[過去ログ] 【12slsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 (ワントンキン MM9f-8pQu) 2025/01/25(土) 12:11:18.31 ID:vvZFQl5qM(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください)
このスレは1s-LSDやアヤワスカアナログ等のサイケ系アナログドラッグについて語るスレです。
荒らしはスルー・NGをお願いします。

※前スレ
【7dlsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】
2chスレ:utu
【8dlsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】
2chスレ:utu
【9dlsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】
2chスレ:utu
【10dlsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】
2chスレ:utu
【10(2/2)dlsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】
2chスレ:utu
【11slsd】サイケアナログ総合【アヤワスカ】
2chスレ:utu

※重複スレ
サイケアナログ総合 Part12
2chスレ:utu VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 (ワントンキン MM9f-8pQu) 2025/01/25(土) 12:12:09.12 ID:vvZFQl5qM(2/2)
参考リンク等
https://m.psychonautwiki.org/wiki/Main_Page

https://www.erowid.org/

https://bluelight.org/


https://i.imgur.com/bIbkxTS.jpeg
3 (ワッチョイ cfe6-igNV) 2025/01/25(土) 12:19:58.68 ID:MZf6Xrhk0(1)
スレ立て乙
4 (ワッチョイ ff29-iSs0) 2025/01/25(土) 12:34:03.88 ID:ideq4qYd0(1)
おつかれ様
5 (スププ Sd1f-VfMD) 2025/01/25(土) 12:52:05.48 ID:/AixHwZsd(1)
部会あったね
6 (ワッチョイ 8f9c-69du) 2025/01/25(土) 13:12:38.57 ID:OihzYcvo0(1)
てすと
7 (ワッチョイ 536b-FDBA) 2025/01/25(土) 14:35:03.23 ID:1xtQbGko0(1/2)
前スレのダウンタイムってなんですか?
8 (ワッチョイ ffd2-Trbs) 2025/01/25(土) 16:39:30.42 ID:2e5fWu570(1)
眠気、だるさ等
9 (オッペケ Src7-iSs0) 2025/01/25(土) 17:27:49.88 ID:QWIv+UT7r(1)
1Sは時間がすごい長いから疲労感溜まりやすいね
10 (ワッチョイ 5353-dt5S) 2025/01/25(土) 18:22:14.63 ID:KjDR2+4g0(1)
1s225 メデューサ行きました
11 (ワッチョイ 3fbe-DvoT) 2025/01/25(土) 18:24:00.96 ID:1Ss27WEW0(1)
>>10
お、行ったね
12 (ワッチョイ a329-3anD) 2025/01/25(土) 18:35:16.78 ID:gjXqtxpK0(1)
いってらっしゃい
13 (ワッチョイ 536b-FDBA) 2025/01/25(土) 18:37:06.52 ID:1xtQbGko0(2/2)
なるほど、ダウンタイムってそれか
1Sは特別酷いのかね
通常、寝たら治ってるもんだけどね
14 (ワッチョイ ffad-Ih/m) 2025/01/25(土) 19:28:22.80 ID:kyKpgCvK0(1)
眠気怠さがダウンタイムというなら次の日に残るとかないな
15 (ワッチョイ 6389-ca2P) 2025/01/25(土) 21:29:53.93 ID:oH6v0HlY0(1)
そりゃ半日か半日以上起きてて紙食って更に半日起きてて丸一日以上寝てないんだから切れ目で眠気怠さあって普通じゃねーか?
起きてすぐ紙食ってるならまだしも
16 (ワッチョイ a30c-3anD) 2025/01/25(土) 22:06:57.18 ID:4MQkHb+g0(1)
もうラボも無いってことは1Sもじきに無くなるのか?最後に楽しむかー
17 (ワッチョイ 3358-FDBA) 2025/01/25(土) 22:07:27.16 ID:plYR+EhN0(1)
ダウンタイムって当たり前のことを言ってるの?
翌日残らないならなんでもないのに
18 恐怖の帝王 (ワッチョイ 8b6c-6AoA) 2025/01/26(日) 00:56:00.40 ID:wNW4vKaS0(1/4)
ふはははは
バッドトリップの時にカラスが鳴いたときは感極まったぞw
19 (ワッチョイ 8b6c-6AoA) 2025/01/26(日) 01:18:12.29 ID:wNW4vKaS0(2/4)
漆黒の闇に住まう悪しき魂よ、今この目の前に姿を現せ悪神デルゴミオン!!!
うおおおお怖い、怖いぞおおお
20 (ワッチョイ a75f-1q/o) 2025/01/26(日) 01:21:36.15 ID:iUFGjQNs0(1)
バッドトリップって楽しそうだね
21 恐怖の帝王 (ワッチョイ 8b6c-6AoA) 2025/01/26(日) 01:25:49.63 ID:wNW4vKaS0(3/4)
ううう・・・強大な力を持った魔物の存在を感じる
普段重なることのない次元が一つに・・・!!!
魔物が俺の身を喰らう、これが恐怖そのものの悪夢
22 恐怖の帝王 (ワッチョイ 8b6c-6AoA) 2025/01/26(日) 02:16:06.68 ID:wNW4vKaS0(4/4)
ううう・・・やべえやっちまった
幻聴幻覚、これが恐怖のどん底
どこからか悲鳴、叫び声が聞こえる
体に変な模様が浮かび上がる
もう元には戻れないのか...
23 (ワッチョイ fa4b-sQQp) 2025/01/26(日) 02:29:34.65 ID:jX4+PioM0(1)
>>22
まあ落ち着けって
必ず終わりはあるから
エロか音楽でも聞いて落ち着いたら?
24 (ワッチョイ 1bbb-1Pk7) 2025/01/26(日) 06:45:56.10 ID:r6qm5ECl0(1/5)
>>22
戻ったか?
お疲れ様w
25 (ワッチョイ 1aad-NbTA) 2025/01/26(日) 08:17:58.76 ID:59Uh825F0(1/3)
この人前スレでも同じような事いってた人かw
26 (ワッチョイ 1b3e-1Pk7) 2025/01/26(日) 08:38:48.30 ID:r6qm5ECl0(2/5)
俺も悪魔と戦ったことあるから分かるよw
27 (ワッチョイ 1aad-APbk) 2025/01/26(日) 09:48:57.32 ID:GzuiUbak0(1/3)
バッドでもいいから感情に来るタイプを体験してみたい
視覚と音楽には来るが感情は無なんだよな
普通楽しいとか愛しいとか悲しいとかがブーストされるんでしょ
28 (ワッチョイ 1aad-NbTA) 2025/01/26(日) 09:51:39.06 ID:59Uh825F0(2/3)
バットではなく悪魔とかそういう設定好きだから見ているだけのような
29 (ワッチョイ 3376-rrJW) 2025/01/26(日) 12:35:25.84 ID:zt9HA7Ie0(1)
バットはコウモリ Badな
30 (ワッチョイ a398-MpGp) 2025/01/26(日) 13:18:57.74 ID:J1y2DV280(1/2)
>>27
逆に凄くね?カンナビノイドとか他の薬でも感情面の変化無いの?
普段映画とかで感動したりする?
31 (ワッチョイ 0e8d-JeR/) 2025/01/26(日) 13:23:02.38 ID:ZIzXQgC/0(1)
いうて、1sは他のに比べると感情にはあまり来ないって感想だよ
1Dや、最近規制され始めた1CPの方が感情には来てた
32 (ワッチョイ 7a3c-bMtp) 2025/01/26(日) 13:27:38.39 ID:hGrpfNXb0(1)
俺も1s好きじゃない
そもそもカムアップ長いねん
1Dの出始めの時が1番良かった
33 (ワッチョイ df6b-s8Ca) 2025/01/26(日) 13:30:39.50 ID:qbzKrToQ0(1/2)
なら1Sはもう使うのやめよう
34 (ワッチョイ 8b67-XkNN) 2025/01/26(日) 14:07:58.40 ID:XQHuHfL+0(1/2)
1s以外ないやん
35 (ワッチョイ 0bff-1Pk7) 2025/01/26(日) 14:44:37.71 ID:3J0XXlgu0(1)
夜普通に寝るには朝起きてすぐやるのがいいんだけど明るいうちはどうも集中できないんだよな
36 (ワッチョイ 1aad-APbk) 2025/01/26(日) 15:28:55.89 ID:GzuiUbak0(2/3)
>>30
そういや普段から感情無いな
泣ける映画とかで泣いたことが無い
特に人が死ぬシーンや別れのシーンは唐突だと「なにこれ」ってなって
丁重だとそれが来る前にもうわかって、「そうなるな」ってなる
ありがちなシナリオだなあ…ってクリアしたあるゲームを
配信者がそのシーンでボロ泣きしてるのを見て
あ、自分て感情ないなって思った
37 (ワッチョイ 1aad-NbTA) 2025/01/26(日) 15:43:29.17 ID:59Uh825F0(3/3)
俺には感情がないコピペとかと思った
38 (ワッチョイ 1add-BUDM) 2025/01/26(日) 15:56:52.44 ID:lV7Ko7Uu0(1)
自分は感情がないというより、感情的なイベントが起こるとそれに対する反応を抑圧しようと脳が働きかけちゃうな
だから例えば泣ける映画や音楽にふれても「あぁ、作者はここで泣かせに来ようと、そう仕向けてるんだな」って思うだけで実際には泣かないみたいなのが多い
39 (ワッチョイ a32b-v0hK) 2025/01/26(日) 16:03:24.72 ID:yDT9msqt0(1/2)
225μgで出回ってるのって全部メデューサ?
40 (ワッチョイ 3e9e-i2Ou) 2025/01/26(日) 16:30:43.76 ID:87VySlSd0(1)
>>38
分からなくは無いけど、多分ここに聞いても望む回答は得られないし薬に頼ろうとしてる時点で末期かと
41 (ワッチョイ 1aad-APbk) 2025/01/26(日) 17:21:58.63 ID:GzuiUbak0(3/3)
>>38
わかる。なんだっけ厨二病じゃなく高二病とかいうんだっけ
泣かせにくるシーンだってわかると鼻についちゃうってう

あーでも単に人と泣きのツボが違うだけかもしれん。テンションが上がるシーンだとポロポロ涙が出る
少林サッカーの覚醒シーンで泣いたっていうと異常性わかってもらえる?
きっと誰にも理解されんだろうなとは思うけど
42 (ワッチョイ 1a6b-kERT) 2025/01/26(日) 17:37:29.25 ID:p8jG7lsJ0(1)
>>39
1sとメデューサは別モン
そこに量は関係ない
43 (ワッチョイ 1b08-1Pk7) 2025/01/26(日) 17:47:37.60 ID:r6qm5ECl0(3/5)
>>42
化学式で違うの?
まさか感覚で言ってないよね?
44 (ワッチョイ f6ac-rrJW) 2025/01/26(日) 17:48:53.53 ID:DRrmEjA60(1)
>>39
225はそのままリザラボだから違うでしょ
45 (ワッチョイ a398-MpGp) 2025/01/26(日) 19:04:47.71 ID:J1y2DV280(2/2)
>>41
人とポイントずれてるのと抑圧してるって事か
なるほどな
覚醒シーンで泣くのは分かるよ
46 (ワッチョイ a32b-v0hK) 2025/01/26(日) 19:24:16.56 ID:yDT9msqt0(2/2)
225のメデューサとそうでないのを両方売ってるとこ見つけたから別々にあるみたいね
47 (ワッチョイ df6b-s8Ca) 2025/01/26(日) 19:27:38.08 ID:qbzKrToQ0(2/2)
>>38
感情移入しないと
自分の娘からのビデオレターとか娘が自分の年齢を超えてくのに泣かずにいられるか?
人生経験が希薄だから泣けないんだと思うけどな
48 (ワッチョイ f6c0-1Pk7) 2025/01/26(日) 19:53:58.77 ID:/4l3PvDo0(1)
サイケデリクスは精神展開剤だからね
心を開けても元々空っぽなら何もないことがわかるだけ
49 (ワッチョイ 8b67-XkNN) 2025/01/26(日) 20:16:44.30 ID:XQHuHfL+0(2/2)
2週間空けたからメデューサ半枚でバチバチに効くわ
50 (ワッチョイ 1b08-1Pk7) 2025/01/26(日) 21:28:03.37 ID:r6qm5ECl0(4/5)
なあ、感情がないってロボットやんけ。もっと内観して感情を育てた方がええぞ
51 (ワッチョイ a3db-neaj) 2025/01/26(日) 21:28:41.56 ID:3Yz0yous0(1)
現在合法の幻覚系アナログ
・1S-LSD
・1Bz-LSD
・NB-DMT

販売されているが物質名不明
・MDMAアナログ
・ケタミンアナログ
・DMTアナログ
・シロシンアナログ

下4つは法的に怖くて気が引ける
52 (ワッチョイ 1b08-1Pk7) 2025/01/26(日) 21:34:33.55 ID:r6qm5ECl0(5/5)
mamaとdmtは売ってるけどな確実に
53 (スッププ Sdba-v0hK) 2025/01/26(日) 22:54:27.25 ID:ifOmfptId(1)
上のnb-dmtと下のdmtアナログは違う物質なの?
54 (ワッチョイ aa8a-AkjA) 2025/01/26(日) 23:17:20.82 ID:8eER+Kfg0(1)
俺は1Sメデューサで感情に来るな、どんな感情も増幅される感じ
視覚効果は弱くて音は曲がるし形が付く
サイケデリック経験したいんだけど何度やってもダメ
55 (ワッチョイ f6aa-oVDF) 2025/01/27(月) 00:38:27.70 ID:Zox0gMLa0(1/2)
メデューサって1sとは別物なのか
ややこしいね
ラボ閉鎖した方はどっち?
どっちとも同じラボなのかな
56 (ワッチョイ f6aa-oVDF) 2025/01/27(月) 00:39:27.25 ID:Zox0gMLa0(2/2)
>>54
音が曲がるってのは頭の中に浮かび上がってくる感じ?それとも視覚的に見えるの?
57 (ワッチョイ 5bbd-i2Ou) 2025/01/27(月) 03:20:24.70 ID:GR5ZGrH40(1)
>>54
単純に量が少ないとかない?人によって耐性は変わるから、自分に合わせて調整するのが基本だよ
58 (ワッチョイ df0f-vGBt) 2025/01/27(月) 07:45:32.18 ID:qLan6CMt0(1)
1sは同じ量でも買うショップによって値段が違うんですが、効果が異なるんですか?
59 (ワッチョイ 3313-rrJW) 2025/01/27(月) 08:32:38.25 ID:ZNsr6nOH0(1)
もちろん同んなじ
60 (ワッチョイ a3bf-neaj) 2025/01/27(月) 13:29:06.69 ID:cMQL8b0o0(1)
>>53
DMTアナログリキッドが5meoだったことがあるから必ずしもそうじゃない
成分非公開=安全なのは業者側だけだよね

>>55
メデューサはブランド名(225μg=MDSではない)
1S-LSDをLizard Labsから輸入して国内でブロッターに染み込ませてる
通常ブロッターはLizard Labs自ら製造したもの
61 (ワッチョイ 97e4-1Pk7) 2025/01/27(月) 13:31:33.95 ID:4bHJXQfY0(1)
>>60
じゃあ成分は同じなんだね。
62 (ワッチョイ 3e7f-XkNN) 2025/01/27(月) 13:59:13.30 ID:Cyepbsg10(1)
ラボ閉鎖のわりに1Sセールやりまくってるのなんでなん?
どっか他のとこで作ってる?
63 (ワッチョイ b6fa-v3tD) 2025/01/27(月) 20:26:44.35 ID:xXdFr/810(1)
1sって目に来ても曲がるってより歪む感じで好きじゃないんだよね
1dと比べて精神にもあんまり来ないからピーク後のえも言われぬ爽快感も薄い
メデューサだとまた違うんかな
64 (ワッチョイ dffd-s8Ca) 2025/01/27(月) 20:28:11.80 ID:q3epKKBe0(1)
なら1Sはもう使うのやめよう
65 (ワッチョイ 1b9d-78LP) 2025/01/27(月) 20:53:30.86 ID:vP2BJAQ/0(1)
1s原液はレシリザのみじゃない?
66 (ワッチョイ b635-JeR/) 2025/01/27(月) 21:09:05.61 ID:f4luovaq0(1)
官報読んだけど
今日から起算して10日を経過した日ってことは
6日からもうアウトって認識で合ってるかしら?
条例で早くに規制された一部の都道府県を除いて
67 (ワッチョイ 1aad-APbk) 2025/01/28(火) 13:18:50.27 ID:RM3TLFZh0(1)
LSD解禁されんかな
馬鹿な芸能人が飛び降りしなければ今も残ってたんだろうか
68 (ワッチョイ 7f0c-nNRX) 2025/01/28(火) 13:30:55.09 ID:L4km4IDR0(1)
反体制、反権威的になるから難しいだろうな
実際それを危惧してアメリカの政府に目つけられたし
レーガンの時代とか
69 (ワッチョイ dfbe-ejc7) 2025/01/28(火) 13:48:48.12 ID:0YZpYDgi0(1)
音楽フェスでメデューサ300x3枚キメたけどあんま楽しいとかはなかった
パーティー向けじゃなかったな
静かなところで使うのがいい
70 (ワッチョイ 8b51-XkNN) 2025/01/28(火) 14:06:24.97 ID:7iLac4lL0(1)
900とかやばいやん
71 (オッペケ Sr3b-ejc7) 2025/01/28(火) 14:19:28.32 ID:7a7T78uEr(1)
そんな量だと楽しいとか感じてる余裕なさそうw
72 (ワッチョイ dffd-s8Ca) 2025/01/28(火) 14:42:51.50 ID:TkIj9OKF0(1/2)
>>67
そんな話あったっけ?
LSDが合法の時代っていつよ
73 (ワッチョイ dffd-s8Ca) 2025/01/28(火) 17:49:42.13 ID:TkIj9OKF0(2/2)
1CP売ってるところまだあるかな
74 (ワッチョイ 8b13-JeR/) 2025/01/28(火) 18:01:21.29 ID:bBJLbF7o0(1/5)
>>73
知ってる1CP売ってたお店は最近見かけなくなったし、今検索しても見つからないわー
2月6日くらいから所持がアウトらしいし、もういいでしょう
75 (ワッチョイ 237c-v3tD) 2025/01/28(火) 18:39:32.32 ID:OLLJyZ2V0(1)
900なんか食ったら前後不覚で外出は
絶対無理
76 (ワッチョイ 1aad-NbTA) 2025/01/28(火) 18:44:21.62 ID:UE3iIIJv0(1)
いつもの眠剤様じゃね
77 (ワッチョイ 1bdf-1Pk7) 2025/01/28(火) 20:06:49.06 ID:CnkhAQtu0(1/3)
怖くて900なんか食えないよw
1.5枚で自我喪失一歩手前で空間に溶けて一体化したのに一体どうなってしまうんだw
78 (ワッチョイ 1b49-rrJW) 2025/01/28(火) 20:11:27.06 ID:IJRh3lN50(1)
眠剤とか食ってる民なんじゃね?
79 (ワッチョイ 8bc1-78LP) 2025/01/28(火) 21:05:53.88 ID:DwWP46X30(1)
そういう一体化とかの体験したことないんだけどエロにしか使ってないからか?
80 (ワッチョイ 1bdf-1Pk7) 2025/01/28(火) 21:09:26.04 ID:CnkhAQtu0(2/3)
>>79
知らんw何かをしようと思ってるからじゃないか、決まってる時に何かしなきゃと。
ボッーとしてみればどうなんやろ?
81 (ワッチョイ 8b13-JeR/) 2025/01/28(火) 21:12:17.19 ID:bBJLbF7o0(2/5)
レクリエーションだね、適量で楽しむ派は
深いトリップを楽しむタイプの人とは基本的に話が合わない
ところで、耐性抜けチェックサイトを使ってみたけど
14日とはよく言うけど、12日でほぼ耐性は無くなるね
7日空けでも、8割くらい効く
そんな気はしてたけど
82 (ワッチョイ 7fb5-6Hef) 2025/01/28(火) 21:14:32.25 ID:qsZhi8VJ0(1)
>>79
どの辺からピンクになってくる?俺カムアップ長くてエロに入る前に寝ちゃうんだよな
83 (ワッチョイ 8b13-JeR/) 2025/01/28(火) 21:23:35.34 ID:bBJLbF7o0(3/5)
私もエロ派
紙okな子か、もしくは気づかない子と一緒にするのが安定感ある
こないだ悟りを開きそうな感覚の時に彼女がオナラをして現実に戻された
84 (ワッチョイ 4ecf-MpGp) 2025/01/28(火) 21:52:21.74 ID:9F0Lg9yh0(1)
逆にそれが悟りだろ
85 (ワッチョイ 1bdf-1Pk7) 2025/01/28(火) 21:58:59.56 ID:CnkhAQtu0(3/3)
>>82
ピンクは浅くないと入らないな。もしくは抜けてきた時とか
86 (ワッチョイ 8b13-JeR/) 2025/01/28(火) 22:47:21.80 ID:bBJLbF7o0(4/5)
CyberOxideの計算機を引用して、紙の耐性の抜け具合をグラフにしてみたよ!
見かたはねー、150使ってから後日150ぶんのパワーを発揮するためにどんだけの量が必要かってのを日数毎に表してみたよ!12日ならほぼ150だから耐性がほとんど抜けたということ、もちろん体質にもよるだろうけど
よかったら参考にしてちょんまげ
https://i.imgur.com/GZ0Wq4R.jpeg
87 (ワッチョイ 8b13-JeR/) 2025/01/28(火) 23:00:39.71 ID:bBJLbF7o0(5/5)
うーん、150を底にした方がわかりやすかったね
まぁいいけど
88 (ワッチョイ a3a8-v3tD) 2025/01/29(水) 00:46:02.69 ID:Wd1ObVWL0(1)
150半枚食べて物足りず翌日一枚いったら>>77みたいな状況になったからあんまりあてにしてない
89 (ワッチョイ f617-ABki) 2025/01/29(水) 07:00:11.17 ID:KwteBKpm0(1)
手元の150μが無くなって自分には効きすぎて食べず仕舞いだった200μを毎週末処理してたけど思ったより丁度良かったのは耐性のおかげだったのか
90 (ワッチョイ 1aad-APbk) 2025/01/29(水) 07:30:53.64 ID:uU3WVIoW0(1)
自己を喪失して神と融合したい
そういう錯覚でいい。一度でもスピリチュアルを体験したい
91 (オイコラミネオ MMb7-6Hef) 2025/01/29(水) 10:08:03.10 ID:9HcyX8HGM(1)
>>83
食ってる同士の69って悟れそうよね
92 (ワッチョイ 7fcf-nNRX) 2025/01/29(水) 10:42:31.61 ID:exBLHiG10(1)
あやさはなは
93 (ワッチョイ 0b01-pXYx) 2025/01/29(水) 22:26:19.39 ID:rDvWV12s0(1)
いつも1s150半枚なんだけどピーク過ぎた辺りから妙に人の視線が気になったり言われてもない悪口や噂話をされてるような妄想が膨らんでまともに外出できなくなるのはカンナビ追ってるのが原因?
自分を後ろから見てるような不思議な感覚
1D半枚と当時の合カンあわせた時に女優の肉体がドロドロ溶け出して一つになれたり幼少期の自分と泣きながら対話してたり結構感動的な体験できたからまた再現したいけどなかなかあそこには辿り付けないね
半枚じゃスマホアプリのアイコンとか文字がうねうね踊るくらいだし量が足りてないのかなー
なんか物足りなくて結局ダメージ覚悟でカンナビ追ってしまうのよね
それでもしっかりピンク入るから丁度いいっちゃ丁度いいんだけど
150一枚いったら変わるかな?
94 (ワッチョイ f636-JeR/) 2025/01/29(水) 22:31:37.28 ID:+4UZYEWZ0(1)
>>93
それはモロに統合失調症の症状じゃないか
95 (ワッチョイ 1aad-NbTA) 2025/01/30(木) 00:25:02.39 ID:GeYS7A0B0(1)
75でそこまで曲がるのいいな
96 (ワッチョイ a3d3-MpGp) 2025/01/30(木) 01:06:07.41 ID:Wy7xIpCm0(1)
カンナビはバッド傾向ある人は併用しないのが定番
97 (ワッチョイ 03fd-XkNN) 2025/01/30(木) 03:56:13.66 ID:yCXIEo950(1)
元からイカれてんだろ
98 (ワッチョイ 0bff-1Pk7) 2025/01/30(木) 07:01:57.85 ID:gH6DRSVN0(1)
俺はむしろバッド回避用として使ってるが
99 (ワッチョイ 5bbd-i2Ou) 2025/01/30(木) 11:02:53.17 ID:gbh3OxXA0(1)
元々精神弱い人がやるもんじゃないでしょ、やるとしてもセットとセッティングをちゃんと整えないでやるとそりゃ勘ぐりとか被害妄想がブーストされるよ。
100 (ワッチョイ 8b84-5t2J) 2025/01/30(木) 14:05:31.11 ID:Z+dAh9hg0(1)
併用は思考のコントロールが効かなくて個人的にはあまり好きじゃない
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*