[過去ログ] 【ナバホ】インディアンジュエリー【ホピ】part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2023/11/27(月)23:32 ID:mCIZvymL(1) AAS
こんなしょーもないことでピリピリするのは自分を見つめ直したほうがいいぞ
まじで
610: 2023/11/28(火)05:47 ID:iysS4nlo(1/2) AAS
>>572
わかりやすく言えばこう言う事なんだと思う
ピカソに「前向いて笑ってる女を描いてくれ」と頼んで出来上がった作品は馬の化け物でそれが横向いててもはや世紀末の叫び顔なとんでもない作品に仕上がった。
話を飛躍させすぎたけど作家の思っている事と俺たちの思っている事が違うって事。

あとアメリカ人に頼んでるってのも相当大きいと思うぞ。皆も言うとおりで日本人が拘る細かな指定は出来ない。
作家によってオーダーの出来は全く違うが、話を聞いたその作家に頼むならもっと簡素な指示にしない自分が駄目なんだろうな。少なくともスタンプの種類や位置まで指定するのはナンセンスすぎるだろ
611: 2023/11/28(火)05:55 ID:iysS4nlo(2/2) AAS
>アメリカ人の友達に説明文書いてもらって
そもそもこれが一番間違ってる
日本国内の店舗でオーダーすれば
「この作家は〇〇なのでそこまで細かくは指定出来ない」と過去の失敗例を店員が丁寧に話してくれる。
生半可分かったふりして経費を浮かし作家に直接オーダーしてるのがそもそもNG。
悪いこと言わないから高い金払ってでも日本国内の店舗で頼めば失敗も減るし俺はそうしてる。
612: 2023/11/28(火)09:07 ID:GDQqVQ77(1) AAS
複数IDをつかってまでなりすまし連投自演
がんばって一人複数人を演じる独演会の意味はなに
自分のレスで特定されるのを恐れてやっているの?
613: 2023/11/28(火)09:44 ID:ETfuLsZa(1) AAS
同意求めて書き込んだつもりが総スカン食らって遂には仮想敵作り出しちゃったよ
自分の非を何一つ認める事なく今後も作家に迷惑かけ続ける厄介なクレーマーが日本から生まれちゃった
日本人の悪評広まらないといいなあ
614: 2023/11/28(火)14:32 ID:bpfRtzo2(1) AAS
インディアンジュエリーの最大の魅力は1点物です。作家も一流ほど同じものを作りたがりませんのでクオリティは下がります。店頭で気に入ったものを買うのがベストです。オーダーしてもナバホ時間と言って普通に1年以上かかります。
615: 2023/11/29(水)06:09 ID:YoznJpLT(1) AAS
この人が頼んだ作家を知りたい
名前言わないのか言えないのか
少なくとも個人オーダー受け付けてるからトップアーティストではなさそう
616: 2023/12/02(土)11:30 ID:PjMDApQG(1) AAS
日本国内のクソボッタ店舗で頼むくらいならオーダーしないで店頭で選ぶ方がマシ
617: 2023/12/02(土)13:35 ID:/KUkFmrR(1) AAS
POWWOWさん値段釣り上げすぎてカーティスピート売れ残ってる
618: 2023/12/02(土)14:34 ID:ihmQkh4A(1) AAS
クソボッタ店舗で選んでも糞ダサい作品オーダーする関西某店主とかいるから一概には言えん
619: 2023/12/12(火)14:15 ID:3gYNcM3V(1) AAS
またお葬式ムードに
620
(1): 2023/12/20(水)12:52 ID:39FzGGSW(1) AAS
オーダーした鷲見太郎の全金ブレスなのですが、Au750のスタンプが打たれていません
もしかして素材のスタンプなくなりました?
それともそれもオーダーが必要になったのでしょうか
621: 2023/12/20(水)17:25 ID:eitkTLdL(1) AAS
>>620
インディアンジュエリーではないのでわかりません。
622
(1): 2023/12/20(水)20:27 ID:8Asp2Bzi(1/2) AAS
インディアンジュエリーではないんですか?
お店の人にもゴローズと同じくインディアンジュエリーだと言われましたよ?
イーグルとかフェザーとかインディアンジュエリーですよね?
623: 2023/12/20(水)21:28 ID:Ru2inh30(1/2) AAS
インディアン(の血縁者)が作ればどんなデザインでもインディアンジュエリー
それ以外の者が作ればデザインがインディアンジュエリー的でもただのシルバージュエリー
アメリカではちゃんと法で定められてます

だから日本人が作るインディアンジュエリーなんてものは存在しません
624: 2023/12/20(水)21:33 ID:8Asp2Bzi(2/2) AAS
ではなんでゴローズも鷲見もbridgeもインディアンジュエリーとして売ってるんですか、、?
ブランド側がそう言ってますけど、、
625: 2023/12/20(水)21:53 ID:Ru2inh30(2/2) AAS
日本だからじゃね?
嘘ついてもアメリカの法で裁かれることは無いから
あと雑誌で紹介されてるのは編集者が無知だから
626: 2023/12/20(水)23:23 ID:/E+5woFo(1) AAS
ではなんでアメリカの地で支店を出さないんですか?そいつらは
本当にインディアンジュエリーなら出せばいいのでは?
出せないのには理由があるんですよ
627: 2023/12/21(木)06:24 ID:F+I3Wdes(1) AAS
アメリカで支店を出さないと行けないんですか?
鷲見もインディアンジュエリーだと思って質問したのですが…
中綿ジャケットなのにダウンジャケットとして売ってるようなものってことですか?
628: 2023/12/21(木)06:45 ID:SrtmK4n2(1) AAS
あー、荒らしね
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*