[過去ログ] サイレース(フルニトラゼパム)85 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: (アウアウウー Sabb-uFtJ) 2023/07/07(金)07:12 ID:IdPCFUGqa(1/2) AAS
>>502
自分はマイスリーとサイレースだった
今はトラゾドンとサイレース
523: (アウアウウー Sabb-uFtJ) 2023/07/07(金)07:13 ID:IdPCFUGqa(2/2) AAS
>>515
どの薬もですけど、自分が感じたのはフルニトラゼパムとアルコールの組み合わせは特に落ちやすい
そして健忘もひどい
524: (ワッチョイ bb02-6paI) 2023/07/07(金)07:55 ID:q3qPRgrY0(1) AAS
>>466
発がん
525: (ワッチョイ 6ffb-iz2R) 2023/07/07(金)14:46 ID:98aMLf7f0(1) AAS
>>520
マイルド
効きが早く抜けるのも早い
526: (ワッチョイ 0e05-jWWL) 2023/07/07(金)14:59 ID:OdrnMGgz0(1) AAS
マイスリーはまるとすぐラリってラリラリスレ常駐になるから量は増えまくるし快感に目覚めて内科はしごしまくりで叱られたし(医師に権限はないんだけど、本人の勝手だから)
今はサイレースも全然効かないし、ニトラゼパム10mgとアモバン10mgの常備に戻ったら、酒も絶ったら寝る寝る寝まくる…酒飲んでないのに11時間くらい寝てしまうw

来週から仕事が決まったから、一般職だし夜の帰りも遅いから規則正しくしなくては…朝すげー眠そうorz
527
(1): (ワッチョイ 1f79-wLHV) 2023/07/07(金)15:25 ID:cnaETmhK0(1) AAS
>>517
トリプタ寝る前に飲んでもいいみたいだよ
割と眠気がくる
528: (ベーイモ MM9e-QO39) 2023/07/07(金)15:35 ID:59xUtsXeM(1) AAS
>>527
トリプタノールは尿の出がキツくなるらしいよね
サインバルタでもムリだった
529
(1): (ワッチョイ d701-+xcN) 2023/07/07(金)15:46 ID:UjKFXnRX0(1) AAS
これ飲み出して一年経つけど、物忘れが酷くなった気がする
何でも忘れる、そろそろ何も無しで寝れるようになりたいけど
中途覚醒で治った人います?
530: (テテンテンテン MM8e-hRAP) 2023/07/07(金)15:50 ID:JcKE0Oy7M(1/2) AAS
就寝2時間前にメイラックス1mg+サイレース1mg+葛根湯

これで中途覚醒なく安定した日々を送ってるよ
あと半年以上断酒してる影響も大きいかな(中途覚醒の最大要因だった)
コーヒーも1日5杯ぐらいだからカフェイン許容量なはず
531: (アウアウウー Sabb-mYKu) 2023/07/07(金)16:22 ID:j7+7h/e0a(1) AAS
サイレス!
532: (ワッチョイ cb5f-46Mh) 2023/07/07(金)19:12 ID:EYpiSErg0(1/2) AAS
>>529
ベンゾは健忘あるよ
自分の経験ではマイスリーとロヒプノール服用時が
強かった

老化ではなく脳の回路が切り替わる感じで
俗に言えば二重人格っぽくなり
脱抑制時のことを忘れる
533: (ワッチョイ 62b1-jouv) 2023/07/07(金)19:37 ID:Ljb5JtQp0(1) AAS
>>515
俺はお酒とフルニトラゼパムはダメだったな
興奮状態が続いて眠れなくなった

んで薬の量を増やした代わりにお酒やめた
534: (ワッチョイ 4382-hRAP) 2023/07/07(金)19:45 ID:KIvAjgcT0(1) AAS
健忘って日常化(という表現でいいのか分からないけど)したらやばいんじゃないのかな
大丈夫なんだろうか脳にダメージ蓄積しそう
535: (ワッチョイ cb5f-46Mh) 2023/07/07(金)19:54 ID:EYpiSErg0(2/2) AAS
脱抑制とか健忘で奇行をすると
友達が去ったり社会的信用を失う
これに尽きる
536: (テテンテンテン MM8e-hRAP) 2023/07/07(金)20:03 ID:JcKE0Oy7M(2/2) AAS
酒+サイレースやってた頃は
健忘っていうか日時の把握が出来なくなってたな
昨日と一昨日の記憶が混濁したり
曜日の感覚が薄れたり
537
(1): (ワッチョイ 2790-gGN7) 2023/07/07(金)20:51 ID:vmy2ZAeO0(1) AAS
サイレース・ヒルナミン・ベンザリン・ヒベルナで12時間以上寝てるわ
日中過去の嫌な事を思い出す時間が短くて助かってる

悪夢もよく見るけど
538: (テテンテンテン MM8f-NZDu) 2023/07/09(日)09:12 ID:e62UtUvdM(1) AAS
サイレースとレンドルミン、エバミールの3種類で
強さは、サイレース>レンドルミン>エバミールと
いうことは調べたけど、どのくらい差があるのかな?
個人差もあると思うけど

>>537
4種類を一緒に飲んでるの?4種類も処方してくれる?
539
(1): (ベーイモ MM4f-KCpX) 2023/07/09(日)16:23 ID:dprI8XkcM(1) AAS
4月から医者かわって1日3回のデパス処方してくれなくなってしまった
540
(1): 2023/07/09(日)20:54 AAS
>>539
良心的だぞ
541: (ワッチョイ b75f-Uuiv) 2023/07/09(日)21:13 ID:lizxEd0w0(1) AAS
ベンゾは
寝る前のハルシオン以外は
緊張や不安が強いときの頓服でしか
使わなくなった
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*