[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): (ワッチョイ 6208-DcV8) 06/07(土)21:58 ID:XZQLxoyw0(1) AAS
新規プロファイルで試したけど俺も分からん
834(2): 830 (ワッチョイ eb30-5NtB) 06/08(日)10:50 ID:0/bS7Lav0(1) AAS
>>831
遅くなりましたができました、ありがとうございます
>>832-833
新しいタブやリンクを開く時にそのタブが今のタブの右端から生えてくるようなアニメーション
逆に閉じる時は左のタブに吸い込まれていくような感じで
どっちも一瞬ですが
835: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7115-Zs9Y) 06/08(日)11:57 ID:taj+Ms3F0(1/2) AAS
>>834
えーそれ
気が付かなかったというか知らなかった
836(1): (ワッチョイ d333-ZZSa) 06/08(日)12:03 ID:V3NMh4/90(1) AAS
>>834
タブ一瞬で表示されるからそういうアニメーションないなあ
もしかしたらWindows設定でアニメーション関連OFFにしてるのが関係してるのかもしれないけど
837: (ワッチョイ b356-ELuA) 06/08(日)12:24 ID:/e5xIBdN0(1) AAS
プッシュ通知を画面右上じゃなく右下に出るように戻すCSSお願いします
838: (ワッチョイW 29f2-yh3x) 06/08(日)12:56 ID:uLGLbQwB0(1) AAS
>>836
Windows側の設定でアニメーション無効にしてたらFirefoxもアニメーション無効になるよ
839: (ワッチョイ 7115-Zs9Y) 06/08(日)13:04 ID:taj+Ms3F0(2/2) AAS
通知領域、オーバーフローメニュー、アプリケーションメニューなどのボタンメニューが
にりゅっと出てくるのは好みじゃないので無効化してた
840: (ワッチョイ 51cf-Zs9Y) 06/08(日)13:14 ID:6wSqlDrR0(1) AAS
外部リンク:developer.mozilla.org
の結果欄が
紫色が脈動していたら、Windows側でアニメーション効果が有効
緑色の濃度の変化だけなら、Windows側でアニメーション効果が無効
841(1): 819 (ワッチョイ 13d4-Zs9Y) [http://archive.md/qZDZo/f651a7c2b92c4fb79cab53b071d14e9eead125b3] 06/08(日)13:22 ID:3cL5Q65L0(1) AAS
>>820
流行りのキラキラはキラいですか?
𝕷+𝕾=Ⓜ外部リンク:www.paradisia.jp
::selection {
background: 【背後色の180°で50%の透過色】
color: 【background値の180°色】}
を記述できる輩いない?
🪟外部リンク:x.com
addons.mozilla.orgのテーマに公開されてたら使ってみたい!
Aero Glassは最高にCooooooLってやつだった
省16
842(1): (ワッチョイ 8b62-gi55) 06/09(月)11:44 ID:PANwy3yr0(1) AAS
タブを再読み込みしたときに青のフラッシュが再び出るようになったんだけど
about:configかcssで表示されないように出来る?
843: (ワッチョイ 51cf-Zs9Y) 06/09(月)13:52 ID:/UPF7n400(1/3) AAS
ui.prefersReducedMotion
か
.tab-loading-burst
844: (ワッチョイ 3158-ZZSa) 06/09(月)13:56 ID:ZP64azh+0(1) AAS
そもそも「青のフラッシュ」って何?
845: (ワッチョイ 8b6e-Zs9Y) 06/09(月)14:19 ID:RBsvwhto0(1/2) AAS
>>842
変わらず効いてるぞ?
139.0.1
846(1): (ワッチョイ eb30-5NtB) 06/09(月)15:53 ID:qt4cgjjs0(1/2) AAS
Firefox139.0.1
ハンバーガーメニュー内の「動作しないサイトを報告」を非表示にするにはどうすればいいですか?
847(1): (ワッチョイ 8b6e-Zs9Y) 06/09(月)16:07 ID:RBsvwhto0(2/2) AAS
>>846
#appMenu-report-broken-site-button
848: (ワッチョイ 51cf-Zs9Y) 06/09(月)16:17 ID:/UPF7n400(2/3) AAS
menuitem[label^="動作しないサ"]{display:none}
849: (ワッチョイ eb30-5NtB) 06/09(月)16:17 ID:qt4cgjjs0(2/2) AAS
>>847
ありがとうございます!上手くいきました
850: (ワッチョイ 51cf-Zs9Y) 06/09(月)16:18 ID:/UPF7n400(3/3) AAS
ハンバーガーメニュー内か
toolbarbutton[label^="動作しないサ"]{display:none}
851: (ワッチョイW 830c-yKBD) 06/24(火)00:01 ID:6Z30i0gF0(1/2) AAS
Firefox140.0に更新したら
タブのコンテキストメニューに「タブを解放(U)」が表示されるようになったのですが
これを非表示にする方法を教えてください
852: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6d15-cVjo) 06/24(火)07:52 ID:oanTFgbd0(1/2) AAS
タブを解放(U)はわざわざ追加してたんだけど不要な人もいるんですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s