[過去ログ] そうじが持つ力について 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2022/12/24(土)02:37 ID:16REHSK+(1/16) AAS
1、通常死
2、コロナ死
3、ワクチン死

ワクチン直後死でない限り、
あの世の本人も家族も

3なのに、永遠に1だと思い込んだままに・・
521: 2022/12/24(土)02:39 ID:16REHSK+(2/16) AAS
>命を救うはずのワクチンだが、
>接種を繰り返すとなぜか死者が増えていた。
>接種開始の時期と死者増加の時期が一致

平常死亡でないことは
「超過死亡」データ で簡単に判明
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
522: 2022/12/24(土)02:40 ID:16REHSK+(3/16) AAS
国民の命を守るはずのワクチンを打つことが
なぜ、死者の増加を招くのか。

検査をせずに亡くなった感染者や、感染が原因で基礎疾患が
悪化して亡くなった患者などが多数生じる。
そうした感染症の全体図を把握したいときに用いられるのが
「超過死亡」だ。

実際にコロナ初期の2020年3月中旬から11月のアメリカの超過死亡は
少なくとも約36万人に達し、第二次世界大戦の4年間における同国の
戦闘死者数29万人をはるかに上回った。
523: 2022/12/24(土)03:00 ID:16REHSK+(4/16) AAS
「規模」 こそが「経済の基礎」

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
524: 2022/12/24(土)03:04 ID:16REHSK+(5/16) AAS
<経済=経世済民>

稼いだ額自慢は無意味
「入額」ではなく、使こうた額いう「出額」が
大の者こそが景気に貢献できる
525: 2022/12/24(土)03:05 ID:16REHSK+(6/16) AAS
今日より明日、
今月より来月、
今年より来年と
必ず伸びた昭和時代

とくに努力しなくても
人口(=客)が増える分、売上も勝手に増えた

皆々がバラ色の未来を確信できていた
526: 2022/12/24(土)03:07 ID:16REHSK+(7/16) AAS
泳いでないやつでも川に浮いて
泳いでるふりしてるだけで
流速の速い昭和は進んだのである

どんなアホが社長でも売上は伸びた結果

「おれが泳いだおかげや」
「おれは泳ぐのが上手いやろ」
「おれは全能やで」
と皆々が勘違い
527: 2022/12/24(土)03:08 ID:16REHSK+(8/16) AAS
しかし、「バブル崩壊」で一転奈落の底へという
コント人生マン続出www

時代側の変化で流速が止まったり
微速なたら浮くことすらできずで沈んだやつら
あれれ? おまえは泳ぎが上手かったんじゃ???w
528: 2022/12/24(土)03:14 ID:16REHSK+(9/16) AAS
でも、同じ高収入得ながら
沈まなかったのが 頭の悪い 人です
529: 2022/12/24(土)03:16 ID:16REHSK+(10/16) AAS
頭が悪いゆえに 株の勧誘も 「理解できないので今んとこ・・いいです」
 (野村證券の新人新卒社員が初年度ボーナス300万とかの時代)

土地家屋担保での投資も新規事業も
頭の悪い人は成功し得した場合の算数もできないので
手を出しませんでした

自称、頭のいい、算数ができる自慢の人だけが
「このチャンスに乗らないやつは頭おかひいのかw」と見下し

結果、生き残り、
惨死した自称頭のいい人たちをwww
530: 2022/12/24(土)03:23 ID:16REHSK+(11/16) AAS
数こそが力

蟻の大群に勝てる動物はいない

日本の少子化の主原因は
「結婚できない低収入」 とは一切関係ない
531: 2022/12/24(土)03:27 ID:16REHSK+(12/16) AAS
そもそも今の地球で
明確な従来からの婚姻制度が残存してるのは日本国くらい

さらに今の地球で人口激増してるのは「貧困国」
「多子化」 に収入なんて一切関係ない証拠

結婚(家族制度)と出産を完全に切り分けないと
532: 2022/12/24(土)03:32 ID:16REHSK+(13/16) AAS
もしくは「一夫一妻」から
「多夫一妻」 (昔の暗黙の「妾制度」「愛人制度」に戻すだけ) 

または「多夫多妻」

現状の一夫一妻制度では
妻からみたら、ATMである夫が故障や消滅したらというリスクの
心配で枕高くして眠れない

多夫制度なら、◯番目のSATMが逝ったけど
「1台減ったけど、まー、いいかw」で済む
533: 2022/12/24(土)03:37 ID:16REHSK+(14/16) AAS
現在でもATMの性能が良くなく
補填で妻が裏で稼いでるなら、実質多夫と同じことw

昔の農家の半ダース、1ダースの多子時代も
途中で数匹減ることも想定してのもの
 (備えあれば憂いなしw)
534: 2022/12/24(土)03:39 ID:16REHSK+(15/16) AAS
2022.12.5 「週刊現代」2022年12月3日号
几帳面なあなたへ…「断捨離」なんかしなくていい!
気楽な「非まじめ生活」のすすめ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

■ ムダに規則正しい生活はいらない

■ ズボラに生きる
535: 2022/12/24(土)03:50 ID:16REHSK+(16/16) AAS
不規則、ズボラ  をわるいことと勘違いしてる
勘違い人無数

アホ医者が病院マニアのアホ患者に連呼してる言葉で
「規則正しい生活をして」

↑↑ 
意味は
「あんたの痴呆脳では、不規則、ズボラでは対応できないでしょ?
だからあんたの頭の覚えられる範囲での1パターンの生活だけしてな」てことです

◆先日の犬HKの番組での医師◆
 心的若返り、免疫活性化なる最大の行動は
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s