[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 87 (817レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2023/10/02(月) 18:22:32.28 ID:sIajctlm(1)
飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。
小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ(ひな形)読んでそちらでどうぞ。
※ラリってスレ違いを繰り返す荒らしがいますが触らないでください
【任意NGワード】
酒(焼酎、ワイン等の名称含む)
アルコール
マイスリー錠5mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas.com/jp/health/product/photo/mys/mys_5.html
マイスリー錠10mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas.com/jp/health/product/photo/mys/mys_10.html
※コピペでのスレ立ての際はurlの短縮に気を付けてください
※次スレは>>980が立ててください
どうしても立てられない場合は>>990でお願いします
立てる気がない、立てられないのが確定している方は踏まないようにお願いします
次スレが立つまでレスは控えてください
■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol. 86
2chスレ:utu
★★★ マイスリー ★★★ vol. 85
2chスレ:utu
★★★ マイスリー ★★★ vol. 84
2chスレ:utu
★★★ マイスリー ★★★ vol. 83
2chスレ:utu
★★★ マイスリー ★★★ vol. 82
2chスレ:utu
718 2024/02/21(水) 15:27:27.72 ID:fg3IETTc(1)
>>716
トキオ山口メンバーになってまう
719 2024/02/22(木) 12:14:28.94 ID:GCtSfehZ(1)
マイスリー飲むようになってから抑うつ感がましたわ
作業所の連中も精神の人はみんな無気力な感じだし、こういう薬が症状をどんどん悪化させていってもいるのかなと勘ぐっちまう
720 2024/02/22(木) 12:20:40.94 ID:ssXxfA8u(1/2)
>>719
そう思うなら、スパッと辞めろ!
721 2024/02/22(木) 13:59:55.17 ID:9VaHruEo(1)
簡単に辞めろ!とか言うなハゲ
722 2024/02/22(木) 16:32:57.96 ID:ssXxfA8u(2/2)
>>721
www
723 2024/02/22(木) 16:43:20.41 ID:tTnwe3qY(1)
やめれたらよぅ、苦労しえんだよぅ
724 2024/02/23(金) 09:30:58.62 ID:ZauswmY7(1/3)
2週間近く飲むの止めてて昼夜逆転しそうだから数日前からまた飲み始めたけど
なんか効かない 飲むの空けたから慣れじゃないと思うけど1時間とかで起きちゃう
725 2024/02/23(金) 11:58:12.75 ID:Zky7zaLM(1)
昨日軽く二日酔いになるかな程度に酒のんで寝る前癖でマイスリー5mm飲んだしまった
夜中にめっちゃゲロはいたんだけどこれマイスリーの副作用なのかな?
それとも生牡蠣にあたったのかわからん…
726 2024/02/23(金) 13:03:47.29 ID:ZauswmY7(2/3)
さすがに酒じゃないかな
727 2024/02/23(金) 13:04:34.20 ID:ZauswmY7(3/3)
酒なんじゃないかな だね
728 2024/02/23(金) 15:01:15.40 ID:DqQOEOdj(1)
日中に体を使う作業をしてたら入眠はいいはず
729 2024/02/24(土) 22:04:13.59 ID:I8ZVCbRS(1)
今日は効いてる気がする
眠くなってきたー
730 2024/02/25(日) 21:52:37.73 ID:Cw9gESsN(1)
これを昼間も使えたらいいのになぁ
運転するから絶対無理だからしないけどね
こんな感じにふわ~となってすぐ抜ける他にいい薬ある?もちろん処方せんの薬だよ
お酒が近いかな
731 2024/02/25(日) 22:48:26.57 ID:pRvAXS3V(1)
>>730
昼間も加減して使ったらエエやん!
732 2024/02/25(日) 23:16:06.32 ID:J2jcDVfC(1)
危ないだろ普通に
733 2024/02/26(月) 00:09:58.72 ID:baTxo2oQ(1)
抗不安薬
734 2024/02/26(月) 02:11:52.43 ID:TzTl+o4U(1)
>>730
大麻
海外行ってこい
735 2024/02/26(月) 02:46:30.47 ID:9skIZSKB(1)
何か以前程効かなくなってきた
736 2024/02/26(月) 13:01:42.09 ID:M/qVHbkc(1)
ラリラリスレ見たけどすごいな
あのノリが荒らされずに5chで生存できるとは
狂気を感じる
737 2024/02/26(月) 15:22:12.80 ID:jfw3+rOp(1)
いずれ沈むかつぶれるでしょう
738 2024/02/26(月) 15:24:53.59 ID:7mtNoKLT(1)
ラリラリはないけど、たまに夜勤のある日の午前様帰りに次の日休みで、でもやはり夜寝る体質の薬に合わせてたから松岡修造みたいに「眠れないのか!寝る時も全力だ!」って飲んでも眠くなるのが、やっぱり世間が暗くないと眠れん
739 2024/02/26(月) 21:05:45.69 ID:QRQEY09k(1)
マイスリーのラリスレって一つだけ?
変なノリのスレはちょっと付いて行けない…
740 2024/02/26(月) 21:56:29.13 ID:9aAo8Gp/(1)
コテハンばかりのラリスレもあるよ?
741 2024/02/26(月) 23:23:41.45 ID:IegDJ7/q(1)
そっちがキモいって話だろ
742 2024/02/27(火) 11:24:53.20 ID:59fNRDzE(1)
医者処方のオーバードーズがダメならと2つの内科に行ってマイスリー、デパス、アモバン、市販薬ウットで過ごしてる。おかげで仕事ハードな状況でも心身ともなんとか健康
ルネスタは合わなくてやめた。あとはレンドルミンぐらいしか思いつかないな
743 2024/02/27(火) 22:30:23.98 ID:k2LY3X6j(1/2)
最近倦怠感凄くて体調悪いのマイスリー飲んでるからなのかもしれない
744 2024/02/27(火) 22:34:21.67 ID:lYQqAt+d(1)
主治医に相談して変えてもらったらいい
体質的に合わないのかもねさようなら
745 2024/02/27(火) 22:43:16.74 ID:k2LY3X6j(2/2)
良い事しか書いたらいけないのかよ感じ悪
746 2024/02/27(火) 22:59:44.04 ID:A2mxHAG3(1)
1度マイスリーからデエビゴに変えてもらった事あったな 過食して肥るのが嫌で 悪夢見続けるから直ぐに戻してもらったけど
747 2024/02/27(火) 23:20:41.56 ID:nmZa5Fvb(1)
>>745
一概に否定できないよ
自分はジェネリックのゾルピデムが最近やたら朝に残る
あとスレチだけどクエチアピン100ミリから昼間の躁転よりも、心の安定をって75→2日くらいで50にして寝たら朝の気だるさが抜け出してきた
748 2024/02/27(火) 23:28:02.02 ID:/CYNYWVd(1)
>>743
マイスリーの副作用には倦怠感や脱力感があるからね
アレルギーのようにある日突然副作用がおきはじめることもあるだろうし
749 2024/02/28(水) 01:23:01.08 ID:J4lYdQL3(1)
悪い事書いてる自覚あるなら
ちゃんと根拠(デエビゴとの比較とか)を示せ
ただの悪口はネガティブキャンペーンにしか見えない
マイスリ創薬したアステラスに感謝しろよ感じ悪
750 2024/02/28(水) 05:52:14.19 ID:X963jEvj(1)
たしかに5ミリと10ミリもあるしゾルピデム、サンドいろいろあって時によって合う合わないあるんだよな
まぁ今の俺にとってはマイスリーはジェネリックだろうとほぼデザートなみにありがたいがな
751 2024/02/28(水) 11:21:41.91 ID:vDlMC6vu(1)
効かねーんだよなぁ
3時間くらい全く変化なし
でもいつの間にか寝てる効きが遅いのも個人差かな
752 2024/02/28(水) 13:52:59.15 ID:Bp53Do+h(1)
>>751
そうだうね
753 2024/02/28(水) 17:24:28.10 ID:MTQ2gFOT(1)
>>751
いつの間にか寝てるということは、多分きちんと布団で待機してるんだろうから、3時間効かないのは腹立つだろうね
医者に相談したら別の薬が出るでしょう
マイスリーの代替で何が出たか気になるから教えてほしい
754 2024/02/29(木) 15:33:34.04 ID:Oh8gNRe3(1)
マイスリー10ミリで夜中に目覚めてデパス追加しても中途半端に眠れなくなったんだが、youtubeで村下孝蔵(初恋、踊り子とか)流したらまた熟睡できた。最近音楽でこれが上手くいく
755 2024/02/29(木) 18:34:32.58 ID:yfplaiI3(1/2)
>>754
昔の医師に聞いたのは、リラックス出来て静かな音楽で、歌詞を考えてしまうからセリーヌ・ディオンとかオススメって言われたw
756 2024/02/29(木) 20:12:15.39 ID:1npcKOuf(1)
それならむしろそもそもインストルメンタル
クラシックが良いんじゃないかな
757 2024/02/29(木) 20:29:15.10 ID:yfplaiI3(2/2)
自分はJAMproject聞いてるw
758 2024/02/29(木) 22:20:31.04 ID:My1it/3A(1)
シューゲイザー系のブラックメタル聴いてる
759 2024/02/29(木) 22:26:18.40 ID:OVf7zU6r(1)
ワシは、ドキュメンタリー番組流してる
760 2024/03/01(金) 10:08:37.22 ID:51ce8Ci9(1)
>>757
アニソン?
761 2024/03/01(金) 10:40:06.53 ID:tWjvoU0B(1/2)
歌詞の意味考えちゃうから洋楽とかクラシック聴くのわかるわー
762 2024/03/01(金) 11:25:05.41 ID:L2zRkd3X(1)
寝てるのにすっきり眠れてない感じと寝起きずっと頭重感があるんだけど
みなさん副作用とか全然ないですか?
763 2024/03/01(金) 11:30:37.46 ID:tWjvoU0B(2/2)
>>762
偏頭痛もあるから何とも言えないけど
私もスッキリ眠れたって感じしない…
中途覚醒なしでも夢見なくてもよく寝たーって気がしない
午後に眠くなって仮眠する日もあるからそのせいか?夕方に頭重いなって日はある…
入眠困難や中途覚醒ひどかった時よりマシなんだけど
ちゃんと寝てるのに脳が休めてないのかな
764 2024/03/01(金) 13:32:22.07 ID:9C4Qyj4B(1)
>>760
そだよ
遠藤正明のソロ曲を聞いて寝てる
765 2024/03/01(金) 20:45:11.78 ID:4PVxDHUo(1)
マイスリー効かなくなったかなぁ?と思って抜いてみるんだけど、眠れない
まだ一応効いてるみたいだ
766 2024/03/01(金) 20:48:11.96 ID:IZvmAbzM(1)
>>764
すげーキー高いやん。寝れんわ。
767 2024/03/01(金) 21:33:09.62 ID:45xcuPyR(1)
俺なんてマイスリー飲むと翌朝も眠気夕方くらいまで続くから
前に飲まずに寝ようと試したら
結構スポーツして疲れた日にマイスリー無しで寝ようと床に入って眠れん眠れんうーんうーんってなって、明け方5時になってやっと眠気がきた感じだったよ
768 2024/03/02(土) 05:59:48.96 ID:3xGOnjwu(1)
どうでもいいわ
769 2024/03/02(土) 11:44:06.84 ID:rjxv67IW(1)
おまえはそうやってなんにでも冷めてるからダメなんだよ
770 2024/03/02(土) 13:23:50.82 ID:0BlKEiBP(1)
もっと熱くれなよ!
771 2024/03/02(土) 14:24:52.02 ID:DfCEpdUP(1)
家事ヤロウ!!!
映画「天地明察」
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて草
772 2024/03/02(土) 14:25:15.83 ID:dzWYjZ5H(1)
>>458
2chとかもせんからな
いきなり40度くらい熱出て
糖質をどうしたら撃退出来るかを建設的に点数の○掛けみたいな姿勢で運転してたし球速捨てたの逆にテレビ千鳥は深夜戻って予算減ったのはその無法地帯じゃない
773 2024/03/02(土) 15:23:29.23 ID:sqI1fGWS(1)
むしろやってるのか
血圧が理想的な言い回しの割になんか中毒性ある
かと言ってた筆頭だろ
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
774 2024/03/02(土) 15:30:52.03 ID:ZuxEsOlx(1)
夜勤でも
働きマンみたいなやつらがいるわけでもないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなのに時代が下ってくるに従って
最悪死ぬぞ
低血糖対策としてはならないと嫌がらせと思われんだよ
775 2024/03/02(土) 15:42:04.47 ID:gis3eP0j(1)
違いはネットを見て
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師が詐欺師の常套句です
そこが過去の犯罪ギリギリもしくはツボノフジサンケイ
776 2024/03/02(土) 15:42:06.60 ID:kuKCLKjw(1)
そもそも統一かアカかの(´ー`)y-~~
昨日の仕返しならアンチOKになってた頃はめっちゃ面白かったけど、今あんま活動してたからギャップきついて
上手い
引っこ抜かれて終わり
777 2024/03/02(土) 18:55:59.25 ID:mRN05Xdv(1)
>>766
マブラブオルタネイティブ(初代エロゲ戦争クリアED曲)の遠藤正明は1日バテる仕事で寝る時に落ち着いて次の日の闘いに備え眠りに就く数分で勇気を貰え逆に落ち着く、2作目?の未来への咆哮は熱すぎて眠れんw
778 2024/03/02(土) 20:50:43.18 ID:5nzKveQH(1)
これ、効き目が強くなるだろうと2錠飲んでも逆効果だね
1錠だけの方がストンと眠れる
779 2024/03/02(土) 22:15:22.87 ID:JsjsZL1l(1)
私は5mgを2錠飲んでるよ
1錠だとなんともない
780 2024/03/02(土) 23:18:27.79 ID:GABgD49Q(1/2)
>>762
睡眠導入剤は、深い睡眠に入らせる機能は意図的に持たせていない。
深い睡眠に入ると目が覚めない昏睡状態になって死ぬから
781 2024/03/02(土) 23:19:33.16 ID:GABgD49Q(2/2)
>>767
それの症状はマイスリーと何も関係ない。
782 2024/03/03(日) 00:26:40.75 ID:IYMrlSu6(1/3)
https://youtu.be/xGy3_BAnpEI?si=3U5R_Wcne54OmxZs
人生の応援歌
指田郁也、花になれ
失敗しても這い上がる、人間の活きる希望を謳った歌詞が良い
783 2024/03/03(日) 00:40:16.82 ID:wqH5jBSx(1)
飲んで目を瞑ってても2〜3時間寝れないから合ってないんだろうなぁ
784 2024/03/03(日) 10:33:38.87 ID:KoFaaX8v(1)
>>783
耐性がついたんじゃないの
785 2024/03/03(日) 14:59:28.88 ID:fx7j9hFk(1)
>>742
それを健康的とは言わん。
レセプト集約したら処方禁止になりそう。
知らんけど
786 2024/03/03(日) 15:09:07.18 ID:IYMrlSu6(2/3)
>>785
お薬手帳どころか政府がマイナ保険証統一化したらハシゴは不可能になるね、逃げ手もあるみたいだけど、すぐに規制が入るだろうな
787 2024/03/03(日) 16:13:12.38 ID:iA454B52(1)
ナマポと保険証はマイナに統一すべきだわ
788 2024/03/03(日) 16:55:00.19 ID:IYMrlSu6(3/3)
生きるすべも見いだせないくらいの怠け者は保険証どころか地獄を彷徨えば良い
働く意志がない、兄弟が県と市からサイフを握られ、親が年金あれば節制され、年金抑制されながらメンヘラ、よく生きてられるな
789 2024/03/06(水) 21:13:46.96 ID:+mSRd8O3(1)
ここのところ寝たりない感じがして初めて飲み忘れたマイスリーあったから2錠飲んだ
眠気はいつもより強く来てスマホ見るの限界になって眠れたけど
今日の日中ふとネットで注文するの忘れたなって思ってアプリ開いたら寝る直前に注文してた
これが記憶障害なのかな
790 2024/03/06(水) 22:13:35.28 ID:EK4WTq1M(1)
>>789
あるある
欲しいけどよく考えたらいらないかなって物知らない間に買ってて
注文確認メール見て
え?って何回かなったw
791 2024/03/06(水) 22:17:09.95 ID:nv0HJ7FG(1)
普通に危ない!
792 2024/03/06(水) 22:58:26.97 ID:4ImXaer8(1)
俺はマイスリー飲んで朝起きたらうどんの空き袋と鍋とザルが台所の流しにあってびびったことある
793 2024/03/06(水) 23:12:09.54 ID:0y9OOIx3(1)
わたしは今年のブランド福袋を3つ
化粧品2つ年末セールでブランドの服を勝手に注文したメールを見たわ
794 2024/03/06(水) 23:21:04.71 ID:7oxPrAUz(1)
俺も眠れない相談したら初回から10mg処方されて、薬局で10mgは最大量なので大丈夫かとか言われたけど
飲んだらその後夜先輩や上司にすごいテンションでラインしてしまってた、しかも名前の漢字ひどく間違えたりしてて、翌日朝からなんだこれはって悲惨な気分になったことがあったな
795 2024/03/06(水) 23:36:07.61 ID:ORunABpj(1)
>>794
ワイもマイスリー10mgとレンドルミン0.5mg 酒で流し込む毎日よ
効かなくなってきたのでデエビゴ10mgも追加した
796 2024/03/06(水) 23:37:42.45 ID:eVtt9PAx(1)
面白かったり買い物してたり怖いね
自分は飲酒運転が甘かった時代に記憶飛んでるのに事故らずに嫁さんと居酒屋巡りして駐車場代払って「でーじょーぶだ!」って朝起きて無事に帰ってきてる事を怖くなってから代行一筋
マイスリーは離脱で逆に飲めなくなった
797 2024/03/06(水) 23:39:59.13 ID:dxHn2NF1(1)
>>795
ほんと、慣れてもすぐに眠気はくるけど、あの高揚感はもうないなぁ
寝る前に何をしてたかの記憶がないことはいまだにあるけど
798 2024/03/07(木) 00:21:18.99 ID:hTCirk63(1/2)
主治医にちゃんと報告!
799 2024/03/07(木) 02:32:01.01 ID:UaABssii(1)
小人が出る人は体に合ってないのになんで使い続けてるの?
800 2024/03/07(木) 04:09:51.86 ID:LlTNvZUJ(1/3)
>>799
マイスリーを飲んでから、少しでも何かをするとやらかすのが普通の薬だよ?
801 2024/03/07(木) 04:10:47.58 ID:LlTNvZUJ(2/3)
>>799
マイスリーのように連用しても効果が続く睡眠導入剤は他にないからな
802 2024/03/07(木) 07:01:51.94 ID:2omVJrSd(1)
>>790
マイスリー飲んで3ヶ月くらいなんだけどこんな事は初めてでした
買ったものは今月中に必要なものだったし数千円だからまだ良かったけど
大きな買い物だったら判断力も落ちてるだろうし危ないところだった…
昨日は1錠に戻したけど中途覚醒がひどくかった
導入剤だから中途覚醒は仕方ないけどここで睡眠薬を飲んでた頃は
子供を起こす時間に起きられない日もあるから中止になったので
どうしても眠い時は午後に昼寝して帳尻合わせてる感じ…
昼寝しなければ昨日の夜も中途覚醒なかったのかもしれないから
今日は寝ないように頑張ります
803 2024/03/07(木) 15:41:06.75 ID:kOYD8BC+(1)
初めてマイスリー飲んだ時に部屋の電気消してスマホいじってたらスマホの光に残像が出てその光を数時間手で追いかけてたわ
第三者がこの行動を見たらビビると思う
804 2024/03/07(木) 17:56:42.04 ID:hTCirk63(2/2)
飲んだらすぐ横になる
眠気は来ないので意識失うまで何もしない!
805 2024/03/07(木) 18:05:13.76 ID:rge4mxgF(1)
分かりました!
806 2024/03/07(木) 18:40:40.99 ID:LlTNvZUJ(3/3)
マイスリーは飲むとやたらやる気が出てしまい、大胆なことをしてしまう。
807 2024/03/07(木) 21:18:21.10 ID:pfh2TmBA(1)
懐かしいです
そんな時期がありました
808 2024/03/07(木) 21:30:48.13 ID:KdnOfxo2(1)
マイスリーを抗不安薬として処方してもらうことって出来ないのかな、デパスより効く
809 2024/03/07(木) 22:04:48.66 ID:7qWw/jU4(1)
残念だけどできないんだよねぇ。。。
できるなら自分もしてもらいたいぐらいだわ。
810 2024/03/07(木) 23:12:11.46 ID:RSLeW6X2(1)
昼間に飲む様にって事?
寝るようにもらって昼間飲んだらよくない?
夜寝る時は飲まなければ足りるでしょう
でもこんな状態で日常生活出来るの?
あほあほになっちゃうのに
もちろん運転は出来ないし仕事も出来るの?
811 2024/03/08(金) 09:14:07.58 ID:QE9kAmOv(1)
例えば鼻炎薬の眠気から、眠気のだる成分強めにして睡眠導入剤が発売されてるけど
マイスリーも眠気のでる成分を除いて抗不安薬として発売してくれないかなと俺も思う
ただ、利権があるから誰もそんな研究はしないだろう、精神病患者が減ったら儲からなくなる
812 2024/03/08(金) 10:10:51.52 ID:Y+rp4+Wr(1)
マイスリーは効く仕組み的に無理だと思うよ
メインの作用が睡眠だけに選択的に働くように設計されている
その結果が脱抑制が起こって活発になる、だから
利権とかじゃない
大麻はもろに利権だけどね
色々な病気に効果あるから製薬会社やアルコールが儲からなくなる
警察も逮捕の点数稼ぎが出来ない
813 2024/03/08(金) 10:25:57.42 ID:D7hB0PD2(1)
今の抗不安薬はどれも眠気とセットだろ
俺は不安時頓服としてクエチアピン処方されてるけど
クエチアピンのがはるかに眠気強い
これ朝飲んだら一日まともなことできないくらいだ
814 2024/03/09(土) 23:06:04.80 ID:7vFX+toS(1)
昨日は全然効かなくて眠れなかったけど
今日はすごいきいてて目がよく見えてない頭もふらふらだよ
なんでかな
815 2024/03/10(日) 01:14:57.53 ID:WZtDSVY8(1)
俺は飲んでも暖房節約して身体が冷えてると効きにくい
暖房腐葉土の日か少し暖かいとすぐ眠気がくる
今日も飲んで一時間たつけど、部屋が寒いから全く眠気こない
816 2024/03/10(日) 09:57:20.31 ID:HS2TZPbq(1)
血流と関係がありそうなのはわかる
817 2024/03/10(日) 13:36:44.06 ID:tagJgbbJ(1)
>>813
クエチアピン太らない?
体重増加で断念したよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*