ddup開発室 (16レス)
ddup開発室 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2011/02/14(月) 00:41:32.74 ID:PNnB6p2m0 アップロードクライアントddup開発スレです。 画像を小窓にドラッグ&ドロップで任意のアップローダにアップロード http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343859.zip.html http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00025761.zip http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/1
2: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/14(月) 00:51:56.22 ID:TkLmuGkKo ( ・ω・) 何故建てたし http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/2
3: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/14(月) 00:57:29.71 ID:PNnB6p2mo 立て逃げミ(っ>_<)っ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/3
4: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/14(月) 00:58:24.98 ID:TkLmuGkKo > 716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:55:47.86 ID:Eah59tq/P (p2) > オプソプロジェクトにしてみんなで開発しようぜ ということなので、コメント整理したら sourceforge.jp に上げます。 多分今週半ばか今週末に適当に時間とってやる。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/4
5: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2011/02/15(火) 20:33:50.88 ID:7cVLNDcq0 ( ・ω・) http://sourceforge.jp/projects/ddup/ マイルストーン: ソースコードのアップロード (締切:2011-02-20) http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/5
6: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/16(水) 20:39:34.38 ID:ZkEonQ72o どうやってダウンロードするんだ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/6
7: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2011/02/17(木) 14:51:47.16 ID:ITxrW0Pi0 もう消えてるな http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/7
8: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2011/02/19(土) 23:21:31.95 ID:XEElqADu0 パンドラで使ってみたけど、アプリがエラー(固まる)とサーバーまで巻き込んで落としてしまう見たい http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/8
9: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/20(日) 23:00:32.35 ID:SrVxFBrYo ( ・ω・) ひとつみんなに伝えないといけないことがあるんだ。 ソースコードが消えました。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/9
10: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/20(日) 23:09:04.81 ID:SrVxFBrYo というのもAdobeの更新に従ってインストールと再起動をしたらPCがぶっこわれたんだけどね。 どうやっても起動しないもんだから、システムの復元で一番近いのに復元したの。 そしたらソースコードが消えてた。 ソース置いてる場所がC:\usr\vs2005だったのが悪かったのか…? それにしてもリソースファイルとかソリューションは残ってるのに.csは消えてると言うのはどういうこと? というわけで作り直さないといけなくなりました。 いま作ってます。今度はVS2010のC#の.Net Framework4で。 インターフェイスもちょっくら変えるかもしれません。 設定ファイルも多分変わりますが、正規表現でURL抜き出す所とかは多分変わらないと思います。 ※それ以外の良い抜き出し方が思い浮かばない。XPathNavigatorとか使える? なんにせよ複数ファイルが同時にうp可能なところだと現行の方法じゃうまくできないわけだが。 そんなわけで、気長に待っててください。 ごめんね。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/10
11: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2011/02/20(日) 23:34:04.87 ID:ONUDZqPvo がんばってください(´・ω・`) というか、完成したらVIPでスレ立てよう!ね!ね!約束ね! http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/11
12: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/23(水) 08:40:20.70 ID:/qaJsQvvo ( ・ω・) 一応、進捗報告を。http://ahox.b.sourceforge.jp/ 本気出すせいで逆にまだまだかかるよ。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/12
13: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage] 2011/02/23(水) 09:56:54.13 ID:M7+hQADIo wktk http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/13
14: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2011/03/16(水) 01:39:12.10 ID:F46sZfDTo マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/14
15: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [sage] 2011/07/25(月) 22:04:12.34 ID:BUZN37Bso めがっさ にょろにょろ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/15
16: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2012/01/16(月) 05:09:35.94 ID:H8eiSY/Io チンチン http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1297611692/16
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s*