[過去ログ] JaneStyle延命スレ (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2023/08/12(土)18:20 ID:4kzHxuqU0(1) AAS
>>361-362
し★ね
395
(1): 2023/08/12(土)19:40 ID:i6vi4dXp0(4/4) AAS
>>393
>>391は本スレと分ける意味合いでテンプレ部分の変更が必要と思った上での提案だから
他変える必要が有るなら変更案出して置くと良いと思う。
396: 2023/08/12(土)19:55 ID:IRNn7VQZ0(5/5) AAS
>>395
> 本スレと分ける意味合いで
それなのに何故スレタイ変えないのって話なんだが
397: 2023/08/12(土)20:54 ID:80gH/0Rs0(1) AAS
>>391
は次スレ 1 に貼るテンプレ案で
Jane Style (Windows版)の延命スレッドです は
1 の先頭にくるってだけでスレタイとは言ってないような
スレッドの目的を表した一文ともとれるけどな
このスレもその文で始まってるし
398: 2023/08/13(日)01:01 ID:2G+ZLBai0(1/6) AAS
[3.75]IDCOUNTフリーズバグ修正
002272FA 09 → 0A
00227521 00 → 01
00286667 83C4985356 → E9E4030000
002866DC 8945E8837DE8000F8401030000 → 8BD085D20F84040300008D5A0A
002866EE DB8B45E803C38B56288A4402FF24803C → C08D0C028B7E288A4C0FFF80E18080F9
00286707 4383FB09 → 4083F80A
00286717 8B45E883C0098945D88B4DD8 → 9090909090908D5A0A8BCB90
0028673A 58 → 78
00286750 4DD88B55D8 → CB908BD390
省5
399: 2023/08/13(日)01:01 ID:2G+ZLBai0(2/6) AAS
× 4.21→4.23でのバグ修正を4.00に反映
○ 4.21→4.23でのバグ修正を3.75に反映
400: 2023/08/13(日)01:02 ID:2G+ZLBai0(3/6) AAS
うーん、誰得
401
(2): 2023/08/13(日)01:28 ID:2G+ZLBai0(4/6) AAS
[3.75]5ch.net対応 (暫定)
バイナリ上の「2ch.net」(3263682E6E6574)を検索して全て「5ch.net」(3563682E6E6574)に置換
402: 2023/08/13(日)01:56 ID:2G+ZLBai0(5/6) AAS
[3.75]UA偽装例 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)

[3.75]UA偽装(JaneXeno/230722化)
0025F588 09 → 08
0025F590 5374796C → 58656E6F
0025F5A8 04 → 06
0025F5AC 332E37350000 → 323330373232

Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.75)
↓変更
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)

※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
403
(2): 2023/08/13(日)02:25 ID:px7Aqzsj0(1/3) AAS
3.75は素の2ちゃんねるブラウザの最終だからな
最初からapiなし広告なし浪人なしで、これらを無効にして使うのと変わらない
4.00の違いは、5ちゃんねる対応、セキュア通信対応くらいだし
これらがなんとかなれば、軽くていいかもな
404
(2): 2023/08/13(日)02:54 ID:As9i0eNA0(1) AAS
>>403
3.75はスレタイ検索がff5ch対応前なのでそれをなんとかしないとイマイチという問題がある
405: 2023/08/13(日)03:01 ID:Uv1QwWT60(1) AAS
4.00用のスレじゃなくて4.23未満用のスレってしとくのが正解っぽいな
406: 2023/08/13(日)03:13 ID:QHiiAMBU0(1/5) AAS
[4.00]が[4.23]より優れた点がスレタイ検索と余計な追加が無く軽いという点で悪い点のIDCOUNTフリーズバグとUA偽装はバイナリ修正で問題なく使える。
[3.75]は>>403,404の言う通りバイナリで問題解決出来るとしたら最も無駄のない(山下汚染の少ない)JaneStyleになりうる。

取り敢えずUA偽装はソフトウェア板に来てる様な人達なら↓熟読したらJaneStyleのバージョン違い関係なく修正出来るだろうから
2chスレ:software
2chスレ:software
2chスレ:software

スレタイ検索の方に期待が高まるね。
407: 2023/08/13(日)03:14 ID:tU1uWrpl0(1/3) AAS
3.75じゃ画像のhttps対応は絶望的だろ
408: 2023/08/13(日)03:18 ID:px7Aqzsj0(2/3) AAS
>>404
ああ、syoboiのは次の3.80からなのか
だとすると、4.00改最強ってことになりそうだな
409
(1): 2023/08/13(日)03:21 ID:QHiiAMBU0(2/5) AAS
一応の希望と期待を込めて

・Jane Style v3.75が欲しい場合はこちら↓からどうぞ
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org

・Jane Style v4.00が欲しい場合はこちら↓からどうぞ
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org

バイナリ書き換え補助ツール
■らくらくパッチ
httpshttp://nstjp.com/soft/77.html
省2
410: 2023/08/13(日)03:24 ID:tU1uWrpl0(2/3) AAS
スレタイ検索は正規表現で抜き出してるのならurlの変更でなんとかなるだろう
syoboiのパッチだって結局urlも正規表現も書き換えてるんだし
411
(1): 2023/08/13(日)03:29 ID:px7Aqzsj0(3/3) AAS
>>409
キャプチャの取得日時を指定する必要はないぞ

・Jane Style v3.75
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org

・Jane Style v4.00
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org
412: 2023/08/13(日)03:36 ID:tU1uWrpl0(3/3) AAS
3.80からはapiにWinHTTPを使ってるからもしかしたら画像もSSL対応できる可能性もあるが
3.75じゃhttpsに対応するのは数KB単位で処理を書き足さないといけないだろ
対応しないのなら今のImageViewURLReplace.datも使えないしどうするの?
413
(1): 2023/08/13(日)03:37 ID:QHiiAMBU0(3/5) AAS
>>411修正感謝。

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Susieプラグイン(○部分をoに変えてダウンロード)
省11
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s