[過去ログ] 鹿島アントラーズPart3031 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986
(1): (ワッチョイ b957-P6nE [60.39.109.46]) 04/29(月)09:20 ID:3sA0JaSA0(1/2) AAS
関川のやらかし癖はいつものことだが鳥栖戦の植田は疲労で動きがおかしかった。
CBの層の問題じゃなく八戸相手に植田使ったポポの責任。
選手には連戦でも変わらんタイプと途端にパフォーマンスが落ちる選手がいる。ポポはまだその見極めができてない。

ただ試合負けてるのはCBの層の問題じゃなくて2列目の選手の決定力不足とボランチの縦パス能力。
さんざん言われてるとおりチャブリッチのSH起用は無駄使いもいいとこ。パレジがウェルトン級だったり
ライコがピトゥカ級(その場合は知念をトップ下に上げれる)だったらのタラレバ定職よん。
991: (ワッチョイ b957-P6nE [60.39.109.46]) 04/29(月)09:53 ID:3sA0JaSA0(2/2) AAS
岩政のサッカーに似てくるのは選手がほぼ同じなんだから当たり前って言えば当たり前。
今の2列目選手層だと決定力のある選手がいないんで仲間とか名古とか運動量命のガムシャラ系使うのが最適解ということに。
ただガムシャラ系は基本、数打ちゃ当たるだから。技術に裏打ちされた再現性が無いのが悲しいところ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s