[過去ログ] 【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳185冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2025/01/14(火) 10:11:52.90 ID:wS/xirAn(1/6)
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2

精神障害者保健福祉手帳の取得・維持や利用について語るスレです

Q.「このスペックだと何級に相当しますか?通りますか?」
A. 等級は提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で素人に判別が付くわけが無いです。
また等級の判定は都道府県(+政令指定都市)により大きく異なります。
一部の地域は緩い厳しいが判明していますが、全ての地域のレベルが判明してる訳じゃ有りません。
つまり聞くだけ無駄ですし、もし回答が有っても全く当てになりません。

知ることからはじめよう 『こころの情報サイト』
https://kokoro.ncnp.go.jp/support_certificate.php
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版
https://fukushi.hannnari.com/

前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳181冊目
2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳182冊目
2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳183冊目
2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳184冊目
2chスレ:utu VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2 2025/01/14(火) 10:12:13.72 ID:wS/xirAn(2/6)
■手帳取得のメリット(自治体の独自サービスを除く)
所得税住民税の所得控除(被扶養でも)
国民年金保険料の申請免除の所得枠優遇
贈与税の信託で数千万円まで非課税
住民税非課税世帯ならNHK減免
銀行預金利子や公債利子の非課税
キャリア携帯料金割引や違約金免除
公営住宅の応募権や優先権と割引
生活福祉資金の貸付
障害者自立支援サービスの利用
障害者雇用及び障害者就労支援
就職困難者として雇用保険失業給付の緩和
奨学金(JASSO)の貸付条件緩和や返還猶予や減額免除
生活保護なら障害者加算される場合有り(2級以上)
65歳から後期高齢者医療制度に加入可能(2級以上)
ideco障害給付(非課税)として60歳未満で引出し可(2級以上)
その他民間のサービスは>>1を参照
各自治体行政のサービスは各自治体HPを参照
1級は特別障害者として他にも色々有る
全国区では2級と3級の差はほとんど無い

■手帳取得のデメリット
・生命保険に加入出来ない?
一部の条件付き生命保険にしか入れなくなる。
しかしこれは手帳所持が理由ではなく疾患があり治療してる事が理由。
・診断書発行に掛かる費用
千数百円から数万円まで、保険非適用。
ただし、自立支援医療の期間を同期させれば自立支援医療の診断書が不要になる。
・周囲に手帳所持がバレる?
自らが手帳の所持を公言する以外でバレる事は無い。
犯罪を犯した場合や犯罪に巻き込まれた場合はその限りではない。
役所(障害課や保健所)から郵便物が届くようになるので同居家族にはバレる可能性有り。
3 2025/01/14(火) 10:12:31.73 ID:wS/xirAn(3/6)
Q. 手帳の申請からどのくらいで出来上がりますか?
A. 概ね2ヵ月~4ヵ月程度。
都道府県(+政令指定都市)によってかなり差が有る。新規も更新も同じくらいのケースが多い。
年金証書を使って診断書による審査無しで申請しても短縮されない。むしろ長引く傾向に有る。
更新の場合は手帳の期限が切れる事が多々あるが、切れた手帳と更新申請書控えが有れば大抵は乗り切れる。

Q. 運転免許証の取得や更新で引っ掛かる?
A. 障害を理由とした欠格事由は撤廃されましたので手帳所持は関係有りません。
特定の症状が出てる場合または医者に運転を禁止されている場合は申告する義務があり免許証の発行を制限される事が有ります。

Q. 手帳にメリットが無いんだけど?
A. それなら敢えて手帳を取る必要は有りません。必要になったら取りましょう。
4 2025/01/14(火) 10:12:47.07 ID:wS/xirAn(4/6)
診断書は封がしてあっても本人が開封して中を確認する行為に問題は有りません。

■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定8項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが2個で(4)の場合はc6d2(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
8. 趣味娯楽への関心、社会活動への参加

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要

abcd表記や括弧内の数字表記が別の記号になっている自治体もあります。
5 2025/01/14(火) 10:13:09.19 ID:wS/xirAn(5/6)
厚労省「精神障害者保健福祉手帳の判定マニュアル(2015年)」
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000006/6291/sankousiryou5.pdf

日常生活能力の判定8項目にはそれぞれ重みづけがあって
日常生活に関わる1、2、3、6 が重視され
社会生活に関わる4、5、7、8 は影響度が低い
(手帳の等級はあくまで日常生活能力の障害の程度で判断されるため)
6 2025/01/14(火) 10:13:40.73 ID:wS/xirAn(6/6)
療育手帳はスレ違い(板違い)です
ハンデキャップ板の療育手帳スレへ

療育手帳について
2chスレ:handicap

知的障害に関する専門的な話題(療育手帳のための知能検査など)もハンデキャップ板でお願いします
7 2025/01/14(火) 10:22:15.91 ID:IuDSW8j4(1)
>>1
スレ立て乙です
8 2025/01/14(火) 10:24:19.01 ID:uXhyOyEs(1)
ちゃんとテンプレ貼れてて偉い
9 2025/01/14(火) 12:18:21.41 ID:Fr+VpQFb(1)
https://i.imgur.com/BH7pSEz.png
10 2025/01/14(火) 13:55:37.44 ID:HzNPhVSh(1)
5歳検診で発達検査はした方がいい
早期療育である程度良くなる層もいるし、
社会に馴染めず引きこもりになる人もグッと減るだろう
今の引きこもりって発達持ちが多いって言うよね
なんで反対するんだろう
11 2025/01/14(火) 13:56:49.37 ID:nOp3xmys(1)
>>9
決算資料を研究すればいいのに
12 2025/01/14(火) 16:20:13.88 ID:ByfZosAM(1/3)
手帳2球で医療費扶助が本当に助かってる
13 2025/01/14(火) 16:43:36.15 ID:G4ADPGL1(1/2)
漏れ三級
14 2025/01/14(火) 17:19:02.16 ID:ByfZosAM(2/3)
>>13
3級は対象外の地域多いよね
15 2025/01/14(火) 17:21:21.91 ID:t9BvdJe4(1)
キチガイゴミニートが全て悪い
16 2025/01/14(火) 17:25:41.06 ID:ByfZosAM(3/3)
>>15
切羽詰まってくるととりあえずに精神科言って病名つけてもらい
手帳&年金申請する人多いのかな
17 2025/01/14(火) 19:08:28.22 ID:G5vjmTpo(1/2)
来月は給付金だぜ
18 2025/01/14(火) 19:33:28.53 ID:G5vjmTpo(2/2)
明日のジジイデーを気にするジジイ
19 2025/01/14(火) 19:37:46.76 ID:l3RdHZp1(1/5)
日本人は善良だけど、日本政府は違うらしい
外国の偉い人がそう言ってた
20 2025/01/14(火) 19:45:35.61 ID:l3RdHZp1(2/5)
精神はメリットなんにも無いな〜
死刑とインターネットの遮断を外国の偉い人がとめてくれてるくらいしか無いな
21 2025/01/14(火) 19:46:23.58 ID:l3RdHZp1(3/5)
事務総長ありがとう

あと保護課も
22 2025/01/14(火) 19:48:26.57 ID:l3RdHZp1(4/5)
元々死刑も遮断も分断もされる必要全くないけどな
まぁ日本の陰険さだよね
23 2025/01/14(火) 20:07:17.69 ID:l3RdHZp1(5/5)
アウシュヴィッツで記念写真撮ってきたいな
皮肉すぎて草
24 2025/01/14(火) 20:21:41.12 ID:G4ADPGL1(2/2)
>>14
そそだから損してる
25 2025/01/14(火) 21:24:35.99 ID:iSNzawQI(1)
相模線も割引してくれよ
26 2025/01/15(水) 10:27:35.61 ID:NKaftLq/(1)
正月に発熱して区の休日診療を利用して思った疑問がある
急に心がつらくなった、死にたくなった、自傷したくなった、急にキチガイ化して発狂した
年末年始にこんなことがあったらどうするのかな?
休日診療は主に内科や小児科で精神科はない
まさか内科の医師がキチガイの応急処置するの?
27 2025/01/15(水) 10:38:40.76 ID:AoN5KqyC(1)
東京には精神科救急ってのがあった気がする
本で読んだ
28 2025/01/15(水) 10:42:27.60 ID:fO/0cHon(1)
車のローンしんさはじめてなんですが中古車のローンって何聞かれますか
会社に電話とかされますか?
29 2025/01/15(水) 11:20:27.23 ID:mdEhRyH6(1)
あと1ヶ月
30 警備員[Lv.80][苗] 2025/01/15(水) 12:37:55.44 ID:xg7VK7LR(1/2)
うちの地元も精神科救急あるよ
子供が発狂して暴れて困ったときに親が呼ぶものだって聞いた
31 2025/01/15(水) 14:47:18.64 ID:GrdW50Va(1)
精神科救急で検索
32 2025/01/15(水) 15:25:55.68 ID:7Jbpl555(1)
精神科救急なんかに運ばれるような奴はもう精神障害者の域を超えてバケモノだろ
33 2025/01/15(水) 17:32:01.08 ID:WhtwkfZi(1)
ヤク中とかじゃない?初めて聞いた
34 2025/01/15(水) 18:51:41.29 ID:SbncA0fj(1)
強度行動障害の発作とか起きたら親が呼ぶんかな
自力じゃ無理だよね
前に迷走神経反射で気絶したけどそういう時は呼んで良いのかね
35 警備員[Lv.81][苗] 2025/01/15(水) 20:15:49.13 ID:xg7VK7LR(2/2)
>>34
うちの自治体は精神科救急センターという所にでんわしたら、
まず診察が必要かどうかを判断したうえで、
必要なら病院を紹介してくれるよ
36 2025/01/15(水) 21:54:51.67 ID:QqmF7cST(1)
Y!mobileって手帳使える?
37 2025/01/15(水) 22:11:40.75 ID:dNRWoFmJ(1)
>>36
一応存在はしてるけど新規加入できない
旧ウィルコムからの引き継ぎ組だけ
38 2025/01/16(木) 10:19:49.61 ID:RJhWp67z(1/4)
強制参加の競争
日本は牢屋みたい
こりゃ鬱になるわけだ

精神科は儲かるね
39 2025/01/16(木) 10:31:31.28 ID:RJhWp67z(2/4)
俺が入る会社は株価が上下するから、すぐ銀行員が寄ってきますね
インサイダーにならないの?
40 2025/01/16(木) 10:47:18.40 ID:ivcfoyed(1)
>>36
なにが目的かによるけど、割引を使うならSBでハートフレンド割引で契約して番号移行かな
YMならオンラインストアで契約事務手数料無料なので、店頭条件と見比べてみて
41 2025/01/16(木) 11:36:21.05 ID:RJhWp67z(3/4)
なんで鹿なんだろ
子供をやりたいんやろ?
42 2025/01/16(木) 11:37:01.67 ID:RJhWp67z(4/4)
エボシにでもなったつもりか
43 2025/01/16(木) 18:02:00.35 ID:wyIy1wNl(1)
あたま埋めたの誰だよ
44 2025/01/16(木) 22:38:13.83 ID:HhyEj6qy(1)
障害年金ほちい。
45 2025/01/17(金) 02:41:33.91 ID:Q7pGPETW(1)
変ないじめをしてないで、さっさと仲間に入れるべきだったよな
日本は馬鹿だな
46 2025/01/17(金) 04:57:23.06 ID:4cMi6ynV(1)
等級変更で2級になったわ
47 2025/01/18(土) 12:27:46.26 ID:LoU7PUam(1/2)
通院8ヶ月目で手帳の話したらあっさり書いてくれたんだが
うつ、a2b6(2)という微妙な結果だった
3級合格する可能性ある?
48 2025/01/18(土) 12:34:51.97 ID:Bpyhh/9A(1)
審査の難易度は自治体によるからなんとも
むしろ結果を書いて欲しい
49 2025/01/18(土) 13:01:30.27 ID:LoU7PUam(2/2)
>>48
田舎だから該当月の申請者スペックだけで、ダイレクトに特定されそうなので書けないが結果が出たら共有するわ
もう数えきれない枚数の診断書を書いているであろうベテラン医師が、渋る様子なくサクッと書いてくれたから普通に当確かと思いきや
実際に内容を見ると落選までありそうなスペックだったんだよな、このスレで過去ログ読み流してるけど落ちた人の書き込みあまりないよね
50 2025/01/18(土) 13:20:58.80 ID:VHA7z9ft(1/3)
名古屋市民は人の人生に泥を塗るのが上手いな
51 2025/01/18(土) 13:24:39.78 ID:VHA7z9ft(2/3)
国内外でいっぱい死んだよ
責任者はやっぱり切腹だよな
なんで出世してんの
52 2025/01/18(土) 13:26:10.30 ID:VHA7z9ft(3/3)
人の邪魔はしてくるのに
53 2025/01/18(土) 13:50:32.42 ID:Os6iwI3G(1)
>>47
健常者やん
54 2025/01/19(日) 02:32:41.70 ID:xmjH/2Ng(1/5)
日本人は胡散臭いから円安
55 2025/01/19(日) 02:43:55.53 ID:AnU8UKz2(1)
自首しろ。
56 2025/01/19(日) 09:09:09.83 ID:clOH65d9(1)
職員複数人に暴行し窓ガラスを数枚割った軽度知障の男
 居室に赴いた俺が「行くべ」と告げると、普段着の知障は「ゔぉー」返事をし外へ出て、鉄筋コンクリートの冷え冷えとした廊下を奇声をあげて歩いた。手枷はせず、俺ら職員3人が両脇を固めて歩いた。
 執行場に着き、施設経営者が「今から死刑を執行する」と知障の男に宣告した。知障の男は赤いカーペットの敷かれた執行室へと歩いて行った。俺が見たのはここまでだ。
 執行室では一般的に複数の職務があった。知障を踏み板に立たせ、首に縄を掛ける。手足を縛り、目隠しをする。施設長が合図すると、別室にいる複数の職員が五つあるボタンを同時に押す。どれか一つが踏み板に連動する仕組みで、床が抜けて知障が落下する。医師の死亡確認後、遺体を下ろすのも職員の仕事だった。
 俺は元々、人命を奪う死刑には反対で、「執行するなら辞職するつもりだった」。ただ、職員として経験を重ね、軽度知障らが犯した罪の重さを知るうちに仕事として割り切るしかない、と思うようになった。
 「自分ではなく、国が殺すんだ。そう言い聞かせました」
57 2025/01/19(日) 09:49:43.57 ID:Spq0tw6M(1/2)
手帳程度なんか誰でも貰えるわ
58 2025/01/19(日) 10:36:17.27 ID:xmjH/2Ng(2/5)
変ないじめをしてるから米国企業買収できなくなったよね
働かずにお金貰ってるのは確かにおかしいけど、生活保護者いじめすぎたよね
保護者で成り立ってた小規模なところから潰れていくね

ジワジワと日本全体が損してますね
59 2025/01/19(日) 10:38:25.70 ID:xmjH/2Ng(3/5)
日本の自業自得
60 2025/01/19(日) 10:40:06.34 ID:xmjH/2Ng(4/5)
世界を暗くする国ニッポン
61 2025/01/19(日) 10:42:23.29 ID:xmjH/2Ng(5/5)
ニッポンポンはスッポンポンだ
62 2025/01/19(日) 10:46:28.44 ID:pAWTWDbC(1)
>>47
俺は11月に申請したけど今月中に結果来るからきたら教えたるわ
鬱5年目のb8(2)
63 2025/01/19(日) 12:05:21.21 ID:7CGHmeyy(1/3)
>>47
おそらく発行される
>>62
おそらく発行される
64 2025/01/19(日) 12:06:08.70 ID:7CGHmeyy(2/3)
精神の手帳でも、マル優、マル特は利用できるよね?
タックスアンサーだと身体障害者のみみたいな書き方だけど
65 警備員[Lv.84][苗] 2025/01/19(日) 12:40:23.67 ID:ahERNgWH(1)
症状が軽かったとき、b8(2)で手帳3級取れたけど、
>>47みたいにaが二つも入ってたら、どうなんだろう
66 2025/01/19(日) 12:51:32.41 ID:lMq3uVsp(1)
スレチかもだけど手帳持ちだから薬飲んでる人多いやんね?
みんな車の運転とかしてる?
例えばインチュニブとかコンサータ服用して医師には告げずに運転しても違反にはならないよな?
67 2025/01/19(日) 13:00:52.78 ID:7CGHmeyy(3/3)
>>66
してる
68 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/19(日) 13:06:12.11 ID:DhTRcwH/(1)
自動車運転禁止薬リスト
ここに載ってたら駄目

https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/departments/establishment/pharmaceutical/files/58238.pdf
69 2025/01/19(日) 13:13:41.13 ID:EyIPkA6g(1/3)
>>66
免許は更新してるけど運転はしてない
前に一度信号無視しそうになって危ない思いしたから何かあってからでは遅いと思って
70 2025/01/19(日) 13:20:04.33 ID:pfvG1XXQ(1)
俺も運転はもうしないな
更新だけはしてるけど
生涯無事故無違反になるかな
71 2025/01/19(日) 13:52:34.38 ID:0IDtukvT(1/2)
認知症
アルコール・覚せい剤・麻薬・大麻の中毒
統合失調症・双極性障害
(ただし運転能力を欠く症状を呈していなければ除外)
てんかん・睡眠障害・低血糖症・再発性失神
(ただし運転能力を欠く症状を呈していなければ除外)

上記に該当していなくて医師から運転を止められていなければOK
運転禁忌薬であっても医師から止められていなければセーフなのである
薬剤師から何か言われても法律的には関係ない
72 2025/01/19(日) 13:53:41.14 ID:EyIPkA6g(2/3)
>>68
アキネトンとハロペリドール注射が載っていて思いっきり対象だったわ
このまま更新して70歳くらいでゴールド免許のまま返納かな
73 2025/01/19(日) 13:59:36.24 ID:Rg/fk7nq(1)
精神障害者は車に乗るなだと?
障害者差別だ
戦車に乗ってデモ行進してやる
74 2025/01/19(日) 14:02:34.30 ID:O0AmM+l/(1/2)
運転免許証は身分証代わりとして維持してる
ペーパードライバー歴25年なんでハンドル握るのはもうないな
当然ゴールド
75 2025/01/19(日) 14:16:47.00 ID:0IDtukvT(2/2)
>>73
違うよ
精神障害により運転能力を欠く恐れがある場合がNGなんだよ
まぁ当たり前だよね
精神障害者だからという理由でNGってことではない
精神障害者でも正常に運転できる能力があるなら問題ない
76 2025/01/19(日) 15:08:54.33 ID:Spq0tw6M(2/2)
マイナカードできたんだからもう運転免許いらんやろ
77 2025/01/19(日) 15:31:43.57 ID:sjWm/xu2(1)
手帳審査落ちるほうがすごいまであるな
78 2025/01/19(日) 16:53:19.73 ID:oGxF69dP(1)
楽天とdカードの審査は落ちたけど
手帳と等級の審査は通った
79 2025/01/19(日) 17:01:18.78 ID:O0AmM+l/(2/2)
クレカはパートアルバイトや年金収入があると申告すれば審査通るカードもあるよ
ただ、直近で金融事故があったらダメだよ
80 2025/01/19(日) 17:29:58.97 ID:EyIPkA6g(3/3)
>>78
無職だけど貯金700万で楽天カード(MasterCard)は通ったよ
dカードは試してない、スマホの契約はドコモだけど
昔JCBプロパーのカード持ってたけど職場に電話かかってきたな
年会費がウザいんで解約したけど
81 2025/01/19(日) 19:21:14.93 ID:iHaB2WTb(1)
>>68
俺の飲んでる睡眠薬入ってた
まぁそりゃそうか
82 2025/01/19(日) 19:32:37.95 ID:Id7Ea4EH(1)
確定申告でしっかり定額減税ゲットするぜ
と思ったけど非課税世帯だったわ
83 2025/01/19(日) 20:17:17.02 ID:F8zuovF9(1/2)
>>74
個人番号カードに統合される流れじゃん。
一応2枚持っとく予定だけど、5年後に1枚にするかも
84 2025/01/19(日) 20:17:45.65 ID:F8zuovF9(2/2)
>>80
JCBカードSにしよう
85 2025/01/19(日) 21:28:25.15 ID:F2Cz01vs(1)
ミライロIDで電車の運賃割引してもらうのってどうやるの?
窓口で見せればいいの?
86 2025/01/19(日) 22:38:34.76 ID:QAzX1ooR(1)
>>85
乗車時に有人窓口でミライロを提示して割引切符を購入する
JR東日本のSuicaエリア内ならSuicaで乗って出口の有人改札でミライロを提示して精算でもよい
ミライロはマイナポータルと連携させておく必要がある
87 2025/01/19(日) 23:54:59.25 ID:N7/9IoAc(1)
>>85
そう
88 2025/01/20(月) 00:04:53.44 ID:Fb1j0CMf(1/2)
>>64
見つけた
所得税法10条、令31条の2 1項15号
マル優とマル特で700万円まで非課税になるので、
少し安くなってる個人向け国債を買おうかな
89 2025/01/20(月) 01:25:10.52 ID:ZVgJuaa1(1)
NISAかidecoでS&P500を買ったほうがお得なんじゃないの
90 2025/01/20(月) 02:22:37.84 ID:G6czrdwM(1/2)
4月からJR半額か。券売機でかえるんだやな、最悪子供選べばいいよかな
91 2025/01/20(月) 02:24:55.80 ID:IJiaXC2q(1)
券売機じゃ買えないし子供用を買うのも駄目
92 2025/01/20(月) 02:43:45.14 ID:czAdahtH(1/2)
>>86
横だけど、毎回券売機で割引押して買ってた
勉強になった
ありがとう
93 2025/01/20(月) 02:44:32.87 ID:czAdahtH(2/2)
>>90
捕まるぞ
94 2025/01/20(月) 09:50:12.38 ID:AnhZdfTE(1/4)
人権侵害の賠償がないもんなぁ
95 2025/01/20(月) 09:52:39.20 ID:AnhZdfTE(2/4)
名誉棄損人権侵害誹謗中傷してるのが行政だもんなぁ
96 2025/01/20(月) 09:55:00.23 ID:AnhZdfTE(3/4)
自分たちの都合のいいようにルールも変更してしまうし、日本政府信用がないよな〜
97 2025/01/20(月) 09:58:26.62 ID:AnhZdfTE(4/4)
気に入らない者は死刑にしたりするし、無法者は日本だよな〜
98 2025/01/20(月) 10:02:18.60 ID:pzglYlY3(1)
>>90
心まで障がい者なんだな
99 2025/01/20(月) 12:23:37.33 ID:G6C7Qoj1(1)
>>86
>>87

親切に教えて下さりありがとう
助かりました
100 2025/01/20(月) 12:50:32.60 ID:Fb1j0CMf(2/2)
>>98
魂は障害者だけど、心は健常です!
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*