ジェリー=ゴールドスミス その3  (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

69: 2012/12/11(火)18:33:50.51 ID:xbStMl6d(1) AAS
『勝利への旅立ち』INTRADAから発売。
昔LP盤で持ってたけど、なぜかCD盤買ってなかったので今回の発売は嬉しい。
しかも曲増えてるし。
140: 2013/02/23(土)12:40:24.51 ID:e8RMmxLs(1) AAS
『ファイティング・キッズ』なんかずっこけたよな。
445: 2017/02/19(日)09:50:20.51 ID:3REN3pXA(1) AAS
たぶん、ノーカットだった。
514: 2017/10/21(土)16:11:55.51 ID:D6WAjNyH(1) AAS
>>510

「白鳥の湖」は知っていたけど、ポーリュシュカ・ポーレはロシアの民謡だと思っていた。
そういう音楽までゴールドスミスは意識して引用していたのだな。

wiki
ポーリュシカ・ポーレ(ロシア語: Полюшко-поле)は、1934年に作られた曲。ヴィクトル・グーセフ作詞、レフ・クニッペル作曲。
クリメント・ヴォロシーロフに献呈された『交響曲第4番《コムソモール戦士の詩》』の第1楽章の第2主題がのちに独立して軍歌として歌われるようになった。
ロシア語のポーレ(поле)は「草原」の意味であり、ポーリュシカ(полюшко)はポーレ(поле)に縮小辞を付けたもの。直訳すれば「愛しき草原よ草原」と言った意味。
610: 2022/01/20(木)20:56:52.51 ID:BHgpeS8c(1/2) AAS
サイコ3の曲がレジェンドに使われてるけど、あれってサントラに入ってるの?
636: 2022/02/14(月)13:40:35.51 ID:r71SdcPz(1) AAS
故人ゆえ旧作の話しか出来ないのが寂しい
でも仮に存命だとして今流行りの効果音みたいなBGMになってたらそれはそれで寂しい
668
(1): 2022/03/19(土)11:28:52.51 ID:C7fMGzQp(1/2) AAS
以前電撃フリントのサントラCD買ったらアタック作戦の主題歌が入ってなかった
ゴールドスミス作曲なのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*