けいサク2 (666レス)
上下前次1-新
1 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/28(日) 22:52:09.17 ID:po0eMF4m0(1/2)
これでよかったのか?
2 (不明なsoftbank) 2011/08/28(日) 22:55:44.28 ID:7ZEYl1dZo(1/2)
委員でないの?
3 (不明なsoftbank) 2011/08/28(日) 22:56:16.51 ID:7ZEYl1dZo(2/2)
誤送信orz
>>1
乙
4 2011/08/28(日) 23:05:38.89 ID:2E/ZWpDDO携(1)
いちおつ
5 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/28(日) 23:12:26.42 ID:po0eMF4m0(2/2)
前スレ>>982の人はまだ居るのかな…?
以降に書き込みが見当たらないけど…
6 (チベット自治区) 2011/08/28(日) 23:21:47.87 ID:L7f9wnhZ0(1)
>>1
乙
7 (京都府) 2011/08/29(月) 04:20:47.02 ID:fWa+o1OBo(1)
前スレ
けいサク
vip2chスレ:news4gep
8 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 07:12:06.05 ID:u8s53QZ70(1/7)
今、スタッフ希望者はどのくらいいる?
9 (関西地方) 2011/08/29(月) 09:23:59.44 ID:PI7rYKWDo(1)
>>1乙!がんばれよ!
10 2011/08/29(月) 13:30:51.33 ID:fOKI5ykIo(1)
まさか2スレ目が拝める日が来るとはな
11 (石川県) 2011/08/29(月) 17:54:16.36 ID:lrw1kDQH0(1/2)
まさか再開するとはな
12 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 18:03:17.08 ID:u8s53QZ70(2/7)
まぁ、再開だなんだといってもシナリオが無いとどうしようも無いわけで…
募集かけて気長に待つ構えで行こうかと。
つうわけでシナリオ・イラスト募集しまっす。
複数人でもおk
どんどん来るがいい。
13 2011/08/29(月) 18:25:44.37 ID:KEktXtbDO携(1)
前の絵師はどこに行った
14 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 19:02:32.98 ID:u8s53QZ70(3/7)
前?へっぽこ絵師さん?
ココを見てるのかすら怪しいな。
15 (石川県) 2011/08/29(月) 19:19:05.95 ID:lrw1kDQH0(2/2)
一応うpろだ作っておく?wikiと
16 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 19:33:03.79 ID:u8s53QZ70(4/7)
wiki作るとまた叩かれないか?
うpろだは有ったほういいけど、100M以上おkの所ってあんま無いよな。
17 (不明なsoftbank) 2011/08/29(月) 20:15:41.16 ID:zZMZPEVLo(1/2)
つくるひとがいなくなってから絵師さんたち来なくなったカラな
見てるだけなのかもしれないけど
18 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 21:33:42.99 ID:u8s53QZ70(5/7)
つくるひとはどうやって集めたんだ?
19 (不明なsoftbank) 2011/08/29(月) 21:51:21.97 ID:zZMZPEVLo(2/2)
よくわからないけど毎度のパターンだとvipで○○作るぞってスレ立てて
勝手に人が集まってくる感じだからなぁ…
普通はVIPでスレ立てて募集すればいいんだけど前のこと覚えてる人に荒らされるかも…
20 (東京都) 2011/08/29(月) 22:00:42.21 ID:zXYbJonoo(1)
言ってしまえば宣伝だし良く思わない人も居るっしょ
リスクが高すぎると思う
21 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 22:18:00.97 ID:u8s53QZ70(6/7)
ってことは他の所で探した方がいいか…。
絵はpixivにあたってみるかな。
シナリオはどうすんべww
22 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/29(月) 22:59:30.39 ID:u8s53QZ70(7/7)
これ、「無料同人ゲーム」ってことでいいんだよな?
23 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 01:35:40.05 ID:e5lBP3Vq0(1/5)
誰かシナリオ募集できるとこ知ってるか?
あれば突撃してみようと思う。
イラストは頼んではみたものの、まだ返事が返ってこない。
まぁ、多分無理だと思うが…
しばらく待ってみる事にする。
断られたら次探すわ。
っつーわけで、これからしばらくはデバッグ作業かな。
問題発見次第、報告yr
その他意見・要望もカムカム
24 (石川県) 2011/08/30(火) 09:39:55.10 ID:Tz/6fqlZ0(1/9)
じゃあ報告。
1年目、3月3日?から後が進めない。
うpろだ探しておく
25 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 09:50:48.49 ID:e5lBP3Vq0(2/5)
>>24
3月4週目はエンディングなんだが、
・3週目はプレイできるのか。
・進めない時はどういう風に進めないのか。(エラーメッセージが出る?)
わかるか?
26 (石川県) 2011/08/30(火) 09:55:42.66 ID:Tz/6fqlZ0(2/9)
多分3週目はプレイできた。
四週目でエラーメッセージ。
メッセージ出た後画面消える。
ちなみにファイルは「KOS勝手に修正版4」
27 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 09:58:52.68 ID:e5lBP3Vq0(3/5)
メッセージ内容分かるか?
28 (石川県) 2011/08/30(火) 10:02:57.70 ID:Tz/6fqlZ0(3/9)
そこでセーブしてなかったから・・・
12月4週のデータあるから今から進めて確かめる。
29 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 10:06:53.12 ID:e5lBP3Vq0(4/5)
あざっす。
とりあえず、俺の予測が正しければ、ステータスに関係なくひっかかる。
そして俺は今から自車校に行く。
時間が空いたらinするぜ。
多分12:10くらいかな
30 (兵庫県) 2011/08/30(火) 10:11:36.72 ID:hFWO2LO3o(1)
img/bigの中身が全部夏服だなぁと思ってプレイしてみたら案の定全部夏服だったでござる
……冬服とか作るべきなのかこれ
31 (石川県) 2011/08/30(火) 10:15:03.20 ID:Tz/6fqlZ0(4/9)
ラベルエラー
___________
ラベル*endingは存在しません
099.txt line:7618
|if study >=200 goto *ending02
|
>goto *ending
__________
エラーメッセージ
32 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 12:12:18.61 ID:ujT1tZvG0(1/2)
>>30
絵師がいれば書いて欲しいなぁ。
>>31
直した。
後でうpする?
33 (石川県) 2011/08/30(火) 12:17:52.05 ID:Tz/6fqlZ0(5/9)
落とすの皆面倒だと思うし、
更新する一部だけのほうがいいと思う。
俺のワガママだけど・・・
うpろだはhttp://loda.jpどう?
容量2GBだし、
素材とか集めるんだったらいいと思う。
34 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 12:24:22.27 ID:ujT1tZvG0(2/2)
>>33
アップローダーはそれでいいんじゃなイカ?
一部ってのは「nscript.dat」だけってことか?
35 (石川県) 2011/08/30(火) 12:26:19.40 ID:Tz/6fqlZ0(6/9)
じゃあうpろだ作っておく。
nscript.datだけでおk
36 (石川県) 2011/08/30(火) 12:29:19.95 ID:Tz/6fqlZ0(7/9)
放課後サクセスうpろだでおk?
37 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 12:32:20.62 ID:O80+rHIy0(1/4)
>>36
けいサク!でなく?
38 (石川県) 2011/08/30(火) 12:33:20.91 ID:Tz/6fqlZ0(8/9)
ゲームのタイトルがそうなってた・・・・
けいサク!うpろだのほうがいい?
39 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 12:35:05.44 ID:O80+rHIy0(2/4)
>>36
けいサク!でなく?
そしてうp
http://ux.getuploader.com/aihara5113/download/6/nscript.dat
40 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 12:35:41.29 ID:O80+rHIy0(3/4)
わり、ミスった
41 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 12:36:10.88 ID:O80+rHIy0(4/4)
>>38
けいサク!のがいいな
42 (石川県) 2011/08/30(火) 13:20:38.61 ID:Tz/6fqlZ0(9/9)
エンディング見れた。
けいサク!うpろだ
http://loda.jp/kei_saku/
管理用パスワードは、「vipvip」
43 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 15:51:29.44 ID:ubcNFLpr0(1)
>>42
あり^^
さっそくお気に入り
44 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/30(火) 23:22:24.17 ID:e5lBP3Vq0(5/5)
うーむ。
今いったい何人いるのやら。
ダウンロード数からざっと8人くらいか?
この中にスタッフ志望は居ないの?
45 2011/08/31(水) 00:16:03.64 ID:DCFF+fvXo(1)
うーん、自分は文才もないし絵もかけないしNスクわからないからデバッグ班ですねー
役に立たなくてごめんなさい
46 2011/08/31(水) 00:30:49.30 ID:AlfZ+WIMo(1)
支援あげ
47 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/31(水) 09:14:05.00 ID:evUUcWbF0(1/2)
仕方が無いからシナリオにも手を出してみるか…?
48 A ◆8MzvqvCxQc 2011/08/31(水) 23:34:25.58 ID:evUUcWbF0(2/2)
過疎ーん
49 (神奈川県) 2011/08/31(水) 23:59:53.40 ID:WRTtYhWc0(1)
じゃあ経験ゼロの俺がシナリオ書くよ
50 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 00:05:26.25 ID:Jys5UWbj0(1/15)
>>49
マジか。
それは助かる。
無理はせんでええから、出来る範囲で頼むぜ。
51 (神奈川県) 2011/09/01(木) 00:11:17.33 ID:O3TXWAHy0(1/9)
ほんとにやっていいの?マジで経験ゼロでやる気しか無いよ?
それでもいいなら前スレから読み直してくる
52 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 00:15:11.15 ID:Jys5UWbj0(2/15)
>>51
いいぜ。
俺ほど出来ない訳じゃあるまい。
やる気があれば十分や。
53 (神奈川県) 2011/09/01(木) 00:16:42.39 ID:O3TXWAHy0(2/9)
根性出すわ―
54 2011/09/01(木) 00:17:51.57 ID:t3w8dYzOo(1)
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
55 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 01:38:05.39 ID:O3TXWAHy0(3/9)
一通り読んできた。
よろしくな!
56 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 07:09:10.43 ID:Jys5UWbj0(3/15)
>>55
yr〜
57 (石川県) 2011/09/01(木) 16:35:11.70 ID:SxKl0W780(1)
うpろだ作った者だが
今どんなスタッフ募集してる?
できるのがあれば参加したいんだけど
58 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 18:26:37.41 ID:Jys5UWbj0(4/15)
>>57
絵とシナリオ両方だ。
四年さんがシナリオやってくれるそうだが、
何人いても困らないからな。
59 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 20:00:59.91 ID:2TH/ltVDO携(1)
よっす
日に一回は顔出すことにするぞ。
進捗
スレに上がってた最新版をプレイ中。
今日中に一周するのが目標。
シナリオの仕事が要るのは今のところ
・「うろつき」のキャラごとのイベント
だけだと認識してる。本編の書き足し他、「これもやってくれ!」とかあったら教えて欲しい。
自分としては「うろつき」のイベントの進め方次第で、本編が分岐するようにしたいか?
なんて考えてるけど、まず本編をクリアしてからもう一回相談するぜ。
最後に、実は明日から5日まで部活の合宿で、パソコンに触れなくなってしまうんだ。申し訳ない。
合宿中は妄想を重ねてプロットの案を出すつもり。携帯は持っていくから、報告は毎日するよ。
60 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 20:13:46.44 ID:Jys5UWbj0(5/15)
>>60
ふむ。
ならば特に書いてほしい部分をリスト化しよう。
1年目
・休日うろつき内容各キャラ
・学園祭ライブ
・
2年目以降
・本編
・新歓ライブ
まぁ、まずはうろつきかな。
分岐についてはまだ考え中。
好感度を使うか、選択肢か迷ってる。
他に案があれば提示yr
61 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 20:14:30.77 ID:Jys5UWbj0(6/15)
ミスった…
>>60→>>59
62 (兵庫県) 2011/09/01(木) 20:29:59.98 ID:ItFjnz3Mo(1/2)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1972038.jpg
自分でもコメントしにくい中途半端クオリティでりっちゃん描いてるよー^p^
63 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 20:42:01.60 ID:Jys5UWbj0(7/15)
>>62
おおぅ。
その調子で頑張っちぇくれぃ。
64 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 21:48:24.73 ID:O3TXWAHy0(4/9)
>>62
隊員ですけどごちそうになりました。
>>60
arigato
提示か… あくまで提示ね。
Aが「いや,こっちのやり方で行く!」って言ったら俺は完全にひれ伏すんだからね!
本編は「3年目の学園祭ライブの内容で分岐する」。
3年目学園祭ライブ終了直後に分岐して,卒業するまでが個別ルート。
個別ルートはエンディング扱いで,プレイヤーは見るだけ。
キャラごとにうろつきイベントを@〜Cまで用意して,例えば澪家へのうろつき一回目は澪@,二回目は澪A…という具合にイベントを見られるようにする。
あるキャラのうろつきイベントをCまで見ると,そのキャラと楽曲を編み出す。編み出した曲は学園祭で演奏できる。
・全キャラの曲を3年目の学園祭ライブで演奏するとトゥルーエンド
・一部のキャラの曲しか演奏できなかったら,一緒に曲を編み出したキャラの中から進むルートを選べる。(澪曲と梓曲しか演奏できなかったら,澪ルートか梓ルートにしか行けない)
・誰の曲も演奏できなかったらバッドエンド
65 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 22:14:16.15 ID:Jys5UWbj0(8/15)
>>64
そこはひれ伏さずに反論してほしいなぁww
その分岐いいなぁ。
そこにテンポ・テクを絡めてみたいかも。
練習無しじゃ演奏できんからなww
プレイヤーは見るだけってのがよくわからんが。
学園祭から先はコマンドを消すってこと?
66 2011/09/01(木) 22:16:08.52 ID:AMCaGsVao(1/4)
行動できるのは3年目9月4週(あたり?)までってことじゃない?
そこからは文章だけで3月4週に進み、エンディングってことでしょ
67 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 22:28:22.08 ID:Jys5UWbj0(9/15)
ふむぅ、なるほど。
クリスマス・受験・卒業のくだりはルート次第かカットなのか…
まぁ、問題は無いが。
68 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 23:09:01.77 ID:O3TXWAHy0(5/9)
>>65
うろつけば曲は作れるけど,
練習してスキルアップしとかないと,学園祭で演奏を失敗する…と
>>66-67
そうだね プレイヤーが行動(練習,うろつきなどのコマンドを選択)できるのは3年生の学園祭ライブまで。
3年の学園祭ライブ後はうろつきや買い物のコマンドが選べなくなって,ひたすら本編が進むという形にしたらどうか… という提案。
クリスマスや受験は個別ルートの中に織り込む形。
つまり,
律ルートに入れば,律ルートのストーリーとしてクリスマスや受験・卒業の話が展開する。
見るだけっていうのは語弊があった。
学園祭で個別ルートに分岐して,個別ルートの中に最後の分岐を設ける。
個別ルートにもそれぞれa,bの2パターンのエンディングがある という形を提案してみる。
この分岐は好感度が良いかな…と思う。
aはノーマルエンド。bはちょっといいエンド。
この分岐がないと,4回うろついた時点で目当てのキャラに絡む必要性が無くなってしまうんだぜ。
曲覚えてイベント見て終わり! だとさびしくないか?
一緒に練習して勉強して,それでやっとこさ最後にりっちゃんが「今までありがとな!」とか言ってくれるのが嬉しいんじゃないか。
69 2011/09/01(木) 23:15:07.41 ID:AMCaGsVao(2/4)
そういえば、まだ明確にクリア条件が固まってないんじゃない?
シナリオ作るならそこの区切りは決めておかないとじゃ
1年ごとに目標を作るか、ある区切りごとに作るか(学祭とか新歓とか)、それとも卒業さえ出来ればおkにするか
70 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 23:23:13.72 ID:Jys5UWbj0(10/15)
>>68
いいなそれ。
ってことは、通算8ルートか。
いい感じでわないですか。
隠しルートなんかもあっていい気がするが、ここで堂々と話してると「隠し」にならんなww
とりあえず他の人の意見も聞きたい。
意見が無い場合、このまま進めてくぜよ。
71 (兵庫県) 2011/09/01(木) 23:26:07.93 ID:ItFjnz3Mo(2/2)
隠しは留年あずにゃんるーとで 学力低すぎると……みたいな
うん言ってみただけごめん
72 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 23:27:08.64 ID:Jys5UWbj0(11/15)
>>69
区切りか…。
欲しいけど、今はゲームオーバーが無いからなぁ。
ライブ毎に失敗ルートでも作るんか?
目標…
卒業までに武道館ライブ!ww
73 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 23:35:52.78 ID:O3TXWAHy0(6/9)
>>69
中間目標の設定は,物語のメリハリをつけるのには必要なことだと思ってるよ。
ただ,「まずはエンディングの形から提案した方が良いかな」と考えてるから,とりあえず中間目標は後回しにしてる。
一応,中間目標としては
・ある時期までキャラクターの好感度が低いままだと部員が辞めて廃部!
・練習せずに進めて,学園祭ライブで演奏失敗しまくったら和ちゃんに活動資金カットされて廃部!
なんてのが具体的かなと思う。
74 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 23:40:03.86 ID:Jys5UWbj0(12/15)
>>73
一個目の廃部は厳しいな。
あと、和ちゃんはそんなことしないと思う。
俺的には、あずにゃんが入部しないとゲームオーバー的なのがいいな。
75 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 23:41:21.06 ID:O3TXWAHy0(7/9)
>>70
ルートは部員4人×2で8本
+
全員の曲を演奏してトゥルーエンド
+
誰の曲も演奏できずに『唯一人』エンド
これで10本かな… 隠しルートww wwkwwkするじゃねえか。
76 2011/09/01(木) 23:44:18.08 ID:AMCaGsVao(3/4)
>>74
自分的には、文化祭までに部活動承認→学園祭ライブをやるので1つ
あずにゃん加入で1つ、2年目の学園祭ライブ成功で1つ、大学入試に合格で1つくらいがいいと思うのだが
これならある程度まんべんなくパラメータ要るし
77 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 23:44:29.08 ID:Jys5UWbj0(13/15)
>>75
スタッフ専用のpass付掲示版使う?
プレイヤーに分からない要素入れるために。
このスレ読んだら攻略できるんじゃつまらんしょ。
78 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 23:45:22.13 ID:O3TXWAHy0(8/9)
>>74
すまんね ちょっとパワポケ風味にフザけてみた。
俺も和ちゃんはそんな人じゃあないと思う。
あずにゃんは面白そうだな
プレイヤーにとってもわかりやすいと思うし。
79 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 23:46:39.04 ID:Jys5UWbj0(14/15)
>>76
入試は最後の分岐から離れすぎじゃない?
約5ヶ月以上選択の余地がないのに、学力パラ使うんか?
80 2011/09/01(木) 23:52:28.64 ID:AMCaGsVao(4/4)
>>79
それがないと学力パラの使い所がないかなーとちょっと思ったから
学祭終了時点で学力が一定以上ないとキャラ別にINせずに勉?ルートになる、とかは?
81 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/01(木) 23:55:47.40 ID:Jys5UWbj0(15/15)
>>80
出来なくはないが…
連中がそんな早くから勉強する殊勝な奴らかは微妙だな。
特に2名ww
82 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/01(木) 23:57:37.26 ID:O3TXWAHy0(9/9)
>>77
それは賛成だぜ。
ただ,新規のスタッフが見込めなくなったりしないか心配ではある
まあそれも、このスレに細々と進捗状況を書いて行けば問題ないと思う。
83 2011/09/02(金) 00:02:41.18 ID:9Kgc/5USo(1)
>>81
そうでなくとも、学祭終了→12月1週あたりに飛ぶ→個別ルートor勉強ルートへの判定
個別ルートに入ったら会話イベントのみで1月3週辺りまで進む→入試終わる→3月4週に飛ぶ→卒業イベント
勉強ルートに入ったら勉強or休みorアイテムコマンドのみ7週間ほど→そこで学力一定以下ならGAMEOVER、一定以上なら入試イベント→卒業イベント
こんな感じなら余程のことがなければクリアーは可能だし、ついでに勉強ルート時のキャラ別ミニイベントdもつけちゃえば面白くなると思う
プレイ専の名無しが口出しちゃってごめんね
84 (兵庫県) 2011/09/02(金) 00:04:57.15 ID:4E0oJbGKo(1)
全バレしながら作ればいいのに……過去ログも3スレ4スレと続けば読むの大変だし、
かといって攻略情報教えれときたら過去ログ嫁で押し返せるしそう悪くはないと思うんだが
85 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/02(金) 00:12:02.99 ID:75rlBNwq0(1/4)
>>83
プレイヤーの意見は参考になるのでバンバン口出ししちゃっておkっすよ。
>>84
3,4スレくらいなら普通に読み返せる希ガス
6,7いくとさすがにしんどいだろうけど(いくとも思えないが)、ページ内検索で欲しい情報だけ持ってかれそう。
86 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/02(金) 00:18:41.99 ID:uOFVdvbo0(1/3)
入試ネタは色々出来そうではあるね!
学園祭ライブ後のキャラ個別ルートは,ストーリー的にはキャラ個別うろつきイベントの延長にあたるものとしてイメージしてるんだぜ。
ストーリーの流れ:澪@→澪A→澪B→澪C→澪個別ルート
という感じ。
だから,勉強ルートを作って,入試ネタは全部そっちに織り込むというのは面白いかも。
87 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/02(金) 00:27:10.94 ID:75rlBNwq0(2/4)
そうなるとかなりルート増えそうだな。
さっきの倍か?
88 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/02(金) 00:30:10.25 ID:75rlBNwq0(3/4)
ふう。今日はもう落ちるぜ。
明日徹夜もいいところだからな。
89 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/02(金) 01:06:49.11 ID:uOFVdvbo0(2/3)
>>87-88
乙。 今日はいろいろありがとうね。
一応考えを書いとくぜ。明日にでも読んでくれ。
勉強ルートはキャラごとに作るんじゃあなくて,1本だけでいいと思う。
学園祭ライブ時に,学力が一定以上→キャラ個別ルートor全員ルート(トゥルーエンド)or唯一人ルートへ
学園祭ライブ時に,学力が一定以下→勉強ルートへ
また,
キャラ個別ルートでは好感度によってa,bに分岐するけれども,
勉強ルートでは受験時の学力パラメータで合格,不合格に分岐する。
となると,
勉強ルートに入ったときは,
他のルートとは違って,受験までの間プレイヤーが行動を選択し,学力を上げていく形式になるのだろうか?
それとも,
他のルートと同じように,学園祭ライブ以降はプレイヤーは行動を選択せず,『勉強ルート』の本編を読み進める形式の方が良いだろうか?
こんな感じです。
俺も明日から合宿だったわorz 寝ます。 乙。
90 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/02(金) 07:22:57.70 ID:75rlBNwq0(4/4)
>>89
ルート分岐してからも選択肢アリにしとけばいいと思う。
どのルートもエンディング時のパラメータを使う形かね。
でないと、分岐した後に最後の分岐の選択の余地が無くなりそう。
なにより5、6ヶ月分ただ読むだけはつまらんだろうし…
そして俺は今日は帰ってこないんだぜ。
ワーナーの前で10時間ほど立ってる予定やww
91 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/02(金) 08:05:18.29 ID:uOFVdvbo0(3/3)
徹夜っておま… そういうことかよwwwwwwww
くそ…こんな時に限ってなんで合宿なんだよ! 俺に一人でも友達がいれば…!
92 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/02(金) 08:32:36.74 ID:9QkBnYqu0(1)
目指すぜコンプww
「け」「け」「け」「い」「お」「お」「お」「お」「ぶ」「ぶ」
とかならない限り大丈夫やww
93 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/02(金) 23:22:28.30 ID:g2peH5jDO携(1)
あたしだよん
進捗
・今朝一周目やり終わったところです。
プロットとか話のネタとか、まだ全然進んでないですすみません・・
明日はネタ出しに専念します。
以上合宿先より。
94 2011/09/03(土) 01:25:27.20 ID:Ur8JFQLDO携(1)
憂は出ないのか?
95 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/03(土) 11:41:48.30 ID:Z33vzAqE0(1)
帰ってまいりました。
けけけいいいおおおおんんんぶぶぶ
あれ?数がww
そしてまた自車校へ…
めんど。
>>94
二年目以降もしくは一年目の実家イベントがあれば出したいなぁ。
絵が無いけどww
96 四年 ◆Aq/4WX0Kpy3J 2011/09/04(日) 00:32:49.13 ID:BTgoN+kDO携(1)
明日で合宿終わりや。
終わったらほんき出す
97 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/05(月) 10:39:20.84 ID:iOfnYlUE0(1)
ところで、ゲーム開始時に出る「RADISHSOFT」ってなんだ?
そのままにしてていいのか?
98 (石川県) 2011/09/05(月) 17:03:08.42 ID:ZDDCJ02z0(1)
うpろだの人だけど
シナリオやってみたい。
顔はできるだけ出すようにしたいと思う・・・
(行方不明になる可能性あり)
99 (不明なsoftbank) 2011/09/05(月) 17:07:33.65 ID:6Jdo/pNno(1)
一様主要メンバーなんだから炉だの人も酉付けようぜ
100 A ◆8MzvqvCxQc 2011/09/05(月) 17:14:10.73 ID:JNrfxsCz0(1/3)
>>98
シナリオやるのは大歓迎ぜよ。
短いシナリオの寄せ集めだからな。
何人居ても困らん。
ただ、大枠となるメインストーリーについては、
四年さんと相談しながらだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*