[過去ログ] 安価とコンマで魔王の野望!2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/08(金)20:04 ID:FDnA+3HJ0(2/7) AAS
魔王「精神に投げかけている?」

人形「そっちの方が楽だしな、つまりはお前とオレちゃん以外には声が聞こえてないのさ」

魔王「……そうしないといけない話しか?」

人形「いんや、そうでもないが、こっちの方が面白いしな」ニタニタ

魔王「……そうか、やはり斬った方がよい気がしてきたな」シャキン
省8
45: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/08(金)20:05 ID:FDnA+3HJ0(3/7) AAS
人形「ああっと! 切れるな切れるな! なにも今すぐ起こるってわけじゃないから安心しろ! それに起こらないって確率の方が高いしな!」

魔王「そうか」ホゥー

人形「ただし、起こる可能性もあるってことだ?」

魔王「……む?」

人形「先に言っておく、オレちゃんは『破滅の人形』だ」
省13
46: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/08(金)20:05 ID:FDnA+3HJ0(4/7) AAS
人形「だが、うっかりど忘れの魔王が子に継がせなかったんだろう、それでお前さんの赤ちゃんが偶然見つけたってことよ。お前の娘っこに感謝しなよ」

魔王「それで? お前は魔王に注意を促す存在だということはわかったが、オレはどうすればいい? お前を再度封印すればいいのか?」

人形「それもいいけど、もう少しやり用があるな、例えば、魔王よ、オレちゃんと取引しない?」

人形「娘と妻を殺したいのかい? このまま、黙って人間に打たれて滅亡するのが望みかい? それが嫌だったら取引をしようじゃないか、魔王よ」

魔王「ふむ……では、そのためにオレはなにをすればいい? 取引と言ったが、その内容は?」
省13
47: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/08(金)20:07 ID:FDnA+3HJ0(5/7) AAS
修道女「大丈夫ですわ」

魔王「む?」

修道女「? どうかなさいました?」

魔王(首をかしげる修道女の肩を掴むと、オレは修道女に顔を近づけ)

修道女「ふえ! あ、あの!? 旦那さ――」アタフタ
省6
48: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/08(金)20:08 ID:FDnA+3HJ0(6/7) AAS
4ターン
3フェイズ

情報

施設情報
研究施設 レベル2(改造回数0)
防衛説部 レベル1(改造回数2)
居住施設 レベル2(改造回数0)

母胎情報
1、修道女 2、信仰者 3、休息 4、夫婦の情愛
省15
50: ◆vbFPF9VT4k [saga sage] 2016/07/08(金)21:49 ID:FDnA+3HJ0(7/7) AAS
すみません、酒飲み過ぎて気持ち悪いので、ここまでにしてください
53: ◆vbFPF9VT4k [saga sage] 2016/07/10(日)18:31 ID:z1va9eSu0(1/25) AAS
選択 5

魔王「さて、やるか」

魔王(オレの前には人形が置かれている)

魔王(封印され、人形が自ら曰く、魔王代代に受け継がれるべき魔具)

魔王(人形が研究しろ、といってはいたが、確かにこういった魔具の類は紐とくことによって、思わぬ副産物がついてくることがある)
省9
54: ◆vbFPF9VT4k [saga sage] 2016/07/10(日)18:32 ID:z1va9eSu0(2/25) AAS
魔王「……なんなんだろうな、これは」

魔王(わからないことが多すぎる。それが一日この人形を解析してわかったことだ)

魔王(そもそも、これの材質はなんなのか、魔力をすって布地が修復されるということはある程度は特殊なものということはわかったが、その……こんな材質をオレは知らない)

魔王(調べてみたが、どの文献にも載っていなかった)

魔王(その問題は放っておくとして、次いで術式を調べてみたが、こんどこそ頭が可笑しくなりそうだった)
省9
55: ◆vbFPF9VT4k [saga sage] 2016/07/10(日)18:32 ID:z1va9eSu0(3/25) AAS
魔王(その魔術を使用したければ、それにふさわしい才を発揮させろ、その証明としてこうして魔具に形を残す、なんてことはあるそうだ)

魔王(む、オレの場合は深い階層からではなく……まずは浅い階層から行っていくのが最善手だな)ムゥ

魔王(それと、浅い階層を分析して、とりあえずはこの人形の理念は摘出できた)

魔王(なぜ、これがつくられただが、魔王存続のため、ということだ)

魔王(正式に継承したわけじゃないが、歴代の魔王に共通する因子が埋め込まれていた)
省4
56: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)18:33 ID:z1va9eSu0(4/25) AAS
5ターン
1フェイズ

魔王「修道女、そういえば、休息はどうだった? 休めたか?」

修道女「ええ、アイの育児でゆっくり休めるとは思いませんでしたわ」

魔王「そうか、それはよかった」

魔王(……修道女に、なにをやってもらうか)
省4
58: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)19:22 ID:z1va9eSu0(5/25) AAS
選択 2 育成

魔王「……修道女、頼みがあるのだが」

修道女「頼みですか? なんでしょうか、旦那さま」

魔王「アイの教育を任せたい」

修道女「あら、教育、ですか?」
省12
59: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)19:27 ID:z1va9eSu0(6/25) AAS
5ターン
1フェイズ

修道女「♪〜〜」

アイ「――」スゥスゥ

魔王(……教育といっても、修道女が抱きかかえているだけだが、愛情の与え方とは本来このようなものなのだろうな)

情報
省21
61: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)19:58 ID:z1va9eSu0(7/25) AAS
選択 1a(研究設備)

魔王(……そういえば、人形の研究のためにも研究設備を拡張するか)

魔王(魔術に関する研究設備もまだまだ改良の余地を残しているしな)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

魔王「……――」ブツブツブツブツ
省7
62: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:00 ID:z1va9eSu0(8/25) AAS
5ターン
2フェイズ

魔王(まだ、人形を解析するのに必要な措置はいらないだろう)

魔王(こうした人形解析についても拡張が必要だな)ムゥ

情報

施設情報
研究施設 レベル2(改造回数1)
防衛説部 レベル1(改造回数2)
居住施設 レベル2(改造回数0)
省17
64: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:14 ID:z1va9eSu0(9/25) AAS
選択1a(研究設備)

魔王(まだまだ、設備拡張が必要だな)

魔王(魔術関係に関しては、オレも素人だが、やるだけのことをやってみるか)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

魔王「……これをこうして」カチャカチャ
省8
65: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:18 ID:z1va9eSu0(10/25) AAS
5ターン
3フェイズ

修道女「だ、旦那さま! 旦那さま! 大変ですわ!!」バタンッ

魔王「どうしたのだ? 修道女」

修道女「アイが、アイが!!」

魔王「アイになにかあったのか!?」ガタッ
省30
67: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:20 ID:z1va9eSu0(11/25) AAS
どちらに行きますか?

1 山間の村
2 地方都市

下1
69: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:28 ID:z1va9eSu0(12/25) AAS
行動 選択 4 情報収集

場所 選択 2 地方都市

魔王「む、そうだ、また買いだしでもいくか」

修道女「あら? またワタクシを置いて、どこか行かれるのですか?」ジトーッ

魔王「む、そうだな、魔界では手に入らない茶葉なども購入してこなければならないしな」
省12
71: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:53 ID:z1va9eSu0(13/25) AAS
選択 1(学士)

魔王(中央区でも行くか)

魔王(用事は帰りに済ませればいい。売り切れるものではないしな)

魔王(それに)ガサゴソ

魔王「このカードを届けないといけないな」ハァ
省3
72: ◆vbFPF9VT4k [saga] 2016/07/10(日)20:54 ID:z1va9eSu0(14/25) AAS
――図書館――

魔王(やはり、ここはいいな。術式で自動的に温度調節がされるようになっているし、寒くもなく熱くもなく、丁度いい大気温だ)

魔王(さて、どうするか、む?)

<<ガヤガヤ

??「……ですから」
省10
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.426s*