[過去ログ] そうじが持つ力について 32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 05/07(火)10:03 ID:P0fEaamB(1) AAS
ドライフラワーが良くない理由がわかるような
951: 05/07(火)20:07 ID:IuIxA8ZN(1/2) AAS
>そして掃除の効果か趣味関係で友だちが増え、良い関係が築けている

掃除を頑張りだしたのが4月からっぽいのに判断はやいな
952: 05/07(火)20:09 ID:IuIxA8ZN(2/2) AAS
>>949
そりゃ、くつろげる空間にはならんわな
953: 05/07(火)20:21 ID:48a6MhJw(1) AAS
手放すともっと良い物がやって来るって言うけど恋人もそうだよ私の経験上
954: 05/07(火)21:03 ID:2OfwpNUR(1) AAS
恋人はサッパリだわ
自分はなんかこういうスピリチュアルとか占いわりと好きな方だけどあまり信じてないのもあるのかもな
955: 05/08(水)08:01 ID:AFHHssb3(1) AAS
恋愛脳を捨てたらどうかと
お仕事優先、恋愛恋人は偶然の産物として発生するだけ
956: 05/08(水)09:04 ID:j03AFaLZ(1) AAS
それもないんだよな
むしろなさすぎるからないのかも
957: 05/11(土)10:49 ID:pgt1Pgb3(1) AAS
ダイソーで買ってた20L(取手なし)のゴミ袋が陳列棚から消えて悲しい
他にときめくゴミ袋はあるのだろうか
この板の人はどこでゴミ袋買ってますか?
958: 05/11(土)11:28 ID:wr9I7sFD(1) AAS
普通に地域のゴミ袋使ってるけど、袋はよく100均で買ってる
ダイソーは入り数が半分近くに減ってる商品がある
959: 05/11(土)17:54 ID:633BW1fD(1) AAS
マンション住みで(24時間出せる1階の集積所の他に)
同じフロアのゴミ置き場の週4の回収に合わせると
いわゆるレジ袋(大)がちょうど良いので毎回の買い物で
960: 05/11(土)18:13 ID:J4nJpWU5(1) AAS
レジ袋、ゴミ袋として割り切ると意外と高くない
961: 05/11(土)20:42 ID:3A1IGm3i(1) AAS
指定ゴミ袋じゃなくてもいい地域裏山
保育園でおむつゴミ毎日持ち帰ってた時は生協の宅配で食品入ってくるでっかい袋を再利用してた
962: 05/13(月)11:48 ID:mPjlP9BB(1) AAS
キャンドゥ行ったら20L(20枚)ときめき価格で買えました
963: 05/14(火)10:26 ID:XNFh+GU7(1) AAS
掃除したらいい運気が入ってくるっていうのはわかるんだけど出産してから毎日忙しいし片付けする元気がない
片付けしたい、断捨離したい
子供いる方で掃除してる方すごいと思う

ちなみに旦那は物片付けられなくて服が山盛りになってる
その割に床拭き掃除はする
実家義実家も物溜め込んでる
964: 05/14(火)11:19 ID:slsheZ7f(1) AAS
子育てのことはわからないけど旦那に見てもらってる間に掃除したら?
1回何分とか毎週このタイミングとかルーチンに取り込まないと難しそう、優先順位が下がりすぎてるんじゃない
965: 05/14(火)15:54 ID:ekWFBHfF(1) AAS
不潔になってないなら片付けなんか再来年でいい
今は休める時に休んで
身も心もクタクタでしょうに 無理して病む方が問題
966
(1): 05/14(火)20:44 ID:o5VPK8uq(1/2) AAS
夜討ち朝駆け超激務の特捜部まわりの記者やってた人が主夫になって、赤ちゃんの世話の方が大変だと言ってたな

こんまりも子供が増えて片付けを諦めたと言ってた

今は子供が元気に育てばそれで十分なんよ

身内や他人の助けを得るか、旦那を教育してもらうか出来ればいいけど、開き直るのもありだと思うよ
967: 966 05/14(火)20:52 ID:o5VPK8uq(2/2) AAS
元記事読み直してみたら、乳幼児の世話は特捜まわりと同じくらい大変、とのことだった

21世紀の「仕事!」論。 - ほぼ日刊イトイ新聞
外部リンク[html]:www.1101.com

少しでも気持ちが楽になるといいなと思う
968: 05/16(木)08:58 ID:spJpqb15(1) AAS
人生詰みかけているけど、そうじはちゃんとやろう。
969
(1): 05/18(土)11:53 ID:5bK1qksa(1) AAS
実家のアパートで長年一人暮らししてる母の部屋から自分の私物を段ボール2 箱ほど持ち出してサイドボードのほとんどが空になった。
で、1ヶ月後、母が脳梗塞再発で入院。ガンもありそう、と言われた。
今年一杯かも、とも。
こちらは遠方住みでなかなか掃除に行けずもっと片付けておいたらよかったなあと後悔
断捨離・片付けしまくったら病気もよくなるだろうか
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s