[過去ログ] 自動化ツールUWSC使いよ集まれ11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2014/01/14(火)20:45:21.95 ID:500MjQGH0(2/3) AAS
7.e = EMPTY; PRINT (EMPTY = 0) = (e = 0)  //FALSE
 (EMPTY = 0) = False, (e = 0) = True
 PRINT False = True なので結果は False(等しくない)となります

8.EMPTY ≠ ""
 これは""=空文字との比較
 e=EMPTY; print e="" 変数型VAR_EMPTYの変数eと""(空文字)は、たまたまTrue(等しい)
 e=""; print e=EMPTY 変数型VAR_BSTRに""(空文字)代入された変数eとEMPTYは、たまたまFalse(等しくない)(内部的にポインタと比較してる?)
40: 2014/01/15(水)11:35:58.95 ID:nE72FDQr0(2/2) AAS
>>39
うむ…
96
(1): 2014/01/21(火)00:32:02.95 ID:WUodYDqS0(1/2) AAS
ifb 〜 endif を使え
それと
×「ご教授」 ○「ご教示」
154: 2014/01/22(水)14:51:34.95 ID:RpltczZW0(1/2) AAS
自分のオツムの弱さを人のせいにしちゃダメだよ
文句言うなら親に言いなさい
304: 2014/01/31(金)23:58:58.95 ID:07hakmjS0(15/16) AAS
>何曜日 = G_TIME_WW  
>print (何曜日)
>金曜なのに俺6が出るんだけど何で?

に対して

>>268
>G_TIME_WW が6だからだろうな

これでアスペだろって指摘した俺を叩くとかあり得ないだろw
頭おかしい奴の集まりかここwww
313
(1): 2014/02/01(土)10:44:19.95 ID:eS4G9urg0(1) AAS
>>312
ヘルプに
>SLCT_STR   // 戻り値を項目名で返す (他の種別に付加して使用)
>SLCT_NUM   // 戻り値を位置数で返す (他の種別に付加して使用)
>※ 項目数は最大31まで (SLCT_STR、SLCT_NUM の場合は制限なし)
と書かれてるのでSLCT_STR、SLCT_NUMを付加するといいですよ

SLCTBOX(SLCT_CMB or SLCT_STR,0,"SLCT_CMB",hairetu[])
384
(1): 2014/02/08(土)14:28:09.95 ID:HrERNxWy0(1) AAS
汚い変数名
561: 2014/03/12(水)23:06:18.95 ID:5w9HYPCK0(1/5) AAS
この自分本位な説明不足感と不遜な態度…
いつもの逆ギレ君かな?w
850: 2014/05/28(水)08:52:21.95 ID:7lnY423gi(1) AAS
クロムの昔のバージョンを落としたいのにどこも無理で困ってるわ
889: 2014/06/18(水)03:26:22.95 ID:KoZWp3l+0(1) AAS
血バケツ?
945
(1): 2014/07/06(日)17:11:22.95 ID:B+LbX16R0(1/2) AAS
知り合いにあげたスクリプトが悪用された事を知ったので、
別のスクリプトをエサで渡して実行させて、
上書きしてスクリプトを使用不能にしようと考えているんだけど、
どこにそのuwsファイルが置いてあるかが問題で困り中。
(ちなみに説得は考えてない。)
※使用不能にするのは、相手が知識のない人なので、
fopen & ifb g_time_mm>=x then exitexit の予定。

get_uwsc_dirとか、
getdir と getdir_filesでもだいたいのファイルは探せるとは思うけど、
getdirからディレクトリ名って拾えないよね?
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*