[過去ログ] 境界性(ボーダー)被害者友の会 Part197 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 (ワッチョイ 8b94-ov2A) 2024/07/23(火) 11:13:04.15 ID:ZzkHZI9g0(1/4)

恋人が境界性パーソナリティー障害だった、
家族が境界性パーソナリティー障害だった、
今ボーダーが傍にいる…そんな人達の交流の場です。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

次スレは原則>>980が立てる
スレ立て時は>>1の一行目に↓を追記すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part196
2chスレ:utu VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 (ワッチョイ a994-ov2A) 2024/07/23(火) 11:17:47.07 ID:ZzkHZI9g0(2/4)
※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、
無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。

■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては各自常識的な対応をお願いします。
ボーダーと思われる方に対しては、煽ったりせず回復スレへ誘導して下さい。
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。

■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて下さい。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談しましょう。

■自分が境界性パーソナリティー障害という自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、回復への過程として必要なことです。
その対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、感情的に反応されないようにお願いします。
自分が非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かないようお願いします。

*sage進行で御願いします。
注)Part126までの境界例(ボーダー)被害者友の会というスレタイを改め、境界性(ボーダー)被害者友の会に変更しました。
  5ちゃんねるの規則に従い各自、自己責任でお願いします。
3 (ワッチョイ a994-ov2A) 2024/07/23(火) 11:18:56.38 ID:ZzkHZI9g0(3/4)
【ボーダーの傾向いろいろ 】
●こういう面もあります
・少しでも嫌なことがあると、それを人のせいにして攻撃したり(投影同一視とも呼べる)。
・好き嫌いが強すぎて全体とてしてみることができなかったり(分裂のこと)
・都合の悪いことは忘れたり(否認)。
・他者にたいする期待をもちすぎたり(理想化)。
・ちょっとした嫌なことがあると相手を全体的に嫌になったり(脱価値化)。

●二度とボダにひっかからないように
・いきなり理想化を押し付ける人。
・いきなりプロポーズする人
・出会って初期にも関わらず重い話題(普通は隠したがる話題)を打ち明ける人。
・やたら人生とは何か自分とは何かと語りたがるが不安定な人
・前に付き合ってた人の悪口を連呼する人(自己憐憫的)
・立場上タゲ化とは対極に位置する人物(目上の上司や単なる知り合い程度の同性の知人)へ やたら敵意を向ける人。
・自分語り+私は被害者+私はかわいそうな人など自分語りに+αの意図が過剰に見える人。
・自己反省や努力が極端に欠乏している人。
・鬱病と本人が言う割には話題は他罰的な人。
・過去に壮絶な過去(虐待など)があり、それから他人には優しくしようとか
楽しく生きようとか学ぶのではなく、あくまでも自己憐憫で、問題行動などの言い訳に過去話を使う人。

こういう人は気をつけましょう。(なお上記のような傾向があってもボーダーであるとは限りません。)
4 (ワッチョイ a994-ov2A) 2024/07/23(火) 11:20:14.52 ID:ZzkHZI9g0(4/4)
■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、回復への過程として必要なことです。
その対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
自分が非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かないで下さい。
議論好きな人は、お約束をまず読んでください。http://info.2ch.net/before.html

--------------以下の書き込みはスレ違いです。守れない人はボダと一緒です--------------

*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*本人、または共依存の方がこのスレに書き込むこと
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
5 (ワッチョイ 31ad-4o7w) 2024/07/23(火) 12:45:40.02 ID:eNHpTKSj0(1)
>>4
代々引き継がれてきたテンプレを勝手にいじらないように

■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、回復への過程として必要なことです。
その対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
自分が非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かないで下さい。
議論好きな人は、お約束をまず読んでください。http://info.2ch.net/before.html

--------------以下の書き込みはスレ違いです。守れない人はボダと一緒です--------------

*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*本人、または共依存の方がこのスレに書き込むこと
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ
6 (ワッチョイ 7318-50tQ) 2024/07/23(火) 14:24:07.52 ID:3epeQyFp0(1)
>>1-5乙

脱価値化されて1年近く苦しんでやっとボダの洗脳が解けたわ
どこかでボダが悪いわけじゃないって気持ちがあったけど悪くなくても迷惑だし二度と近寄りたくない
7 (ワッチョイ 13da-uAad) 2024/07/23(火) 18:17:35.23 ID:tQqjgMIG0(1)
スレ立て乙

ボダはシロアリ
人の心に寄生してその人が崩壊するまで食い尽くす生き物
同じ人間だと思うな
話す言葉は全て虚言だと思え
あいつら人間を欺くためならいくらでも被害者面して嘘をつく
8 (ブーイモ MM9d-p4Ow) 2024/07/23(火) 22:38:11.66 ID:PMYXWJ/OM(1)
>>7
これほんとそうなんだよね
いま調停やってるけど、俺が嫁に精神的に追い詰められて離婚になったはずが、俺が嫁を精神的に追い詰めて離婚したことにされてた

調停の書面読んだとき、「は?????」ってなった
冤罪で逮捕される人ってこんな気分なのかな
9 (ワッチョイ 13df-hEcB) 2024/07/24(水) 02:00:53.82 ID:60hm/GkA0(1)
>>1乙

>>8
調停は基本的に双方の納得や合意を求められるので、根本部分で見解が一致しないようなら早々に裁判に移行した方が良いかもね
つか、客観的証拠はちゃんと保存しておいた方がいいぞ
主観による被害説明は「やった・やらない、言った・言わない」の水掛け論になりがちだしな
10 ころころ (スプッッ Sd73-ldUK) 2024/07/24(水) 08:59:29.74 ID:Cf3af83Hd(1/2)
スレ立て乙
前スレにも書いたけど、ボダの脳内ではボダは「可哀想で天使みたいに優しい、人の気持ちに寄り添える人格者なのに無理解な周囲に苦しめられてる被害者」何だよな
実態は嘘の可哀想劇場に騙されて同情した結果尻の毛まで毟られ尽くされて廃棄される→ボダの気分一つで振り回されるお人好しな被害者の屍の山があちこちにあるんだけどな
そもそも苦しんでる善人はボダみたいに可哀想アピールしないんだって
11 ころころ (ワッチョイ d926-X4+u) 2024/07/24(水) 09:34:02.84 ID:7uiepIpz0(1)
ボダ被害を回避する基本は人間とみなさないこと
ボダはひとの優しさにつけ込む狂気だから人間と思って相手すればするほどつけ上がるだけ、一方で力関係が上にある者には絶対服従するし冷淡な人間にも媚を売る
低級動物霊の類と思って接すれば間違いない
12 ころころ (ワッチョイ 13da-zEYi) 2024/07/24(水) 11:30:32.39 ID:afT9mMF10(1)
低級動物霊は草
悪霊に優しい言葉をかけると取り憑かれるのと同じだな
ボダは無垢な自分、被害者の自分をアピールしまくるけど実際は↓
無垢✕→知性が小学生レベルで止まってる
被害者✕→他人を加害者にする口実

やたら弱さをアピールするわりには他人に対して攻撃的で他責他罰思考
それを指摘されるとすぐに被害者モードに入る
半天狗みたいな生き物
13 ころころ (スプッッ Sd73-ldUK) 2024/07/24(水) 21:23:37.72 ID:Cf3af83Hd(2/2)
ボダのイカれてる所はそれらに加えて
タゲにトラウマを植え付けてでもボダを知覚させ続けたい支配欲、自分が可哀想なヒロインでいる為にタゲ挑発して殴られる状況に持っていこうとする所
もちろん子どもがいたって自他の境界皆無
子ども=自分の一部って認識だから欲求満たすために虐待するし罪悪感持たない
我が子の人格なんてそもそもボダの頭に存在すらしないからな
自分悪くない、悪いのは自分以外な醜い他責の化け物
14 ころころ (ワッチョイ d901-DdLc) 2024/07/25(木) 01:53:54.68 ID:d7LURdER0(1)
>この事故の方が問題ではない
15 ころころ (ワッチョイ b33d-ohun) 2024/07/25(木) 02:42:13.33 ID:BAFJN9350(1)
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん
少し目を離してたら…
https://i.imgur.com/31QIV8a.jpg
16 (ワッチョイ b92b-bKFd) 2024/07/25(木) 05:00:37.46 ID:uerYmmNX0(1)
視聴率15%当たり前の身内の事は大切に守ってる
怖いw
壺と関与した証拠」が結局のところ
副作用に書いてないけど
17 (ワッチョイ 7318-lN2X) 2024/07/25(木) 20:48:57.75 ID:8EUZYu+R0(1/3)
過去スレではボダに未練のある男はセックスが忘れられないみたいな言い方されることが多かったけど自分は精神的に支配されてたと思う
突然機嫌が悪くなって責められるのが続く内に自分が悪いからだと刷り込まれてた
ボダが少しでも不機嫌になったり無視してきたりすると自分が悪いと思い込んで罪悪感で振り回されてた
ボダに脱価値化されて音信不通にされても自分が悪いからだって感覚がしばらく抜けなくて苦しかった
18 (ワッチョイ 8110-NR3e) 2024/07/25(木) 21:28:42.02 ID:UAF27T3a0(1)
ボダ女は見捨てられ不安から男を繋ぎ止めることにも必死
ネットリとしたしつっこく濃厚なセックスが忘れられないという童貞みたいな男は狩られるよww
19 (ワッチョイ 7318-lN2X) 2024/07/25(木) 21:50:23.72 ID:8EUZYu+R0(2/3)
>>18
マジでこういうレス多かったわ
被害者スレなんだから他人に童貞ってレッテル貼っても自己紹介にしかならないのにな
20 (ワッチョイ 31ad-4o7w) 2024/07/25(木) 23:07:08.78 ID:6lviyNhb0(1)
>童貞みたいな男

このワードで心がザワつくのかな?
・世間知らず
・お人好し
・幼稚
・言い訳と否定しかしない自己愛

これを言われても消化できるくらい学んで
客観視できたら「そう見えて当然」になると思うよ
21 (ワッチョイ 7318-lN2X) 2024/07/25(木) 23:14:14.91 ID:8EUZYu+R0(3/3)
被害者同士でまともなレスができると思った自分が間違いでした
もう回復したので消えます
22 (ワッチョイ 31ad-4o7w) 2024/07/26(金) 00:15:18.34 ID:V4QUoQtL0(1)
敵を知ったら次の段階は己を知ることだ
解決作はボダの中ではなく自分の心の中にある
幼い自分と向き合うことから逃げ続けて同情してたらボダと一緒だね
23 (ワッチョイ a901-/0vd) 2024/07/26(金) 08:40:37.96 ID:xpDnyp5o0(1)
ボダ男は死ぬべき
24 (ワッチョイ 117c-ldUK) 2024/07/26(金) 08:48:42.53 ID:7MES8al60(1)
普通というのは「被害から解放されている」状態かな‥
25 (スプッッ Sd73-ldUK) 2024/07/26(金) 10:56:25.95 ID:o9dEPeQmd(1)
ボダとのセックスねー
まともな成人女性なら家事や仕事のスキルなり、人柄の良さや知力が活きてくるけど
性的魅力しか取り柄がないなんて、公衆トイレの使いやすさをアピールするようなもん
それと可哀想な生い立ち設定()しか使えるものがない虚しい生き物だよボダって
タゲられてる最中はボダの必死さについ絆されがちだけど、他に矛先が行くと全く同じ手口ですり寄ってるのがバレバレだから呆れる
26 (ワッチョイ a9c4-ov2A) 2024/07/26(金) 20:20:59.00 ID:xuzzX5yc0(1)
>>21

>>18未だに嘲笑のwを使うのは発達障害の特徴。悪魔の言う事は気にする必要はないまたおいで
27 (ワッチョイ 997c-ldUK) 2024/07/26(金) 20:31:36.57 ID:wILN6Df60(1/2)
ちょっと前までそんなレスも放置されてましたが
28 (ワッチョイ 997c-ldUK) 2024/07/26(金) 20:40:37.25 ID:wILN6Df60(2/2)
考えてみたらパーソナリティの世界ってめちゃくちゃ歪んでるよね
あの歪みを医者でも矯正できないというのを考えてみたら怖すぎて鳥肌だ。
なんかこう、宗教団体みたいだと思うし虫みたいだとも
戦争そのものだとか、
とにかくザ社会病理。病理なのに殆んどのパーソナリティは社会の中心。
ひと昔前みたいに「異常だから精神病院へどうぞ」にはならない。
29 (ワッチョイ 7349-+bPs) 2024/07/27(土) 00:18:35.13 ID:AjzOghCz0(1)
【人格障害】ってすごい言葉だよな

でも世の中の道理が通じないってのは本当に恐ろしいことだ
あの激情に曝されると、こっちが間違ってるんじゃないかとすら思わされる
30 (ワッチョイ 997c-a5A0) 2024/07/27(土) 06:14:18.83 ID:1UY3sfj90(1)
「不幸」なんだよね、「不幸」「愛着障害」「依存」「悪い」みたいなのが
31 (ワッチョイ 8b10-cSkI) 2024/07/27(土) 08:40:30.79 ID:i3Kd50vn0(1)
>>26
些細なことに対する過敏な反応、無用の優しさ、下らない正義感
ボダに狩られる特性満載の「善人」で笑えるww
その調子で今後もせいぜい狩られ続けてくださいww
32 (スプッッ Sd73-ldUK) 2024/07/27(土) 10:54:31.72 ID:CvS0Gn38d(1)
よくボダの問題行動や認知の歪みの原因は家庭環境にある、と言われるけど
知ってる個体はごく普通の家庭、虐待まがいの躾もなくどちらかというとやや甘い方、でも悪い事にはダメとはっきり諭す両親持ち
下に弟妹いるけどその子らとの格差もない環境で育ったのに、そいつだけテンプレみたいな被害者ムーブ
奴隷扱いしてる友人の家に居座り食事、お菓子、金銭の要求
愛されてないくせに、私は食べさせてもらえないのに!(大嘘)が口癖
両親が何度も友人らの家に平謝りしに行ってたよ
でも本人の中ではネグレクトや暴言暴力も本当に受けてる事になってた、実際はボダ自身が陰で妹にやってた事なんだけどね
周りには下の子をよく可愛がるいいお姉ちゃん面、裏では痣にならない程度に暴力振るい、「ママが生むんじゃなかったって言ってたよ、早く死ねばぁ、てか殺してやるよ笑」と暴言
あんなの人間じゃねえ…
33 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/29(月) 20:00:21.17 ID:S//+PXlh0(1)
このスレってスクリプトに荒らされた後からボダが被害者を叩くスレになったよな
被害者にどんな落ち度があっても利用して貶めるボダがクズだってことがボダにはわからないんだろうな
何があっても自分は悪くない自分は正しいとしか思えない異常者だから
34 (ワッチョイ 797d-Xx+3) 2024/07/29(月) 20:23:03.42 ID:/vLiyFFo0(1/2)
当事者が被害者の立場でやって来るから厄介やね
特定の個人がここと自己愛被害者スレ、発達障害被害者スレでも暴れてる
境界性人格障害
自己愛人格障害
発達障害
のフルコンボなんだと思う
何故か被害者の立場で被害者スレの書き込みにケチつけ続ける阿呆
現実で憂さ晴らしするのが困難だから被害者スレの人達に難癖つけるゴミ屑
意見を聞く価値もない
無視でいいと思う
35 (ワッチョイ 797d-Xx+3) 2024/07/29(月) 20:23:37.10 ID:/vLiyFFo0(2/2)
見極め方は簡単
態々被害者の書き込みにケチつけてるのがそいつ
36 (ワッチョイ 4133-zJw9) 2024/07/30(火) 21:56:16.34 ID:BrQl7hDA0(1)
他の男がボダ子のカラダの虜になっていくのを眺めてるのも何とも言えない気持ちですね…
地雷源にヒャッホーウ!と走っていく人を見ているようで…
37 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/30(火) 22:21:24.41 ID:Va8YT22x0(1)
>>35
>>36こういうのもだよな
他人が不幸になるのを喜ぶのはまともじゃないってわからないんだろうな
38 (ワッチョイ 4dad-8lQ0) 2024/07/30(火) 23:02:30.59 ID:aIY1Rb/H0(1)
>>36
被害者の大多数がボダから人間関係を遮断され孤立化させられるので
ボダの手口や被害の全貌を把握するのに時間が掛かります。
次タゲが体験する地獄をのんびり観察できる立場にあるのなら、めちゃくちゃ幸運。
救おうとしても他人が救える物ではないので(被害者ならわかる)、思い存そいつを分反面教師にして二度と被害に遭わないように学びましょう。
39 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/31(水) 05:32:52.06 ID:+UQiSBfQ0(1/5)
なんでボダってあんなにセックスにこだわるんだろうな
セックスしときゃ男が喜ぶと思ってるの頭おかしいしこのスレにもずっと勘違いして煽ってるボダいるよな
40 (ワッチョイ fa94-qw7+) 2024/07/31(水) 06:05:15.92 ID:pc4qmhsx0(1)
>>38
ボダ云々関係なく、全般的に「救える・救えない」という発想自体を改めるべきだと思うんだよね
単に「自分に能力や知識があれば『自ら救われようとしている人』を手助けすることが可能な場合もある」というだけでしかないのだから

なので、このスレで「ボダから逃げたいんだけど具体的にどうすればいい?」って尋ねられたら多くの人が親切にアドバイスするし、
実際にそのアドバイスを参考にして無事逃げられた人も沢山いるわけだ

ボダと全然関係ない普段の人助けとか手伝いとかもこれと同じでしょ?

なので助けを求めていないボダ被害者に関しては基本的に放っておくくらいしかないわけだけど、
もし「何とか少しでも手助けしてあげたいのに相手が聞く耳を持たないから途方に暮れている」というような人がいるなら、
相手が精神的に追い詰められて助けを求めてくるタイミングが来るまで相手が手を伸ばせば届くような位置に居てあげるこったね
しかもボダは見捨てられ不安からタゲを孤立化させようと動くことが結構あるので、事前にボダに引き剥がされることがないよう、
なるべく自分の存在を希薄にしておく(取るに足らないものだと思わせておく)こともわりと大事だったりする
特に共依存に陥っている人は「何か困ったことがあったら相談しろよ」とか伝えておいても
それをそのままバカ正直にボダに報告してしまうことがままあるので注意が必要だ

あるいは、あえてお節介な態度を取って拒絶されるのも一つの方法だと思うよ
実際に深刻なボダ被害に遭った後で「そういや真剣に手を差し伸べてくれた人もいたな」と思い返すこともあるかもしれないしな
場合によってはボダ被害に遭って色々と大事なものを失った絶望感が多少なりとも和らぐ可能性はあるし、
結果的に関係修復して友情が深まることなども全くないわけではないかと

斯様に同じ状況でも捉え方次第でポジティブにもネガティブにもなるというものだ
自分も、他人もね
やって後悔するか、やらずに後悔するかの違いでしかないのかもな・・・と、思うこともたまにある
41 (ワッチョイ 5d01-+5qq) 2024/07/31(水) 06:58:34.56 ID:3q3xszRH0(1)
ゴリゴリのモラハラ体質である境界性人格障害相手にモラルが役に立つわけなく、むしろ邪魔
ボーダーの餌食になるのは例外なく良いひと、なによりの対策は悪人になることだよ
42 (スプッッ Sd7a-qfXZ) 2024/07/31(水) 09:01:55.65 ID:3GywmOPkd(1)
ボダが性的な事にこだわる理由?
それしか使える物がないからよ
家事や仕事のスキルは覚えようとしないと覚えられない、自分で頑張るのが死ぬほど嫌、覚えてたらお世話してもらえなくなるから苦痛なんだろう
それに性的な事=ボダ本人には楽に刺激を味わえる手段でしかないしな
43 (ワッチョイ 8deb-INxa) 2024/07/31(水) 11:31:56.88 ID:G7shNrPf0(1/2)
>>37
ヒャッホーウだけ見てアスペ的に勘違いしてない?
44 (ワッチョイ 4dad-8lQ0) 2024/07/31(水) 11:41:33.68 ID:q8KF5taq0(1/4)
>>40
自分はボダではない被害者は基本善人と思っているよ。

>地雷源にヒャッホーウ!と走っていく人

これとても良い例えだと思うんだよね。
医者や警察のような特殊部隊にはなれないので近寄らない選択をするしかないだけのこと。
霧に覆われた地雷原の中で義務感や正義感や罪悪感というタゲの心の中の火薬に引火して本人の人生や第三者を巻き込んで大爆発することだってある。

被害後、我に返ったときに遠巻きにされたことに対して幻滅するより「自分もそうするだろうしそれで正しい」と思うと思うけどね。
45 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/31(水) 13:10:59.47 ID:+UQiSBfQ0(2/5)
>>43
してないぞ
セックスの事情を他人にベラベラ喋るのなんてボダぐらいだし体目当てかなんてわからないのに決め付けて挙句ヒャッホーイなんて気色悪いオッサンみたいな書き方は完全にまともじゃない
タゲにされるような人達はボダにすら同情して恨み切れないような性格だから根本的に違う
どう見ても被害者のレスじゃない
46 (ワッチョイ 8d15-INxa) 2024/07/31(水) 13:36:44.84 ID:G7shNrPf0(2/2)
>>45
どういう事情かは言及されていないのに色々決め付け過ぎだよ
47 (ワッチョイ cd24-pDyV) 2024/07/31(水) 14:13:50.07 ID:qheJCYpG0(1)
>>46
どういう事情があったら他人のことをボダのカラダの虜でヒャッホーウと走ってくなんて書けるんだよ
タゲをバカにしたいだけのレスだろ
まともな人間ならボダが体使って誘ってるから心配って書き方になるんだよ
48 (ワッチョイ 4dad-8lQ0) 2024/07/31(水) 17:12:42.56 ID:q8KF5taq0(2/4)
共依存擁護はボダの取り巻き同士で罪を見ずに傷を舐め合う気持ち悪さを感じる

共依存中のタゲはボタと同類のキチガイで被害者から見たらそいつは共感してはいけない敵だ
本人に悪意が無くてもボダに操られ迷惑掛けたり人様の人生を攻撃するラジコンを喜んでやったりする
犯罪に付き合う危険な馬鹿だよ
無自覚な承認欲求や同情まで利用されて依存して「もうどうにでもなれ」と半分思いながらドラマチックな眠れない毎日を送っているんだと思うけどね
ヒャッホーウと安全装置の無いジェットコースターに飛び乗る感じがピッタリだと思うけどな

ボダが見抜いて利用しているタゲの隙は、結構エグくて他人からの心配程度で変えられるものじゃない。
本人が反省して自分で行動を変えるしかないんだよ。
49 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/31(水) 17:31:46.98 ID:+UQiSBfQ0(3/5)
そもそもヒャッホーウってジジイしか使わなくね?
ここってそんなに年齢層高いの?
50 43 (ワッチョイ 4e5d-INxa) 2024/07/31(水) 18:31:45.02 ID:FzxEtIMA0(1)
>>47
>ボダのカラダの虜でヒャッホーウと走ってく

>>36はこうは書いてないよ。

例えば、地雷が見えるようになった今、過去の自分と新タゲを重ねてなんとも言えない気持ちになっているの"かも"しれない
部外者にとってはどういう事情か分からないと、どういう意図の発言かは分からないよ
51 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/31(水) 18:50:31.10 ID:+UQiSBfQ0(4/5)
>>50
本気でそう思ってるならまたタゲられるから警戒した方がいいぞ
52 (ワッチョイ 4dad-8lQ0) 2024/07/31(水) 19:27:16.33 ID:q8KF5taq0(3/4)
>>51
何かを見通せているのなら第三者にも理解できるように理屈を教えてください。
予告されても言ってることがわからないから防衛方法も見当が付かないので不安にさせるだけ。
53 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/07/31(水) 19:57:07.71 ID:+UQiSBfQ0(5/5)
>>52
まず純粋にボダのカラダの虜になっていく男を眺めてるってどんな状況だと思うんだ?
他人がボダにタゲられてるんじゃないかと予測できる状況の時にあいつ今カラダの虜になっていってるななんて思うことあるか?
あなたがタゲられた時ボダのカラダの虜になっていくことがあったか?
その状況を誰かに眺められることがあったか?
ボダはタゲの何を利用するか自分でも書いてるだろう
タゲになる奴はボダのカラダ目当てでカラダの虜になってるなんて思い込んでるのはタゲを馬鹿にしたいからだよ
そもそもカラダだなんてカタカナで書いたりヒャッホーウだのエロジジイ過ぎるんだよ
54 (ワッチョイ 4dad-8lQ0) 2024/07/31(水) 20:39:24.65 ID:q8KF5taq0(4/4)
>>53
理解した!
設定をそうすると夢見がちな陰湿な暇人に見える。
会社で問題になって仕事を失うこともなく自宅に乗り込まれて身内にバラされて人生に傷が付くこともなく、自分から離れた若いボダに執着し続けているのかもしれないね

人間不信の自分には短いテキストから性別すらわからなかった。
他人と自分をとことん信用できない重症なんだと思う。
怖がっていろんなことを考え過ぎる被害者も多いので理由を伝える努力は大事だね。
55 (ワッチョイ 25ad-rcC/) 2024/07/31(水) 21:02:55.26 ID:FCdQ72Aw0(1)
全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
生活費で十万くらい毎月飛ばしてたら最悪で草
56 (スプッッ Sd7a-qfXZ) 2024/08/02(金) 09:00:34.70 ID:wlaGpnbld(1/2)
肉体関係よりもメンタル引きずられる方が深刻
事あるごとに罪悪感を植え付けてこようとするし
(ボダの食べたいアイスが売り切れてて無い等のクソみたいな理由がほとんど)
9.5割の要望叶えてもらっても足りてない0.5割の件で人でなしの冷血漢の罪人扱いしてくるからな
あなたがいなきゃ死ぬ死ぬ騒いでおきながら、新しいタゲが出来たら元タゲはゴミ認定
こんなのを無差別にやらかしてたら誰も寄ってこないの当たり前なのに「病気だから制御出来なくて辛い…なのに分かってもらえない…」だから救えんわ
お前何人のお人好しブチ壊してその口叩いてんの?ってなる
57 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/08/02(金) 10:30:03.44 ID:dejmwsGR0(1/2)
ほんとそれ
ボダのセックスが忘れられなかったんだなんて思ってるのはタゲられたことない奴
自分の方が被害者で傷付いてるフリしてタゲの罪悪感煽って苦しめ続ける妖怪だよ
ボダの強引なセックスなんて殴って言いなりにするDVと一緒
58 (オイコラミネオ MMbd-b1CA) 2024/08/02(金) 10:52:54.04 ID:6H9fnkarM(1)
>>56

このレス見ると、家の嫁はボダみたいだな。ボダって他の精神的やまいも併発するものなのかな?最初のうちは悩みを聞いたり、錯乱して暴れてる時なだめたりしていたが、最近は下らない相談されても、へ~好きにすればと言う対応している。結果暴れる事が少なくなった。困るのが公的施設などで急に泣き出したりして対応者が親切心で話を聞いたりすると、その施設窓口に頻繁に連絡するようになる。相談内容も所謂作り話。これ自覚しなきゃ病院行ってもダメなんでしょ?
59 (ワッチョイ fa46-qw7+) 2024/08/02(金) 13:13:41.98 ID:5WJIvWYN0(1/2)
>>58
>これ自覚しなきゃ病院行ってもダメなんでしょ?

そりゃそうだろ
精神科医とて患者を洗脳できるわけでもないしな
というか発狂とかの異常興奮状態を抑える薬もあるけど、
それですら本人に飲む気がなければわりとどうしようもないかと

ただまあ、精神科を受診しているということは大抵何かしら困った事態が発生しているわけで、
「健常ではない自覚」くらいならそこそこ自然に持っているケースもそれなりにあると思うけどな
「ボダの自覚」はまた別問題としてもね
他人でも比較的指摘しやすいところで言うなら、例えば自傷癖とか摂食障害とか不眠症とか薬物依存とかね
易怒性が高いとか情緒不安定とかも自覚として持っているケースは結構あるかもな

なので話の誘導が上手い医者なら、わりとスムーズにボダの自覚(というか治療の必要性の自覚)を持たせることができる可能性もあるかと
要はボダのレッテルが貼られたことで不利益が発生するような状況に追い込まれることがなければ良いだけだしな
トラブルの責任追及目的とかでボダのレッテルを貼ろうとすると全力で否定されがちだけどさ


余談だが、タゲが相手の異常性を直接指摘した時に「異常なのはお前の方だ!」と返ってくるタイプは対応が難しく、
「こうなったのはお前のせいだ!」と返ってくるタイプは比較的治療の見込みがある
後者は他責思考ではあるものの、異常の自覚はしっかりあるわけだしな
60 (ワッチョイ aa18-pDyV) 2024/08/02(金) 13:34:02.56 ID:dejmwsGR0(2/2)
ボダは自分は被害者だと思ってるから難しいよな
周りの人間を壊し続けてるのに自分が魅力的で優しいせいでクズばかり寄ってくるとか周りをクズにしてしまうと思ってる

タゲられてる間ずっと自分が悪いと思わされ続けてきたから時間が経ってある日突然自分は悪くなかったと気付いた時は衝撃的だった
61 58 (オイコラミネオ MMbd-b1CA) 2024/08/02(金) 13:37:45.99 ID:1/KissQPM(1)
>>59

スクリプトでまともなレスか返ってこない中、詳しく答えてくれて有難う。

公的施設で泣き出し→施設の人が親切応対→問合せ攻撃→タゲget成功ですよね?
昨日、施設の人から家庭環境聞かれた。
正直に嫁の特性伝えた。施設自体、療育施設なので、有る意味対象年齢違うが専門家でしょう。

以前、自傷錯乱など頻発した時、通院提案した時、返事をしたが、通院する気配など無し。自覚葉有るんだろうな。

困ったもんだ。
62 (スプッッ Sd7a-qfXZ) 2024/08/02(金) 13:59:02.40 ID:wlaGpnbld(2/2)
医者でもボダの診察時にはっきり伝えず躁鬱なり他の診断名付けて誤魔化す位だからな
下手にはっきり境界性パーソナリティですって告げようもんなら豹変→院内の人間関係や担当した医者の私生活を破壊しにかかる
自分が恐ろしく性格悪い加害者だって事実は受け入れられないらしい
てか自分の非を認めない、認めたとしても環境や他の人間のせいであんな事したんだからボダはやっぱり被害者!思考
こうして書いてみると変化した自己愛だって事がはっきり分かるわ
63 (ワッチョイ fa46-qw7+) 2024/08/02(金) 17:19:04.20 ID:5WJIvWYN0(2/2)
>>61
>公的施設で泣き出し→施設の人が親切応対→問合せ攻撃→タゲget成功ですよね?

get成功かどうかは知らないけど、医療関係者がタゲられることはわりとよくあるかと
でも、大抵の医療関係者はしっかり限界設定するだろうから
タゲってもまともに相手にして貰えないんじゃないかな?

診療時間だけは親切に応対してくれるだけで

・・・まあ、俺の知っている精神科医や精神科の医療関係者って概ねボダ対応に慣れた人しかいないから
そうでない医療関係者が普段どういう対応をしているのかはよくわからんが
64 ころころ (ワッチョイ 15ba-qw7+) 2024/08/02(金) 20:03:30.03 ID:CCXV0vJJ0(1)
もう3年ぐらい経つのに未だに被害が生き残ってるわ
やはり対人関係に大きな影響を及ぼしたなという感じがする
人から好意を向けられると、動機がして気持ち悪くなるようになった。当時のトラウマも蘇ってくる。

結局時間がある程度解決してくれると信じるしかない気がするけど、果たしてどれだけ掛かるのだろうと思っちゃうね。それすらも考えないようにしなきゃいけないことが辛い。

ボーダー被害の状況から脱してケロっとしてる人もいるんだろうけど、もともと繊細でトラウマ持ちの自分にはやはり人生に影響を及ぼした大きな事件として残ってる。私みたいなタイプの人はどうやって傷に向き合ったり、誤魔化したりしてるんだろう。
65 (ワッチョイ 4133-zJw9) 2024/08/03(土) 06:11:46.69 ID:lZZ7Xycz0(1)
>>64
そんな話もあったな程度に聞いてほしいんですが
ノイローゼになった場合原因が相手にあるとはっきりすれば傷害罪?が成り立つ場合があると聞いたことがあります
でも「悪意がある場合」なんでしょうね
BPDの場合その悪意が証明できるのか、病気と分かっている場合罪に問われるのかという問題もあります
66 (スプッッ Sd7a-qfXZ) 2024/08/03(土) 08:27:15.28 ID:W8ingqR/d(1)
ボダの行動原理には悪意しかないし、元タゲがボダに嫌悪感抱こうが「自分を意識してる」としか見なさない
敵意や嫌悪感向けられたら普通は萎縮して距離置くなり、悪い事したかもと後悔するんだけど
ボダは自分以外の人間の感情を何とも思えないキチ、なのに嫉妬心と無い物ねだりは異常に強い
だから存在忘れて平穏な暮らしをするのが最大の復讐になるのはガチだよ
誰ともいがみ合わず、好きな事に取り組んでマイペースにのほほんと生きる なんてボダが一番望んでるのに一生縁が無い生き方だからな
67 (ワッチョイ fa46-qw7+) 2024/08/03(土) 08:56:49.08 ID:+1vHgh1p0(1)
>>64
>結局時間がある程度解決してくれると信じるしかない気がするけど

強いて言えば↑ここかな?
「時間が解決してくれると信じるしかない」のではなく「絶対に解決すると心に誓う」のが本筋かと思う
もちろん「時間が解決してくれる」も理屈として間違っているわけではないけど、
自分自身に積極的に忘却・風化させる意思がないと人によっては無駄に長引きがちかと

・・・ま、人生で何が難しいって忘れることが一番難しいのかもしれないけどさ

いずれにせよ「最終的に何とかするのは自分」という気構えくらいは持っておいた方が良いかもね
「そんなことわざわざ言われなくてもわかっているよ!」と思うかもしれないが、
単にわかっているのと積極的に自分自身に意識付けするのでは結構差が出るものだからな

これは恐らく精神科や心理カウンセリングなどの助けを借りる場合でも同じかと
医者やカウンセラーは適切なルート選択とか事前準備などの助言をしてくれるかもしれないが、
実際にその道を走るのは自分だからな

記憶の忘却や風化が苦手な人は、精神科医や心理カウンセラーの手を借りて一度記憶を反芻・消化し直した方が良いのかもしれない
あるいは俺みたいにガンガンその周辺の精神医学的知識を吸収して知性化するとかも一つの方策だと言えるかもね
(※知性化(Intellectualization)- 孤立の形をとる。感情や痛みを難解な専門用語を延々と語るなどして観念化し、情緒から切り離す機制。)

もちろん人によって得手不得手はあるだろうから、その人にあった解決法を模索すべきなんだろうけどさ
例えば座禅や瞑想(マインドフルネス)とかやった方が良い結果に繋がる人もいるだろうしな
あるいはボランティア活動や趣味のサークル活動などに積極的に参加したり、真剣にキャリアアップを目指してみたりとかもな

要は自分自身との向き合い方だからな
過去の傷と真剣に向き合った方が好結果が期待できそうな人はそうすれば良いし、
今の自分と真剣に向き合った方が好結果が期待できそうな人はそうすれば良いかと
68 (ワッチョイ 4dad-8lQ0) 2024/08/03(土) 09:27:51.32 ID:oap8mZ4G0(1)
被害で変わった自分をできるだけ受け入れるようにしている。
人に冷めてしまって前より興味が無くなった気がする。
>>66の
>誰ともいがみ合わず、好きな事に取り組んでマイペースにのほほんと生きる

これほんと強い
69 (ワッチョイ 1a6e-LwAy) 2024/08/03(土) 12:01:55.84 ID:1a8AS1l10(1)
昔、まめすけってコテ犯オバサンが宴スレを荒らし回って台風クラブに陰口を叩かれてた。
70 (ワッチョイ 15ba-qw7+) 2024/08/03(土) 13:43:50.20 ID:Ldj7vjjJ0(1/5)
>>65
当時はストーカー行為もあり警察い動いてもらったり、病院で診断もらったり、弁護士への相談もしましたけど、結局「関わらない」「距離を置く」というのが最善だと総合的に判断しました。
逃げた後の心の傷に対する金銭的な埋め合わせを求めたくなる人は多くいるだろうと思いますけど、現実的になかなか難しいところがありますよね。
ありがとうございます。
71 (ワッチョイ 15ba-qw7+) 2024/08/03(土) 13:58:42.11 ID:Ldj7vjjJ0(2/5)
>>66
そうですよね。
結局、「存在を忘れて生きる」「同じ土俵に立たない」っていうのが最大の復讐になるっていうのはこの板でも多くの先人たちが言ってるし、改めて「本当にその通りだな」と思い知らされた。
まあ、トラウマとして心の奥底に残ると、「忘れる」という行為・状態がなかなか難しく、その実践が難しいんだけど、そのトラウマの闇一点に焦点を当てるんじゃなくて、平穏に暮らすのが一番ですね。

「誰ともいがみ合わず、好きな事に取り組んでマイペースにのほほんと生きる」
「のほほんと生きる」が自分でもわかっているからこそ一番心に残った。
ちょうどいいところをちょうどいい感じで、ぽわーーんと水のように生きていきたい。
72 (ワッチョイ 15ba-qw7+) 2024/08/03(土) 14:43:32.02 ID:Ldj7vjjJ0(3/5)
>>67
ですよね〜。それが難しい。でもあえて意識を逸らすことで、当時の記憶が風化していくことを望んでいたけど、確かに積極的な忘却の意思の必要性を感じた。
「忘れる」って消極的な行動というか、無を実践するみたいなイメージがあったけど、積極的な姿勢が必要なのかも。
トラウマって蘇ってくるときの勢いがすごいというか、一気に頭の中が闇に覆われてしまう感覚が個人的にはあって、そのことを考えるとトラウマから発せられるベクトルを意識的に上手く逃がしたり、精神が安定しているときに積極的に忘れようとすることも大事かもしれないと考えた。

確かに。自分に何が向いてるかなんかやってみないとわからないしな。これは人生において何にでも言えることかもしれないけど。過去だろうが現在だろうが、あるいはその両方だろうが、積極的に向き合わないことには始まらないと改めて納得した。

自分もここ数年、トラウマ関連を中心に精神医学の領域の本をよく読むようになったけど、自分の精神状態によっては、その知識の実践が難しいときもあって「いや〜、手強いな〜」と感じていた。まあ自分はまだまだ抑圧された記憶を手懐けるにはあまちゃんなのだろう。実践有るのみだと今は感じている。

過去のことより目の前のことに集中して忙しい毎日を送る、つまり今の自分と向き合うということは、記憶・トラウマと向き合っていない、という考えが自分の中にはどうやらあったようで、今の自分に真剣に向き合うのも、積極的に嫌な記憶を忘れようとしている一つの意思の表れだな、と思えた。

まあ皆それぞれのちょうどいい向き合い方、ちょうどいいやり過ごし方、ちょうどいい手なづけ方みたいなのを模索しながら実践を積み重ねていって、気づいたら考えずに上手くやれてるみたいな状況になったら大丈夫になっていくんでしょうね。

とてもタメになった。ありがとうございます。
73 (ワッチョイ 15ba-qw7+) 2024/08/03(土) 14:52:11.09 ID:Ldj7vjjJ0(4/5)
>>68
過去も現在も、変わった自分も変わってく景色も受け入れるしかないね。
自分も「他人は他人」っていう意識がかなり強くなった。
「頼むからお前の精神はその肉体に留めておいてくれ」と思うようになった。

うん、私も「のほほんと生きる」にどれだけの意味が詰まってるかを勝手に感じ取ってうんうんと頷いた。
ずっとのほほんとは難しいけど、結局「忘れて幸せに生きる」というのが強い、最大の復讐であるというのが何よりの最終的な事実だなと心底思っった。
74 (ワッチョイ 15ba-qw7+) 2024/08/03(土) 14:55:48.33 ID:Ldj7vjjJ0(5/5)
皆が皆、ボーダー被害経験者なのか分からないけど、やはり先人の知恵は役に立つなと思ったわ。言葉の重みが違うし。感謝。
>>64に返事をくれた皆さんありがとうございます。

とにかく凪のように生きていきたい。のほほんと。
75 (ワッチョイ f3c7-NG9O) 2024/08/05(月) 16:10:10.44 ID:kiPDUlYC0(1/2)
最近ボダが視界に入るようになってウザい
SNSで通知付けてきたり俺がいる所に現れて遠巻きに見てきたり
自分が壊した人間の様子を見て喜んでるのかね
放火した場所を見に来る放火魔みたいだなと思ってる
76 (ワッチョイ 1386-LX2u) 2024/08/05(月) 16:57:21.48 ID:dVl1qSO50(1)
自分が壊した人間の様子を見て喜んでいるのか、
自分が捨てた人間が自分を差し置いて幸せになってないか不安で様子を見に来ているのか・・・はてさて
77 (ワッチョイ 61ad-S9gA) 2024/08/05(月) 20:08:27.57 ID:PLMIUlWQ0(1)
ボダから外に発せられる言葉の意味は全て「破滅して4ねや!」なんだよ。
覗く価値すら無い。
吸い寄せられるようにいつも読みに行く己の心にダメ出しした方が建設的だ。
78 (ワッチョイ 99ad-GWyy) 2024/08/05(月) 21:05:23.18 ID:Q9W1t2wA0(1/2)
境界性人格障害者、彼等が適当な何かに屈する生き物ならとうの昔に苦心で自殺しているだろう
癌細胞はしぶといし憎まれっ子は世に憚る
彼等は赤の他人である身分で
大多数の人間が特別視する人物にだけ与えるつもりの
大切に蓄えた愛情や慈悲を
慈しみの心を根こそぎ奪おうとする簒奪者でしかない
境界性人格障害者は感情の泥棒として扱う事だ
誰しも財布をすられたら怒るだろう
被害者は自分の感情に関してもそれと同等に扱えば良い
仮に泥棒でもこそ泥にお前は泥棒ですと言っても意味が無い
説得しても聞いちゃくれない
徹頭徹尾、盗まれないように鍵締めを怠らず関わりを断つしかない
被害者の荒んだ心も境界性人格障害者にとっては3時のオヤツ、予定調和でしかない
反応すること自体が悪手で報復に赴くならば嬉し泣きでボダが独自に描く被害者物語を世間に吹聴するだけだ
そしてそれは新しい被害者を作る
どの家も鍵締めを徹底してこそ泥を遮断するのなら
それがこそ泥を減らす唯一の方法になる
79 (ワッチョイ 99ad-GWyy) 2024/08/05(月) 21:16:00.33 ID:Q9W1t2wA0(2/2)
境界性人格障害者はこの国では乞食が違法ということすら知らん
日本人では無いので当然と言えるかもしれんが違法は違法なのだ
それを再三警告しても無視する輩にどう対処するか
徹頭徹尾、鍵締めを徹底して乞食を遮断するしかないわな
80 (ワッチョイ f3c7-NG9O) 2024/08/05(月) 22:32:21.21 ID:kiPDUlYC0(2/2)
考えたくないしもう二度と戻りたくないのに姿を見たら一日中脳がボダに汚染されて辛い
いつまで続くんだろう
81 (ワッチョイ 99ad-GWyy) 2024/08/06(火) 00:38:37.19 ID:7tusP7kY0(1/2)
相手が容認したら他害が成立する
相手が拒否したら自傷が成立する悪魔の取引を持ちかける
自傷と他害を同時に行い続けるたわけ者
その負のスパイラルで相手を共依存に持ち込もうとし続ける怪物
自身が破滅することすらナルシズムの範疇で悲劇のヒロインを気取り同情によって人を絡め取ろうする
それが赤の他人で老婆だから恐ろしいったら無いね
まるでドラマにでも出てくるような誰からにでも愛される二十歳そこそこのお嬢様を気取っていらっしゃる
脳内では花かんむりを被りお花畑で踊っているのだろう
82 (ワッチョイ 99ad-GWyy) 2024/08/06(火) 01:46:36.60 ID:7tusP7kY0(2/2)
境界性人格障害者は
「嘘でもいいから同意して」
「同意したのだから言うことを聞け」
がセット
同意しなかったパターン↓↓↓
「同意してくれないなんてあなたは加害者」
「同意して貰えなかった私は被害者」

同意したパターン↓↓↓
「私を騙したからあなたは加害者」
「騙されたので私は被害者」

どちらに分岐しても最後はこうなる↓↓↓
「贖罪のチャンスをあげるから願いを叶えてちょうだい」
「私に逆らうな」
83 (ワッチョイ 6b33-nEWP) 2024/08/08(木) 11:49:26.04 ID:5hWlBs+J0(1)
同僚ボダ子にタゲられ数年間回避し続けています。
最近になり初めて危害を加えるという(遠回しの)脅しをしてきました。
実行しかねないと感じています。
今後どう対応するべきでしょうか。
84 (ブーイモ MM33-D1WF) 2024/08/08(木) 12:05:59.29 ID:1MPlMusSM(1)
警察に相談してください
85 (ワッチョイ 13ee-LX2u) 2024/08/09(金) 14:06:01.82 ID:98lUHQBI0(1)
>>83
遠回しの脅しねぇ・・・
何の同僚だかはっきりしないが、職場の同僚ならまずは上司に相談がセオリーじゃね?

というか、タゲられているなら何か具体的な処置を期待しているわけでなくとも
普段から上司に報告しておくべきだと思うぞ
状況が極まればどちらかが辞めないと解決しないようなケースとかも普通に発生するわけだしな
前もって上司にその可能性を想定させておくことも時には必要かと
上司が頼りなければ先輩社員とかでもいいけど

上司や先輩などがさっぱり役に立たないようなら転職を検討かな?
結局のところ裁量権や発言権を持った人が適切な判断を下せない職場って、
仮に一つのトラブルが解決してもすぐに別のトラブルに巻き込まれがちだしな
独力で解決できそうならそうしても良いとは思うけど、
相談してもしなくても上司の不興を買うような状況はわりと様々なパターンで発生するものなので、
「最悪の場合は転職でもいいや」という割り切りができた方が選択肢の幅は広がるかと

(どのような対応が期待されているのかを知る意味でも)警察に相談するのも一つの手段だとは思うけど、
少なくとも社内トラブルとかは何か事件(傷害事件とか生命・身体に関わる明白な脅迫とか)が起きてからでないと警察は動かない気がする
とりあえず証拠の収拾・保全はしっかりやっておいた方が良いかと
脅しのような行為を受けているなら毎回録音しておくのがベターだが、
いついつにどういう状況で何を言われたのかを正確に書き出しておくとかもあり

何か事件が起きたら警察に被害届を提出とかでも良いと思うけど、会社が事件のもみ消しに走りかねない合理的疑いでもない限りは
一応職場に筋を通す意味でも先に上司に報告・相談するのが妥当なのでは?と思わないでもない

・・・ま、もみ消ししそうな会社ならあなたの敵に回りかねないわけで、状況によりけりとしか言いようがないけどな
だったら深刻な被害が発生する前にさっさと相談して上司の反応を確認して
さっさと見切りを付けてさっさと転職しちゃった方が精神衛生上良いのかもしれない
もちろん上司が早急に対応し、適切に問題解決してくれるならそれに越したことはないが
86 (ワッチョイ c202-35cW) 2024/08/11(日) 11:26:24.08 ID:6LcEXnGq0(1)
ボダ被害ってのは結局 詐欺とかイジメの被害と同等かそれ以上だからな
いい人に巡り会えるまでは心的外傷抱えるわな
87 (スッップ Sd62-DVx/) 2024/08/15(木) 14:00:29.63 ID:DHXXys2Fd(1)
やっと罪悪感消えたからボダとのLINE見返したら暴言ばっかりで笑った
突然キレてお前が悪い私は優しいの繰り返しでなんでここまで言われて自分が悪いと思ってたのか不思議だ
一生孤独に生きていってくれ
88 (ワッチョイ 0906-n3rN) 2024/08/15(木) 18:11:33.59 ID:Nkq4Z7v60(1)
男のボダはマジでキモい
89 (ワッチョイ 3102-mpmO) 2024/08/15(木) 18:16:04.13 ID:Qfjj76Io0(1)
やっとボダと離れて2年…
振り返るとほんとヤバかったな…それをメサイアしようとしていたなんてどうかしていたよ
ボダはボダ同士共依存する関係が一番平和だな
90 (ワッチョイ c13d-Az8Z) 2024/08/15(木) 23:18:44.13 ID:0Ri4ZPcL0(1)
男ボダも女ボダも信じがたい程の密度で身近にいる環境ですがどっちがよりひどいとは言いようがないですね
どっちもひどい。
91 (ブーイモ MM62-G8FW) 2024/08/17(土) 14:00:40.49 ID:lM3A71qhM(1)
もうすぐ夏休みも終わるな
嫁がごく普通にしてくれてたらなんてことは無い、子供と楽しく過ごす夏休みだったろうにな
あまりに意味不明で理不尽すぎる怒りの連発に精神折れて、突然幸せを奪われて、親権も金も奪われて、何なんだろうなこの人生
92 (ワッチョイ 9ff9-7W6A) 2024/08/18(日) 08:53:52.36 ID:VKUiAEXZ0(1)
なんで被害者が精神科通ったりしなきゃいけないんだろうな
93 🏺 (ワッチョイ 7f9a-9uNt) 2024/08/18(日) 12:46:37.21 ID:bWTcZfPC0(1)
>>92
気持ちはわかるけど、病院に通うのは普通被害者の方だと思うよ
交通事故と同じで

まあ、交通事故のように加害者が刑務所に入るならもう少し自己感情を納得させやすいのかもしれんが、
どっちみち交通事故も死亡事故でもない限り加害者に実刑が出る可能性は低いので大差ない・・・か

ともあれ殺人でも事故でも傷害でも窃盗でも詐欺でも誹謗中傷でも何でもそうだが、被害ってのは大抵理不尽なものだ
故に最大の集中力と自分が持ち得る知識や経験や能力を総動員して被害を未然に回避しなければならないし、
安易に危うきに近づくべきでもない

自戒も込めて
94 (ワッチョイ ff33-H1gl) 2024/08/18(日) 13:20:50.17 ID:mRzBbO7F0(1)
ずっと考えてるんですがBPDの人を治療に取り組むよう仕向けるのって無理なんですかね
95 (スフッ Sd9f-7W6A) 2024/08/18(日) 16:32:16.78 ID:LtfZdo4Wd(1)
ボダって知ってて近付く人はいないだろう
大抵は被害に遭ってからボダの恐ろしさに気付くんじゃね?
ボダ本人も自覚ない場合が多いしどんな人にも親切にしなきゃと思ってたら想像以上の化け物だったってパターン
96 (ワッチョイ 9fad-0luF) 2024/08/19(月) 12:07:32.16 ID:wNDsBPxl0(1)
>>94
仕向けたらとか・・・
他人の人格を対人操作ごときで変えられると身の程知らずなことを信じているのかな?

ボダ本人が通院が自分にとって利点と判断すれば通うだけのこと。
ただし、治したいとかそんな発想で通うかは謎。
自分が関わったボダは通院は嫌では無かったようだし
眠れないという悩みを持っていたのでそっちの薬に依存してた。
治療しているというポーズは周囲から理解を得られる利点があると思って周囲に話して利用していたボダだった。
裁判でもそっち方面の努力は身を守る方向に使えるしね。

まぁ長い人生いろいろ起こるので通院してたってボダはトラブル起こす。
97 (ワッチョイ 7f46-xhLv) 2024/08/19(月) 12:58:56.40 ID:bLyJwjGv0(1)
0003 優しい名無しさん 2023/10/10(火) 09:47:37.27
中出し気持ちいい

0004 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:27:58.06
パンパンパンパンパンパン

0005 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:28:45.95
ズッチュズッチュズッチュズッチュ

0006 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 03:07:00.09
JKソープでNN出来て超幸せ

中出ししまふ
98 (ワッチョイ ff33-H1gl) 2024/08/19(月) 13:35:23.53 ID:EubnDFTZ0(1)
なんでそんなことで激怒できるんだろうっていう人を見た時はまずBPDを疑いますね
それから見捨てられ不安による反応が見られるかどうかを観察しているとかなりの高確率で案の定、ということになります。
99 (ワッチョイ 7f49-7W6A) 2024/08/19(月) 22:03:26.59 ID:LAWgkpoZ0(1)
しばらく関わってないボダがマニピュレーターにタゲられてるっぽくてそいつと関わってからボダの味方が全員いなくなって孤立してて笑った
自業自得だわ
100 (ワッチョイ ff33-LaBZ) 2024/08/20(火) 00:12:35.49 ID:4wI+o3Y+0(1)
マニピュレーター、操作する者?
BPDも人間関係操作が特徴のひとつですがそのマニピュレーターというのは別のBPD疑いの人ということですか?
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*