Slimjet part5 【Chromium派生ブラウザ】 (223レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 4db1-scJi) 03/18(月)00:14 ID:MljEA9gv0(1/5) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
外部リンク:www.slimjet.com

■ ダウンロード
32bit       外部リンク[exe]:www.slimjet.com
32bit portable 外部リンク[exe]:www.slimjet.com
64bit       外部リンク[exe]:www.slimjet.com
64bit portable 外部リンク[exe]:www.slimjet.com

■ 旧バージョン
省6
204: ころころ (ワッチョイ 2db1-ONvZ) 05/15(水)08:28 ID:4ubfKnC30(1) AAS
slimjetの話なんだけど

バージョンアップ時の不具合修正は毎回早めなのに今回は遅いね
もうやる気が無くなってきてるのかな?
205: (ワッチョイW c36e-1+g0) 05/17(金)16:11 ID:vo1iETgL0(1) AAS
43.0.2.0
・Fix bug with settings page
206: (ワッチョイ 9b6e-bMls) 05/17(金)22:21 ID:AUsPjVk/0(1/2) AAS
ポータブル バージョン64ビット版ですが43.0.2.0でも
アップデート後再起動しないままだと使えているのですが
再起動後は、エラーになり使えません

32ビット版 → 64ビット版の順でインストールすると
再起動後も普通に使えます
207: (ワッチョイ 9b6e-bMls) 05/17(金)22:21 ID:AUsPjVk/0(2/2) AAS
どなたか理由を教えて頂けませんか
208: (ワッチョイ 9fd8-txKt) 05/17(金)23:12 ID:siCVHvg30(1) AAS
もう駄目だね。完全に信用なくした。
209: (スーップT Sdba-HgRZ) 05/19(日)16:29 ID:EPC22q79d(1/3) AAS
>>187
自分は32bit版のポータブルですが、 結局一番問題がない 43.0.1.0に戻した。
これ以降の新しいバージョンは、使用終了時にどうもユーザーデータを一部壊してしまうようで
次に起動した時にはユーザーデータ破損してしまうようで結局インストールし直しになりますね。
このバージョンだと今の所サーバーサイドエラー出てない。

メモリ食いも酷くなくAdblockを拡張機能ではなくプログラムに内包させてる中では頑張ってるので
応援はしたいのだが、いかんせん使ってる人が日本含めて各国でも少なすぎる。
210: (スーップT Sdba-HgRZ) 05/19(日)17:25 ID:EPC22q79d(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.haasie.com
デフォルトフィルター、英語フィルター・日本語フィルター共に削除
スクショで映ってないフィルターは、もちフィルター・ネギフィルター
もち拡張フィルター追加のみ。V2フィルター入れるとYoutubeの対策で
再生できなくなる。
211
(1): (ワッチョイ ffb2-ZWkU) 05/19(日)19:08 ID:h94R2QFy0(1) AAS
うちも32bitポータブルだけど、43にユーザーデータフォルダ移植する形のアプデだと
>>187になるけど、解凍した後に42に上書きする形だと普通に起動できた
212: (スーップT Sdba-HgRZ) 05/19(日)21:58 ID:EPC22q79d(3/3) AAS
>>211
情報ありがとうございます。Chromium 117系ベースでは派生の中では一番軽いですし自分は当面
このまま引っ張ってみます。というか・・・

私より低スペックで常用してる人なんて多分いないんじゃないかな
213: (ワッチョイ bb58-sOQv) 05/25(土)17:28 ID:NMwLpRco0(1) AAS
>>187
これおま環じゃなかったのかよ
かなり前のバージョンを使ってたんだけどクッキーがブッ飛んだから最新版にしたんだけどPC再起動後にこれになって42.0.3.0にしたわ
てか43.0.2.0にオンラインアップデートしたら強制終了してないのに起動時に前回正常終了しなかったので報告しますか窓が出ることあっておかしいと思ったんだよな
しかもHPで64 ビット ポータブル バージョン ( 94.72MB , 2024-05-17 )をDLするとedgeが警告だしてくるしなんかあんのかw
214: (スーップT Sdb3-fu1o) 05/26(日)15:36 ID:FOW5w2xld(1) AAS
5月17日の バージョン: 43.0.2.0 修正されてるかな?と試してみましたが、一見正常に動いてるようで
何回か起動・終了を繰り返してるとクラッシュレポートが起動時に立ち上がってしまいますね。
どこかおかしいのは直ってない様子。
215: (ワッチョイ 41b1-tZL1) 05/26(日)18:14 ID:IRh8s57r0(1) AAS
そろそろ潮時かもしれんね
次はbraveかVivaldiだな
216: (ワッチョイW d182-Mhz3) 05/26(日)22:38 ID:03DNQEd40(1) AAS
43.0.2.0やっぱりおかしいよな
一見普通に見えてもスクロールしてると何度も何度もリロードしやがる
217: (ワッチョイ d996-O2Se) 05/27(月)10:51 ID:i47RYn5m0(1) AAS
以前と比べて修正スピード落ちたっぽいな
218: (スーップT Sdb3-fu1o) 05/27(月)13:47 ID:Je+NX6Bid(1/3) AAS
43.0.2.0検証中。広告ブロック系にもバグっぽいね。読み込みスタックしたままが多い。
Chrome/122.0.0.0 の弊害なのかな。
ページのプリロードはOFFにし広告ブロックをONにしてみると完全と言わずも大幅に改善
するのでページスタックを処理しきれず分が最後アプリ強制終了しちゃってる臭いです。
219: (スーップT Sdb3-fu1o) 05/27(月)13:48 ID:Je+NX6Bid(2/3) AAS
って事でブラウザー標準広告ブロックを今後使わずで押し進んでみる 笑
自分は、おそらく日本ではだれも使ってないだろうと思われるAdBloxを拡張機能に選んでみた。
※どうやらこやつ、uBO Lite のスキンだけ変更したバージョンというツイート記事発見。
lite版にはないユーザールール持ってる 笑 今のところそこそこ性能良さそうです。
別の派生ブラウザーでも使えそうな感じ。
220: (スーップT Sdb3-fu1o) 05/27(月)14:58 ID:Je+NX6Bid(3/3) AAS
AdBlox 消された 笑 おいおい。こんなタイミングで消してくるとかだれか通報したのか?
221: (スーップT Sdb3-fu1o) 05/28(火)17:11 ID:HKz36zmdd(1) AAS
エラーの件・・・とりあえず
122.0.6261.39.manifest
このファイルをリードオンリーにしてくれと作者から連絡がきた 笑
222: (ワッチョイ 9158-5m2j) 05/30(木)18:26 ID:CSNNi9uz0(1) AAS
おま環だろうけど最近42にしてdistill web monitorの挙動がおかしくなったから39に戻したわ
223: (スーップT Sdb3-fu1o) 05/31(金)12:57 ID:QhMw7uZ0d(1) AAS
43.0.2.0 アプリを終了してからプロセスを掴んでる時間が相当長い。(というか、もう処理しきれてない)
アプリ閉じる→PCシャットダウン とかすぐに行うと間違いなく次起動する時は間違いなくエラー出ます。
特に遅いマシンの人は数分待つ(っていつの時代やねん)ぐらいの感覚で。

って事で1月の頃のバージョンに戻すのが今の所の最善策ですね。
自分はあくまで速度テストで使ってますがどうにも挙動がおかしい時が直ってないので古いバージョンで
使うかあるいは、使用候補から外すかもしれない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*