ファンタジーキャラSTG作りませんか? (788レス)
1-

55
(1): くろむ ◆R.jQh3YINI 2011/04/20(水)18:45 ID:FLF+Tz2tP(2/3) AAS
更新乙ー
あ、俺24ね。コテつけておく

俺、>>1のゲーム全クリ出来てないから確認出来てないwwんだけどこれ、すでに
「スタートからエンディングまで」の部分は作ってあるのかな?
上の方で名無しの人が言っていたとおり、STGの骨組みが一通り出来上がっていれば
余所にスレ立てて人募集する際も段取り良くいくだろうから、そこの確認をね

とりあえず自機キャラないと当たり判定決められないようだから
俺は自機のどっちかを描いてくるね
56
(1): 36 2011/04/20(水)19:30 ID:GimZ1Y580(1/2) AAS
>>53
ゲーム中で弾と長のサイズが変わってるのは、データそのものを改変した?
57: 36 2011/04/20(水)19:31 ID:GimZ1Y580(2/2) AAS
↑長=蝶ね。
58
(2): 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/20(水)21:59 ID:V06ptlNF0(3/4) AAS
>>54
有難い言葉…!励みになります!
二次創作は大丈夫ですよー!是非ともお願いします!
コテハン…これでいいかな…w
後、東北の方でしょうか?
まだまだ油断出来ない状況ですから、お互い気を付けて生活しましょww
これからも余震に気を付けて下さいませ。
>>55
ちょっとボムと自機の数を99に変更しておきます…!
ゲーム内の方は大分固まりましたが、システム面がまだ柔らかい感じです。
省12
59: くろむ ◆R.jQh3YINI 2011/04/20(水)22:22 ID:FLF+Tz2tP(3/3) AAS
>>58
把握。じゃ魔術師の子を描いてくる

あと難易度は別に俺に合わせなくていいよ。俺グラディウスとかもクリアできないし
ただまあ、Easyモードがあったらあったでうれしいかもしれん
60: 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/20(水)22:48 ID:V06ptlNF0(4/4) AAS
ありがとうございます。
自分の時間が取れた時にでもゆっくりお願いします!

いえ、残機テストもしたかったので丁度良かったのですよw
easyモード…と言うよりも完成してから敵の弾等を減らしたeasy.verを作る処置になると思います!
61: 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/21(木)02:54 ID:aeqF0Zx60(1) AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org
・残機、ボム数を一時的に変更
・カットインを少し変更
・2ステージ目に撃ち返しキャラの試し置き

……3面の鬼畜仕様……編集し忘れた……orz
撃破してもクリア認識されないかもしれません。すみません……
62
(1): 36 2011/04/21(木)12:21 ID:23v/o0oDO携(1) AAS
>>58
プログラム上で自由に画像の倍率を変えられるのかなと思って。

今使ってるサンプルは、素材が揃えば破棄するつもりだから構わないよ。
63: 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/22(金)02:47 ID:IkApb9KP0(1/2) AAS
>>62
一応プログラム上で倍率の変更は可能ですが、処理に負担が掛かってしまう様です……
ありがたいお言葉に感謝!
64: 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/22(金)02:50 ID:IkApb9KP0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org

・タイトルの画像をテスト変更
・オープニングをテスト実装
・2ゲージ追加
※上のゲージはサブ射撃ボタンを押し続ける事によって溜まります。全て溜まったら一時的な援護キャラ?
※下のゲージは敵を倒す毎に溜まります。全て溜まると自機+1アイテムが出現。100体が目安
65
(1): (新潟・東北) 2011/04/22(金)15:21 ID:ilWPZcTAO携(1) AAS
更新乙
そういえばBGMとかはどうなったの?
66
(1): 2011/04/22(金)22:55 ID:1nKZegioo(1) AAS
そろそろうpろだ借りたら?毎回dotうpろだってのも
67
(1): (不明なsoftbank) 2011/04/22(金)23:13 ID:Nzz8n4dOo(1) AAS
プレイした。おにちくすぎて泣いた
68
(1): 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/23(土)01:29 ID:5Wj8uZyI0(1/5) AAS
>>66
外部リンク:ux.getuploader.com
確かにそうかもしれないね……
という訳でうpロダ借りてきました!
>>67
弾幕敵弾等に関しては、まだ仮定だから我慢してくれwwwwww
69
(3): (神奈川県) 2011/04/23(土)02:16 ID:ryUZzYSro(1/3) AAS
>>68
じゃあ何に関して意見言ってもいいというか言って欲しいの?
もしくは関係者以外こなくていいの?
70
(1): 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/23(土)02:39 ID:5Wj8uZyI0(2/5) AAS
>>65
見落としてた…申し訳ない…
BGMの方も大募集中で御座いますよww
人が来るか分からないけど……ww
>>69
……?>>15と同じ方かな?
何を言っているか今一分かりませんが、あくまで私なりに理解をした範囲の話で返しますね。
弾幕の難易度等は>>18に書いてあるようにあくまで“仮”である為、弾のグラフィックを変えれば辺り判定の幅も安置も全て変わってしまいます。
頂いた要望も、私の技術では即時実装は難しいのです。
グラフィックが固定しない内に弾幕の安置等を決めてしまうと、2度手間になってしまうのですよ。
省4
71
(1): (神奈川県) 2011/04/23(土)02:58 ID:ryUZzYSro(2/3) AAS
>>70
当たり判定決めて仮のドット用意して、作ってくれる人がきたら
希望する大きさ、形のドットを作ってもらえばいいんじゃないの?

それともドッターに弾の形丸投げしてそれから弾幕考えるの?
72
(1): 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/23(土)03:16 ID:5Wj8uZyI0(3/5) AAS
>>71
仮のドットで出来るのならば、それは既に本式採用しても良いのではないでしょうか?
キャラとは違い、見せ弾などでは無い限り掠り判定が無い故に誤差を作れば避けにくくなりますよ。
大きさも希望も、自分の思っている事を確実に伝える事は難しい故に、想像と違っていたならばやはり練り直さなければいけません。
現に、サンプルとして頂いた素材を組み込んだ後、微修正を加えていっていますよ。
仮として弾を作れるレベルならば、人に負担させること無く自分で作る位はします。
ドット絵師や他の方が何か資料的な物を欲しい、と言われれば最大限の努力をしてペイント也メモ帳也を使ってイメージを伝えようと努力をします。
貴方が打つ際に必要だと言うのであれば、同じくペイント也を使って伝えましょう。
ですが、そうで無い方にはすみませんがその作業を省き、システム面やゲーム面の調節に当たらせて頂きたいのです。

弾やキャラグラに左右されないのであれば、完成させてからスレを立てて人材募集をしますよ。
省1
73: 美味しいかまぼこ◆aQ936G71z2 2011/04/23(土)04:37 ID:5Wj8uZyI0(4/5) AAS
お見苦しい所をすみません……
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
・武器の切り替えを復活。
・武器の切り替えの際、左側のアイコン変化。
・2面にて新たな敵の行動パターン作成。
74
(2): (神奈川県) 2011/04/23(土)09:26 ID:ryUZzYSro(3/3) AAS
>>72
そんなに喧嘩売ってるようにみえるの?

この敵はAの弾を〜と言う条件で…の数出します。

Aの弾の性能はーです。

っていう風にしてればーの数値いじるだけで変わるんじゃないの?
という疑問があるんですが、どういうプログラムなのかなと思って

>>69では素材を提供できるわけでもなくプレイするだけの人が居て、
プレイしたよって報告となにかしら添えようとした時に
ゲームの内容以外に何言っていいのか本気で疑問だったから聞いたんだけど
省1
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s