターはレベルを持たず、ランクという独自のステータスを持っている
 つまり、レベルに関する効果を受けず、ランクに関する効果のみ影響を受けるんだ」
「「「「何ッ!? レベルがないってことは、“レベル0”ってことじゃないのか!?」」」」
「他のことで考えてみなよ……速さから重さは引けないし、人数と距離は足せないでしょ?」
「くっそ……あ、でも『ロケット』を攻撃すれ、ば……
省35
78: 夢幻泡影Re: † ナユタ編-“黒いカード” ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:26 ID:Px+1hoE70(7/8) AAS
「あぁ……もう見てられへん」
「君達はフラグ建築士でも目指してるのかね
 あの様子だと、さっき引いたカードは」
「だーっはっはっはっは!! これで勝利の可能性はなくなった訳だな!」
「そうだな…お前の勝利のな!」
「何ぃ!?」
「俺は手札の『ヴォルカニック・バックショット』と『溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム』を除外し、モンスターを特殊召喚する」
「手札のモンスターを…除外だと!?」
「それは業火によって全てを滅する神
 大きな力に屈する事なき“勇気”を、我に与えたまえ
省34
79: 影 ◆7aVqGFchwM [sage saga] 2017/07/06(木)14:33 ID:Px+1hoE70(8/8) AAS
なっが!! ひたすら長っ!
そして途中でプロットと見比べて手札の枚数が違ったから3回見直した挙句にプロットが間違っててなんやこれ畜生(

という訳で黒いカードこと『エクシーズモンスター』登場
この世界に存在しなかったカードが現れた理由とは果たして(わざとらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.742s*