DTMerの集い@製作速報VIP (725レス)
DTMerの集い@製作速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [] 2013/09/23(月) 21:52:56.18 ID:dDDU+NmZo . ___ .__________ __ __ | ._ \ | | .| \ / | | |\ \.  ̄ ̄ ̄| 「 ̄ ̄ ̄ .| \/ | | | | | | | | | | | | | (●) | | (●) | |\ /| | | |_./ / | | | | \/ | | | / | └―┘ | └―┘ └―┘ ´ ̄ ̄ ̄ トェェェェェェェェェェェェェェェイ \ェェェェェェェェェェェェェ/ このスレはやる気の無いDTMerがだらだら作曲しながら雑談するスレです。 初心者はまとめwikiに初心者講座があるのでとりあえずそれを読みましょう。 それでもダメならスレの住人にどうしたらいいか聞きましょう。 ※前スレ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1365314185/ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/1
2: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [] 2013/09/24(火) 01:27:53.79 ID:oaGVYc/R0 http://www.youtube.com/watch?v=FnYXxkN0cBE みたいな曲を作りたいのですが、 http://www.youtube.com/watch?v=_Qdp4hBYaa4 0:54あたりから流れるピアノのような音 http://www.youtube.com/watch?v=FnYXxkN0cBE 0:00からのパッド音 を出せずに困っています。というわけでそういった音を出せる フリーVSTiを探してます。初心者以前の問題ですが、誰かお願いします。。。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/2
3: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [] 2013/09/24(火) 03:36:45.17 ID:g4vozBmo0 ほとんどsampleつかってるんじゃないの?prodigyだし クリプトンとかで rave系のsampleかったほうがはやいよ synth1とかでも充分作れるとは思うけど当時の雰囲気をだすのは何使おうとむずかしい http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/3
4: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage] 2013/09/24(火) 18:27:08.49 ID:EnmPCi0qo 手っ取り早くそこそこ使える音がほしいなら製品の無料版かプリセットを探してみては http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/4
5: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(福岡県) [] 2013/09/24(火) 20:42:11.05 ID:E7JuXkEIo >>2 知ってるだろうがおさらいだと思ってくれ ピアノと声は http://www.youtube.com/watch?v=6gjPffZGQG8 要加工 パッド音は時期を考えればJUNO系じゃないかね そうでなくても初期のデジタルシンセならいけそう ソフトシンセを使うなら高域を削ってローファイ化させると良いよ ビートはアーメン http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/5
6: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(福岡県) [sage] 2013/09/24(火) 20:42:49.74 ID:E7JuXkEIo 下げ忘れすまん http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/6
7: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [] 2013/09/24(火) 20:58:12.32 ID:GH3sNcHd0 prodigy out of space sample でググると色々音ネタでてくるよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/7
8: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [] 2013/09/24(火) 21:44:30.84 ID:oaGVYc/R0 >>3->>7 ありがとうございます! rave系のsampleかぁ、声ネタだけでなくピアノも サンプルとか考えてませんでしたw("VoodooPeple"みたいにシンセ部分は打ち込みだと考えてました・・・)。 プロディジー等の使用機材の無料版やら、JUNO系、初期デジタルシンセとか探してみます! ソフトシンセを使うなら高域を削ってローファイ化との事ですがピアノの加工もローファイ化させる感じなのでしょうか。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/8
9: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/09/24(火) 22:04:14.06 ID:E7JuXkEIo >>8 ローファイ加工は他にもサンプルをただ引き延ばすとか カセットテープに半分の速度で録って倍速で再録音とか色々あるよ 高域カットは自分で弾いたときにやれば良いよ ついでにアナログ感を出すフィルターも探してみ ビートはアーメンだと言ったけどレゲエ系のドラムサンプルも漁れ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/9
10: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [] 2013/09/24(火) 22:08:11.47 ID:oaGVYc/R0 >>9 ありがとうございます! http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/10
11: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/09/25(水) 06:46:50.52 ID:ZYI4SY9J0 作曲について、旋法的なアプローチを発明した つまりドファソのルートの和音で展開を作るんじゃなく、五音の旋法で展開を作る CFGCみたいな展開でなく、CA#DCのように展開する この方が自然だし繊細な表現ができる http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/11
12: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/09/25(水) 08:01:42.58 ID:u5a1RwmZo >>11 どこが自然なのか分からん 別に旋法的でもないし http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/12
13: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/09/25(水) 17:20:23.97 ID:EnbDcArfo それがモードじゃないの http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/13
14: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/09/27(金) 03:42:51.95 ID:bAqO2pqK0 >>11 音源例示してもらえませんか? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/14
15: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/09/27(金) 07:45:43.86 ID:sAEfAdb70 まだ理論の段階なので音源は出さないが 要するに、旋律というのはフラクタルで、二倍四倍八倍それぞれのレベルで合理的な運行があるということだ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/15
16: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/09/27(金) 08:48:23.71 ID:7aNGHEKko >>15 CA#DCのように展開するのが自然 、という根拠だけでも教えて http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/16
17: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/09/27(金) 10:53:59.71 ID:SQkj3iqS0 聞くまでもなくマイナーペンタだろ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/17
18: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/09/27(金) 13:20:08.34 ID:7aNGHEKko えー、つまり、Cを核音とするテトラコルドで考えて、 C→A♯→D→Cは、 核音→中間音→中間音→核音、 という動きだから自然、ということ? でもペンタでA♯ってのはおかしいよね。普通Bbのはずだけど… http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/18
19: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/09/27(金) 14:34:09.56 ID:ns+u2Zbr0 この場合は下属音への終止 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/19
20: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/09/27(金) 17:04:17.13 ID:BaBj67nA0 いや、そっちが正しいな 何言ってんだ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/20
21: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2013/09/28(土) 03:53:50.41 ID:b6lxjCvt0 理論よくわからんけど俺はDよりD♭のほうが好き http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/21
22: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/01(火) 07:47:37.69 ID:mZQhYgbm0 大会やろうよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/22
23: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/01(火) 23:17:09.64 ID:U1yVaH4lo やんなよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/23
24: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/02(水) 00:17:33.23 ID:tYLijywFo >>22 やりたいよね また大会 http://vipdedtm.verse.jp/up/log/VipdeDTM0632.mp3 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/24
25: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/02(水) 18:10:03.84 ID:Yau+j5tA0 やろうぜ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/25
26: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [] 2013/10/03(木) 00:37:14.91 ID:EoJjqUuG0 あ^〜 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/26
27: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/03(木) 01:22:41.69 ID:6An/yK9Do やれ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/27
28: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage] 2013/10/03(木) 02:44:34.56 ID:EAFEIG2Jo やるんだったらどうせ日にち決めてやっても参加者少ないだろうし、 大会に参加する作品の規定数を決めて、作品が規定数集まったら締め切り、投票開始って形式にしたら? 規定数に届かなければ永遠に終わらない大会 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/28
29: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/03(木) 03:08:12.74 ID:BRxMzBPKo それ終わらないんじゃなくて始まってすらいないんじゃ… http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/29
30: 単純に [] 2013/10/03(木) 15:02:20.98 ID:p58bUcYg0 月一くらいの猶予で、お題自由(もしくは選択)は? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/30
31: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/10/03(木) 18:33:08.02 ID:BvKPu6kF0 音源がうpされても聴く気がおきない 聴きたいとは思っているんだけれども 何度も聴いてがっかりする経験を繰り返すと 体が、指がマウスをクリックできなくなる http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/31
32: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage] 2013/10/03(木) 18:33:48.01 ID:D+q9imeno 高望みすんなよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/32
33: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/10/03(木) 18:47:23.57 ID:BvKPu6kF0 >>11の理論が知りたい。理論作りに協力する http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/33
34: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/10/03(木) 18:48:07.07 ID:BvKPu6kF0 >>24さては、メロディー作りに乱数を取り入れましたね http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/34
35: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/03(木) 20:22:24.06 ID:b52TGyB4o 大会と銘打っても参加者がいないなら無意味だからな 今からでも作ってできたら日曜日に各自で勝手にうpでいいだろ そもそも>>1がうpロダ及び保管庫のURLを貼ってない時点で やる気無いっぽいし http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/35
36: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/03(木) 21:05:54.96 ID:UvsMj+uco 個人的には5分に一回保守してなきゃ落ちるところでは、 ちょっとねって思ってます http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/36
37: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/03(木) 21:49:19.11 ID:JD/7uKD70 じゃあVIPで講座やらない? 一人がやってたんじゃ盛り上がらないから、ちゃんとプログラム・企画練って、保守もしつつさ みっともないと思われようと、始めはそういうとこからやってかなきゃ駄目なんじゃね やっぱり新規がなきゃ盛り上がらないんだよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/37
38: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [] 2013/10/03(木) 22:17:12.32 ID:U7znANm30 講座とな? 作曲講座とか? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/38
39: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/03(木) 22:48:37.72 ID:JD/7uKD70 それももちろん とにかく、DTMを始めたくなるような講座だよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/39
40: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/03(木) 23:06:53.47 ID:UvsMj+uco >>39 DTM板でも初心者向けの質問スレは、 盛況でよく伸びてるから良いと思うんですが......... >保守もしつつ というのがものすごく難しい場所ではあるんですよ VIPって http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/40
41: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/04(金) 07:59:36.76 ID:+xt1k0ef0 じゃあニコニコに動画出して、そこからVIPにひきこめばいい 今更ニコニコなんて、、、なんて言わないだろうな http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/41
42: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/04(金) 08:45:44.87 ID:XhON3BqTo 論外 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/42
43: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/04(金) 16:45:20.90 ID:eaALktkq0 今更ニコニコはガキとか? vipはどうなんよ? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/43
44: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/04(金) 17:03:14.23 ID:XhON3BqTo どっちもガキだろ 俺等GEPPERだぞ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/44
45: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage] 2013/10/04(金) 17:26:52.95 ID:ByzBxYrBo ニコニコ使ったって>>40は全く解消されないだろ 別の問題も出てくるし、じわじわ伸びるニコニコと流れの早いvipは合わない つーかとことん初心者に教えるの? ニコニコはソフトのDL方法から教えてるような講座が人気あったりするけど http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/45
46: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/04(金) 18:28:45.92 ID:go0xU4Uyo 人集めるのが目的になってるうちは集まらん気がするな http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/46
47: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/04(金) 20:08:41.99 ID:LlOyfxoBo VIPにスレを立てるなら単発でいいだろ 大会をしたければここだけでやればいい VIPで大会をするなら少なくとも落ちない程度の 需要があることを確認してからだ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/47
48: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/04(金) 20:11:32.60 ID:XhON3BqTo どうせ立てても誰も保守しないじゃん http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/48
49: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/04(金) 21:20:02.37 ID:tpC4rHelo 一日2〜3レスで保守できるところに立てるとか http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/49
50: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [sage] 2013/10/04(金) 22:26:42.73 ID:To3mutGP0 とりあえず黙って曲作ってうpれば解決なんやな http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/50
51: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage] 2013/10/05(土) 04:50:41.70 ID:SupAgIT+o 録画しといた[切腹]音楽専門学校見たけど、微妙というかどっちかっていうと駄目だな・・・ イントロってテーマだったけどどんなイントロがあるかなんて挙げられたってしょうがない。 そういうイントロをどうすれば作れるのかが知りたいのに。 こんなんだったらスコラ音楽の学校の続きやってくれよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/51
52: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [saga sage] 2013/10/05(土) 04:52:11.10 ID:SupAgIT+o 亀田って自動変換されるのか http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/52
53: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2013/10/05(土) 06:25:15.96 ID:XFxEvjtl0 ニコニコとかで実質的に「このスレ代表」が情報発信するということは、 どんどん代表者とその中心に纏うその他大勢って形になってサークル化するのでは つまり、レベルも趣味も違う雑多だけど間口の広かったDTMスレの良さがなくなる 集団には属したくないし深く人と関わりたくないけど、 気軽に自分の作品を発表する場所が欲しいって人の需要に答えてるわけじゃないの?このスレは また、講座の内容もスレ内で「あの書き方はおかしい」「これは根拠が乏しい」でゴタゴタが起きる可能性もある http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/53
54: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2013/10/05(土) 06:27:31.04 ID:XFxEvjtl0 もちろん、作品をアップロードしたり、 スレで了解が得られた情報発信は問題ないと思うけど http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/54
55: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/05(土) 13:54:08.51 ID:VZIdWVhl0 だよね http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/55
56: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/05(土) 16:59:15.23 ID:IzOSgJKbo そうだな まずは好き勝手に曲作るなり質問しあうなりしてればいいと思う 人集めたいといったって自分たちがやりたいことやってないんじゃしょうがない http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/56
57: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/05(土) 18:12:53.47 ID:ZETAC0cxo とりあえず 明日の夕方にこの曲を完成させてUPしましょ http://vipdedtm.verse.jp/up/log/VipdeDTM0630.mp3 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/57
58: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [] 2013/10/06(日) 06:01:16.66 ID:LTx4efHR0 よかったら聴いてほしいですhttp://vipdedtm.verse.jp/up/log/VipdeDTM0631.mp3 >>57 歌ものっぽいですね Drum音源何使ってるんですか? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/58
59: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/06(日) 09:14:50.87 ID:I+CGLolxo >>58 ミックスばっちしですね Drum音源はDr-Fusion v2を使ってます http://theodosynthsarchive.wordpress.com/category/dr-fusion/ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/59
60: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/06(日) 20:26:39.99 ID:/TYSufi20 >>56 最後の行だけ納得というか同感 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/60
61: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/06(日) 20:49:47.42 ID:I+CGLolxo ヘッドフォン壊れたです.... とほほ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/61
62: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [sage] 2013/10/06(日) 21:09:17.73 ID:NAxyuhN30 ヘッドンホホ使って曲作る→外す→何だこのクソミックス ↑この現象に誰か名前をつけろ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/62
63: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/06(日) 21:21:13.27 ID:6hWbpKnro マジカル★ホホ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/63
64: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/06(日) 22:02:32.92 ID:zltLDZbao ンホホッ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/64
65: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/06(日) 22:10:43.25 ID:I+CGLolxo やっぱ 使い慣れたオーディオテクニカのじゃないとなんかモコるな 続きは明日以降だなあ http://vipdedtm.verse.jp/up/log/VipdeDTM0632.mp3 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/65
66: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [] 2013/10/07(月) 03:39:18.93 ID:56S+pDaf0 >>59 あざす! これ使ってみます!エンベロープいじるの得意みたいだし http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/66
67: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/07(月) 14:09:46.00 ID:TofI5C0A0 はたからみてるとこの輪に加わりたいとは確かにならんな http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/67
68: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/08(火) 07:19:21.42 ID:tg7aMrs10 怪獣の子供は正しかったんだ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/68
69: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/08(火) 21:01:51.52 ID:6f6RYUiBo >>68 彼、なんて言ってたんです? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/69
70: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/09(水) 02:43:56.76 ID:bxuYBeLb0 VIPDTMのやり方じゃ新規が途絶え、廃れるって コテを叩く風潮やマニアックな知識や小手先の技術を競う創作的態度を批判していた 創作はそれ自体自己主張なのにコテトリつけて何が悪いって 今から考えるとめちゃくちゃもっともだ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/70
71: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(東京都) [sage] 2013/10/09(水) 03:13:06.88 ID:3unnsOLho 怪獣が賞賛されるような気持ち悪いスレなんて居たくない http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/71
72: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/09(水) 03:23:12.32 ID:TuehZdH7o じゃ消えろ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/72
73: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/09(水) 07:24:01.72 ID:UtUJDyr+o >>70 コテトリに関しては原則として匿名掲示板である2ちゃんで言うことじゃないだろ 他はまあわかる あとあいつに言うことがあったとすれば 歴史的仮名遣いと自分酔いがクッソうざかったってとこかな あいつが怪獣だったのかはわからんが http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/73
74: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage] 2013/10/09(水) 07:24:33.03 ID:PJj0nla4o 定期定期 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/74
75: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage] 2013/10/09(水) 07:40:45.33 ID:Eo3wHmxB0 >>73 「原則匿名掲示板」なんてどっから出てきたんだよ (しかも原則だったら場合に応じて使っていいってことになる) 「言うことじゃない」のはコテを叩いてる側への台詞だ 名前欄がある以上、活用法はそれぞれだ コテってだけで叩く奴は「実力もないくせに目立ちたがり」なんて言うが、そういうじめじめした女々しい環境が俺は大嫌いだった だから離れた ほかにもそういう奴いるんじゃないのか 自分が叩かれるのが怖い奴ほど、くだらない理由で人を叩く 反省を求めるんじゃ無く、絶対的に否定したり、仲間で無視しようとしたり 叩かれたくないからとVIPのルールにずっと従って来たからか、感覚がゆがんでしまってるんだよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/75
76: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [sage] 2013/10/09(水) 07:42:03.63 ID:Eo3wHmxB0 ついでに言うとコテトリは実名コテでもない限りおもっきし「匿名」の範囲内だし http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/76
77: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/09(水) 07:53:38.14 ID:nYpQfkSoo まだ自.殺してないの http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/77
78: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/09(水) 08:23:34.50 ID:nOuAAvH4o もうVIPでやってるんじゃないんだから好きにすればいいよ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/78
79: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/09(水) 08:29:03.38 ID:6z6+n5EYo >>75 >そういうじめじめした女々しい環境が俺は大嫌いだった だから離れた 離れてないじゃん てか妙に被害者意識が強そうな感じがするけど大丈夫か? まあ肌に合わないと思ったらサンクラとかjamendoがあるし そっちでやりゃあいいわけだしな お前も来いよ結構楽しいぞ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/79
80: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(広島県) [sage] 2013/10/09(水) 20:18:32.42 ID:8J8G+FxCo 私の場合(広島)って思いっきり表示されるから コテ同然なんですけどね はははは http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/80
81: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2013/10/09(水) 20:34:43.53 ID:RU+d6Es7o 何このスレww さすが音 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/81
82: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/10(木) 04:53:53.66 ID:65hU3TDLo チベたんオーケストラ教えて;; http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/82
83: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/10/11(金) 15:39:01.78 ID:42SCsRgL0 ヤマハ音楽教室の講師でも呼んだらどうかね? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/83
84: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/10/11(金) 15:41:52.97 ID:42SCsRgL0 >>82に対してじゃなくて コテなんて一切つけない変な古語も使わない自己主張の少ない音楽上級者が ぼくたちにただで音楽を教えてくれるみたいな皮肉な http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/84
85: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [] 2013/10/11(金) 15:46:58.80 ID:42SCsRgL0 素直で優しい僕達を毎週末素晴らしい音楽で楽しませてくれるんだ コテをつけて汚い音楽を聞かせる悪い奴らが居たらやっつけてくれる http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/85
86: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/11(金) 15:51:03.77 ID:VsLN5PDpo 何言ってんのか全然わからん http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/86
87: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/11(金) 20:45:55.61 ID:tApnm/NPo コテつけたいんならつければ? 問題なのはコテで自己主張激しくてキャラ付け必死で周りをこき下ろす音楽初心者みたいなやつなわけでして http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/87
88: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage] 2013/10/11(金) 22:18:32.27 ID:DgEqpp4qo 以前、高音域と低音域が耳にあまり良くないという話がありました それで、いまLMMSを使っていこうと思っているんですが、 マスターチャンネルに入れたエフェクトチェインの LADSPA Effect: High Pass Filter (One Pole) LADSPA Effect: Low Pass Filter (One Pole) の Cutoff Frequency っていくつに設定すれば良いでしょうか? いまは何となく聞いた感じで High Pass Filter: 441.0 Hz Low Pass Filter: 5512.5 Hz にしています。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/88
89: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage] 2013/10/11(金) 22:41:38.08 ID:hHMzPbqRo バッサリ切りすぎだろ。昔のラジオみたいな音にならんかそれ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/89
90: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/12(土) 06:30:14.35 ID:mfAaX6H8o >>88 いくらなんでもそれじゃ音楽がつまらなくなるだろw 単純に大音量を長時間続けて聴かなければ大丈夫 静かな部屋で音量小さめにして、休みをたまにとりながら聴いた方が、フィルターで音悪くしたのを聴くのより100倍耳に優しい http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/90
91: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(福島県) [sage] 2013/10/12(土) 11:32:12.87 ID:ziaqKrruo いくらなんでも釣りだろ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/91
92: 88 [sage] 2013/10/12(土) 12:30:24.38 ID:QBDRLM2eo >>91 釣りじゃないよ >>89 >>90 う〜ん。そうですか。 中音域で聞かせる音楽を目指すというのもアリかなと思ったので… 2倍に緩めて High Pass Filter: 220.5 Hz Low Pass Filter: 11025.0 Hz ではどうですか? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/92
93: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage] 2013/10/12(土) 13:08:55.60 ID:qHQifiXco 傾斜しだいではありかもしれんけどハイパス・ローパスは超低音・超高音を切るくらいにしといて マルチバンドコンプかEQで抑えた方が妥当だと思うなー http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/93
94: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage] 2013/10/12(土) 14:17:32.52 ID:QBDRLM2eo >>93 なるほど フィルターで100%カットしてしまうのではなく イコライザで少し残しつつ小さくする感じですかね コンプレッサは試してみたけど違いが分からず 効いているのかどうか良く分からなかった まあ生の音色から変化していないというのは理想的ではあるけど というか、フィルタ・イコライザ・コンプレッサとか どういう仕組みで動いてるのか知らないな なかなか仕組みまで解説しているページって見つからない なにか良い情報源あったら教えて http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/94
95: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL) [sage] 2013/10/12(土) 17:15:53.48 ID:M5QV4Gmm0 フィルタ…特定の周波数をバッサリカットする。専ら音作りに使う。 EQ…特定の周波数帯を上げたり下げたりする。フィルタのような使い方もできる。用途多数。 コンプレッサ…ある一定の音量を超えたらその音を小さくする。使い方は幅広いから流石にググれ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/95
96: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage] 2013/10/12(土) 17:26:12.74 ID:QBDRLM2eo >>95 さんくす >> http://www13.atwiki.jp/usonx/cmd/upload&act=open&pageid=23&file=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E5%85%A5%E9%96%80.pdf/ こういうようなマニアックな情報源求む ブラックボックスじゃイヤなのん http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/96
97: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) [] 2013/10/12(土) 17:26:57.87 ID:Irr/lXdr0 きしょい会話wwww 怪獣はサイテーだったがサイコーでもあった おまえらは陰気なオタクでただただつまらん http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/97
98: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/12(土) 18:51:01.93 ID:mfAaX6H8o >>96 そんなこと言ったらまずデジタルオーディオについて小一時間語らなければいけなくなるんだが… EQのほとんどは双二次フィルターでリニアフェーズEQは高速フーリエ変換によるFIRフィルター、 コンプレッサーやリミッターは仕組み自体は単純とだけ言っておこう とりあえずDSP(デジタル信号処理)に関して調べてみては? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/98
99: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2013/10/12(土) 18:51:37.97 ID:mfAaX6H8o >>96 そんなこと言ったらまずデジタルオーディオについて小一時間語らなければいけなくなるんだが… EQのほとんどは双二次フィルターでリニアフェーズEQは高速フーリエ変換によるFIRフィルター、 コンプレッサーやリミッターは仕組み自体は単純とだけ言っておこう とりあえずDSP(デジタル信号処理)に関して調べてみては? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/99
100: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage] 2013/10/12(土) 19:06:42.10 ID:QBDRLM2eo >>98 ありがとう Digital Signal Processing で検索したらイロイロ見つかりました http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1379940776/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 625 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s