キロン・小惑星について ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (555レス)
1-

1: 2017/06/02(金)23:55 ID:MCztvktF(1) AAS
落ちたので立てました

■ 前スレ (★1が立った日 2008/09/30(火) 14:56:28 ID:wziQvc+b)
キロン・小惑星について
2chスレ:uranai

by びんたん次スレ一発作成
536: 05/18(土)01:36 ID:7B8oBrPi(1) AAS
惑星の質量、距離って影響に差がでる気がするんだよなぁ
537: 05/23(木)09:43 ID:spfYHk0t(1) AAS
ノード軸とのTスクエアの頂点がキロンでカルミネートしてる(誤差なし)
そして、そのカルミネートキロンが天王星とオポジションの関係にある。(つまりノード軸と天王星はスクエア)

キロンリターンやノードリターンに起きる可能性が高いことって何だろう?

今まで病気や事故直後に大きく好転したことが何度かあったけど、これ短命アスペクトじゃなかった?
538: 05/31(金)00:27 ID:lHbG5Gfc(1) AAS
1ハウスキロンに5ハウス金星がスクエア
教科書通り、自分の女性性に自信が持てない
人を愛しても愛されたことは一度もなく、心をえぐられるような経験ばかり積み重ねて来た
あと少しでキロンリターンを迎えるのだけど、つい先日も辛い失恋をしたばかり
どうやらこういう苦しみを抱えて生きるのが自分の人生のテーマらしい
でもこれで魂が成長するとは思えない、ただ委縮して消えたくなるだけだな
539
(1): 06/01(土)21:18 ID:T7l64Mc/(1) AAS
第三者から好かれてるんじゃない?と言われ意識した男性とのシナストリー見たら
私月と相手火星オポ(オーブ1)があって勝手に納得したんだけど
小惑星も見たら色々タイトに重なってて恋愛っぽいのが
私火星と相手ベスタ合 オーブ1
私火星と相手バレンタイン合 オーブ2
私太陽と相手プリアポス合 オーブ0
私金星と相手ナイト合 オーブ1
私エロスと相手セレス合 オーブ2

自分を見る目がとにかく優しくて尽くしてくれそうな雰囲気なのは
ナイトとセレスの絡みなのかなと
省4
540
(1): 06/01(土)23:59 ID:GB4vd4J+(1) AAS
>>539
私が今気になってる人とは >>539 とは男女逆で
私のセレス合気になってる人のエロスがある
すごくセクシーに感じるし性的魅力がある
最初怒っても少し経ったらまあいいかと思って何しても許せる気もする
性的魅力を感じられるのはリリス合リリスからだと思うけど

たくさん小惑星あるから何らかは合になるから、たいして重要視してないよ
541: 警備員[Lv.7] 06/02(日)11:34 ID:Dy2MjeAT(1) AAS
lustと金星or火星(その他個人天体)が合だと、惑星側がlustを追う
ということは
erosと金星or火星が合も、惑星側がerosを追うんでしたっけ?
でも、ベスタと個人天体が合の時は、ベスタが尽くす(つまり追う側)、
また、ジュノーと個人天体だと、ジュノー側が惑星をパートナーまたは訴訟相手とみなす(つまり追う側)
ですよね
小惑星によって追う側、追われる側が違うんでしょうか?
542: 06/02(日)13:06 ID:CkUglCJW(1) AAS
>>540
反応ありがとう!
リリス同士合って引力強そう

そう、小惑星ってキリがないと思って見てこなかったんだよね
そんなの見出したら誰とでも何かしら合になるだろうってのは同感です
ふと最近見出したら一人バチバチ合を形成してて
効いてそうと思った恋愛っぽいのだけ書き出してみた

なんとなくだけどマイナーアスペクトを読むよりは
小惑星(コンジャンクションに限る)を見た方がまだ有効なのかな?と思った
543: 06/09(日)00:18 ID:xFMfvnCK(1) AAS
1室キロン
そのまんま身体に欠損あり
544: 06/09(日)14:27 ID:YzzwwaQb(1) AAS
フォルスを見てるっていう人が過去スレにいたけど
これってシナストリーで見るんだよね?
意味はググって分かってるけど
フォルス側との関わりが人生で大きな転機になるとかそういう感じ?

アンテロスってエロスの弟なんだね
意味を見て、別れ話がもつれたりストーカーになったりするのは
相手のアンテロスが絡むのかなーと思った
友人(女)で別れ話もつれて相手からかなり恨まれた子がいたけど
(しかも先に火をつけたのは女で相手はそれに応える形でのめり込んだ)
相手の生年月日が分からないから検証できず残念
545
(1): 06/09(日)15:59 ID:IRaOw/Fa(1) AAS
クリエイターの作風で見ている人はいたけどシナストリーは見たことない
546: 06/10(月)18:59 ID:98h22box(1) AAS
>>545
フォルスの話だよね
相手に影響与えるような意味っぽかったからほぼ対人関係のシナストリーで見るんだと思ってた
ネイタルでも見るんだね
547
(2): 06/17(月)00:14 ID:tT7LWqam(1) AAS
マイナーだけどラブロックっていう小惑星がシナストリーで効いてる気がする
名前通り執着してしまうような愛のことらしい
548
(1): 06/17(月)01:30 ID:oDJFzAU2(1) AAS
>>547
シナでスクエアとオポだらけで(金火相互、金冥相互のハード)
グラクロとTスクエア複数できる相手を確認したら、
ラブロック同士もスクエアになってました
執着するとこじれるのが目に見えてるので
来世で会うか、守護霊になる予定です(^^)
549
(1): 06/17(月)02:18 ID:ckb4EUZ4(1) AAS
うん、まあ小惑星同士のアスペクトはシナストリーでもほとんど影響無いと思うよ
550
(1): 06/17(月)15:05 ID:Td+HvYnR(1) AAS
>>547
ラブがつく小惑星ってまだあるんだね
ラブジョイ、ラビングの二つだけでも似たような意味に見えて区別つかない笑
ラブロックの実感てどんなの?
ラブロック側が執着してる?それとも相手に執着させるの?

>>549
それ言い出したらこのスレいらなくなるよ笑
合くらいは多少影響ある場合もあるんじゃないの
551: 06/17(月)19:34 ID:fxHPCs+a(1) AAS
>>550
なぜこのスレが要らない事になるのか…
カッとなって極端な事言い過ぎる傾向ってあまりよくないし、レスする前に元レスをよく読んだ方がいいと思う
>>548はラブロックに関してはラブロック同士のスクエアとしか書かれてない
それだけでは金火冥王星だけで充分説明つく内容だよね
個人天体との絡みもあるならもちろんそこは書いて欲しいけど
552: 06/17(月)20:50 ID:qPRIAuDm(1) AAS
小惑星見るったってシナストリーを見るためだけじゃないんだけど
553
(1): 06/17(月)22:37 ID:zXjDAcUb(1) AAS
わたしのために喧嘩はやめて
554: 06/18(火)01:30 ID:pRVw/rXw(1) AAS
>>553
この人なりすましです
555: [SAGE] 06/18(火)11:03 ID:4hIoQ+8q(1) AAS
小惑星同士の絡みもエロスとプシュケのように重要な場合もあるし、影響力あると思うよ。
ただ合と衝でしか実感したことない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*