[過去ログ] JaneStyle延命スレ (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(2): 2023/08/08(火)16:32 ID:x5qzagPx0(1) AAS
4.00でUAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/230722)に偽装する方法おしえてください
292: 2023/08/08(火)16:46 ID:6jobwd4g0(1) AAS
>>291
すなおに JaneXeno 使えばいいじゃん
なんでいちいち偽装させるの?
293: 2023/08/08(火)16:48 ID:YRB6gtvN0(1) AAS
JaneStyleに慣れてるからだろ
294: 2023/08/08(火)16:48 ID:UugkGzDS0(1) AAS
Xenoカスはスレタイも読めないのかな
295: 2023/08/08(火)17:22 ID:y1YFoll+0(1) AAS
イタチごっこをする労力と、別専ブラを初期設定する労力、どっちが大きいかだ
超カスタマイズしてるなら延命するしかないし
296: 2023/08/08(火)18:39 ID:ameQMEgJ0(1/2) AAS
[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD214 53 → C3

これの[4.00]版って出てたっけ?
297: 2023/08/08(火)18:41 ID:hwITD4Zc0(1) AAS
UA偽装なんてたった一文字書き換えるだけ
別アプリのメニュー構成とかキー割り当てとか一から覚え直す手間にくらべたら100億万倍簡単
298
(2): 2023/08/08(火)18:45 ID:DXwpm9uV0(1/2) AAS
[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD258 53 → C3
299: 2023/08/08(火)19:12 ID:KwcMyo2G0(1) AAS
>>291
>>58にUA偽装のやりかたを書いてくれてますよ
300: 2023/08/08(火)19:16 ID:DXwpm9uV0(2/2) AAS
>>58のって後半はどこの領域使ってるんだ?
301
(2): 2023/08/08(火)20:00 ID:ameQMEgJ0(2/2) AAS
>>298
感謝。

ついでにこっちの[4.00]版もできれば…

[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化(APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
302: 2023/08/08(火)20:18 ID:xZgBJOkM0(1) AAS
>>301
書き込みにAPIを使うようになったのは4.20から
303: 2023/08/08(火)21:25 ID:UlBTyhYc0(1) AAS
>>301
4.00には必要ない
304
(1): 2023/08/08(火)23:07 ID:KUaA9Z2T0(1/2) AAS
>ほっとくとUAの後ろにはWindowsのビルド番号がくっつくけど、
>それが嫌ならこれやっておけばつかなくなる
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090

これの[4.00]版お願いします
305
(1): 2023/08/08(火)23:46 ID:cbCl0ZxZ0(1) AAS
>>304
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
306: 2023/08/08(火)23:48 ID:dmyxIP+90(2/2) AAS
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0 [2/6]
まとまったフリー領域が作れる改造メモ

[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
 ↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)

[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
 ↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)
省6
307: 2023/08/08(火)23:58 ID:KUaA9Z2T0(2/2) AAS
>>305
ありがとう
308
(1): 2023/08/09(水)07:44 ID:eOY+kzoQ0(1) AAS
>>21
[4.00]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
0029E5D4 04 → 01

これって、今も必要だっけ?
309
(1): 2023/08/09(水)09:13 ID:CN0sgamh0(1) AAS
>>308
もう必要ないですね

001FD262 75 → EB (setting.phpにアクセスしない) をやってると account.cfg に"Mode="が書き込まれる事は無くなるし
0029775F 76 → A7 (SIDを取得しない奴のひとつ) をやってると LOGIN FAILEDエラーは絶対に出なくなります
310: 2023/08/09(水)10:50 ID:t8Z16RGl0(1) AAS
>>309早速↓でリパッチしたわ感謝。
0029E5D4 01 → 04

チョット小ネタ
>>102[4.00] タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示でタイトル欄に偽装後のUAが表示されるので
2chスレ:software
2chスレ:software
辺りを参考にバイナリエディタ使って自分だけのタイトルを演出。
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s