ジェリー=ゴールドスミス その3  (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

133: 2013/02/18(月)13:12:38.36 ID:+FY+YSyr(1) AAS
エイリアン2で前作の音楽が流れるのは継続性からしょうがない。
スタートレックで、ゴールドスミスでもホーナーでもローゼンマンでも
カーレッジの曲が引用されるのと同じだから。
だけどエイリアン2の冒頭で、2001年宇宙の旅でも使われたハチャトリアンの
既成曲が出てきたのは不自然。
327: 2015/07/13(月)18:54:35.36 ID:2wnWAS2d(1) AAS
ジェリーゴールドスミスは、『ランボー』の音楽書いてるけど、
『いつか見た青い空』が殺し暴力がないので愛する作品と言ってた。

そういえばエンニオモリコーネも、よく音楽をつけていたイタリアの
マカロニウェスタンとジャローについて、暴力的だから好きじゃないと言った。
375: 2016/12/12(月)19:57:41.36 ID:KHca0pAI(1) AAS
未公開でビデオ未発売だったかな?
399: 2017/01/12(木)09:26:03.36 ID:XcT70LTW(1) AAS
『エクスプローラーズ』や『スモールソルジャーズ』のようにジョーダンテ監督の
弱者だった子どもに寄り添う姿勢が、なんでいまいち受けないのかね。
『ドラえもん』みたいに図式にしないと駄目なのかな。
442: 2017/02/13(月)01:00:12.36 ID:Cum6HtZY(1) AAS
ノーカットだった?
603
(1): 2021/12/26(日)13:50:15.36 ID:48XaoPO4(1) AAS
ジェリーにレア曲ってあるの?
オムニバスでしか聴けないみたいな
628: 2022/02/11(金)13:44:54.36 ID:1airISww(1) AAS
「ネバダの決闘」か知らんなぁ、
ゴールドスミスの昔のもの映像ソフト化されてないの多いな
651: 2022/02/21(月)15:58:43.36 ID:/7uCjLYx(1) AAS
>>49
>>629
多彩な芸風ゆえ「ここは〜っぽい音楽で」という注文が出しやすかったというのもありそう
656: 2022/03/04(金)14:07:50.36 ID:FmHijoig(1) AAS
>>655 70sはカプリコン1もオススメ
754: 2022/09/01(木)20:40:13.36 ID:bbHbJYp5(1) AAS
90年代は内容いいのが多いのに、プレミアムが付いてるのなんてせいぜい『グリード』ぐらいだから悠々自適に集めてる
924: 04/17(水)12:39:55.36 ID:2yA3tPSy(1) AAS
仰天ニュースのジングルって未だエグゼクティブ・デシジョン?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*