[過去ログ] 鹿島アントラーズPart3031 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976
(2): (JPW 0H6b-WdzJ [133.106.228.161]) 04/29(月)06:43 ID:MXteGnNYH(1) AAS
5.12 東京V (カシマ)
5.15 広島 (エディオン広島)
5.19 神戸 (カシマ)
5.22 町田 (町田)ルヴァン
5.25 札幌 (札幌ドーム)

この日程でもターンオーバーしないだろうからこの辺で鈴木優磨がオバトレになりそうもしくは怪我
977
(1): (ワッチョイ e174-LKBo [114.190.147.212]) 04/29(月)07:02 ID:fMlP71KA0(1) AAS
伊丹空港近く、ホテルAPからおはよう。
初めてのパナスタだったが、
モノレール待ちの行列が半端なかった。
978: (ワッチョイW ab58-/G2d [240b:12:2ec3:1b00:*]) 04/29(月)07:06 ID:ifry3AxD0(1/4) AAS
>>969
へろへろくんで使い物になってなかった、彼には失望した
とでも言わせたかったんじゃないの?(笑)
昔ザーゴが福岡に引き分けた時に「荒木が良くなかった」と本音言ったら記事になるまで叩きまくってたのにな(笑)
979: (スッップ Sd33-fDcG [49.98.173.161]) 04/29(月)07:14 ID:Q1G7XpOcd(1) AAS
一番のハズレはポポでもパレジでもライコでもない

柴崎岳だろどうみても
980: (アウアウウー Sa3d-6DAI [106.146.108.209]) 04/29(月)07:16 ID:ZTPNqFgZa(1) AAS
土居いつも叩いてたけど昨日は良かったな その調子で頑張れ
981: (スッップ Sd33-EQJ8 [49.98.141.231]) 04/29(月)08:03 ID:RrrenluDd(1) AAS
>>976
広島神戸町田は3連敗確定だな!
982: (ワッチョイ 2944-BRR6 [2001:ce8:127:2bfc:*]) 04/29(月)08:17 ID:M11uUjsP0(1/2) AAS
CBの補強がうまくいってたら
もっと勝ち点取れてた
983: (ワッチョイW ab8b-/G2d [240b:12:2ec3:1b00:*]) 04/29(月)08:35 ID:ifry3AxD0(2/4) AAS
CBで落とした試合あったかな?
むしろ大橋取れてたら勝点増やせてたかもしれないとは思ったりする
フィットしなかったかもしれないけど
984: (ワッチョイ 2944-BRR6 [2001:ce8:127:2bfc:*]) 04/29(月)08:39 ID:M11uUjsP0(2/2) AAS
鳥栖戦
985: (ワッチョイW 8b74-dwj0 [121.112.212.158]) 04/29(月)09:09 ID:6T9rkyfr0(1) AAS
>>976
広島と町田は捨てるつもりでTOすべき
986
(1): (ワッチョイ b957-P6nE [60.39.109.46]) 04/29(月)09:20 ID:3sA0JaSA0(1/2) AAS
関川のやらかし癖はいつものことだが鳥栖戦の植田は疲労で動きがおかしかった。
CBの層の問題じゃなく八戸相手に植田使ったポポの責任。
選手には連戦でも変わらんタイプと途端にパフォーマンスが落ちる選手がいる。ポポはまだその見極めができてない。

ただ試合負けてるのはCBの層の問題じゃなくて2列目の選手の決定力不足とボランチの縦パス能力。
さんざん言われてるとおりチャブリッチのSH起用は無駄使いもいいとこ。パレジがウェルトン級だったり
ライコがピトゥカ級(その場合は知念をトップ下に上げれる)だったらのタラレバ定職よん。
987: (ワッチョイW 99da-I8Mg [2001:268:944d:534a:*]) 04/29(月)09:28 ID:43KG32200(1/2) AAS
>>986
試合負けてるというが町田戦以外の3敗はいずれも中2-3日の疲労負け
選手の能力ではなく監督のマネジメント能力だと思うよ
988: (ワッチョイW abef-/G2d [240b:12:2ec3:1b00:*]) 04/29(月)09:28 ID:ifry3AxD0(3/4) AAS
関川をチャルシッチに置き換えてどれだけ勝点取れるかもあまり算段つかない部分もある
関川はあれはあれでセットでのプレッシャー与えてるしアシストもなんだかんだであるし
フォローではなくてコスパでの見解
悪い点でしか見れてないのはサッカー下手くそなんだなあと鹿
これ以上タラタラと文句言うのはお前がアントラーズに億単位で投資して好みの選手を裏金交渉して買ってこい裏金は3000万までなってこった
989: (ワッチョイW abef-/G2d [240b:12:2ec3:1b00:*]) 04/29(月)09:36 ID:ifry3AxD0(4/4) AAS
問題は岩政ッカーに回帰したポポサッカーの方だと思うけどな
昨日のはだったら岩政継続でもいいんじゃね?と不覚にもそう思ってしまった
だけど選手らの表情はすっっごく明るかったのがな、なんとなくチャブや藤井とかと噛み合ってないという現場の不満があるんだなあと
あやつとこやつは露骨に表情や動きが違くて特にあやつのほう
990: (オイコラミネオ MMb5-Cd+b [150.66.65.64]) 04/29(月)09:45 ID:NqpYcg9oM(1) AAS
選手取っ換えたら勝てると思ってそう。
仮にアンロペ呼んできても機能しないよ。大橋なんか絶対何もできない。
フォワードがCBとの駆け引きに専念してたらボール運べないんだから。
991: (ワッチョイ b957-P6nE [60.39.109.46]) 04/29(月)09:53 ID:3sA0JaSA0(2/2) AAS
岩政のサッカーに似てくるのは選手がほぼ同じなんだから当たり前って言えば当たり前。
今の2列目選手層だと決定力のある選手がいないんで仲間とか名古とか運動量命のガムシャラ系使うのが最適解ということに。
ただガムシャラ系は基本、数打ちゃ当たるだから。技術に裏打ちされた再現性が無いのが悲しいところ。
992: (ワッチョイ 09bd-n0XD [110.4.32.37]) 04/29(月)10:01 ID:moRZWa9q0(1) AAS
優磨は試合終了まで攻守に頑張ってチームを引っ張った
ポポビッチはチャブリッチには気を使ってるから体調管理に無関心という訳じゃない

失点シーンの関川はあっさりクロス通されたけどPKが怖かったのかな?
993: (ワッチョイW 99da-I8Mg [2001:268:944d:534a:*]) 04/29(月)10:07 ID:43KG32200(2/2) AAS
再現性とかどうでもええわ
10試合で3点取ってる2列目なんて3人もいないんだから結果を出してる仲間が正義だわ
994
(1): (ワッチョイW b9bd-z4uJ [60.69.77.151]) 04/29(月)10:18 ID:2wyQ7Va10(1) AAS
30年後に鹿島があると言う楽観主義だよな
995: (ワッチョイW d162-kDMg [202.221.0.169]) 04/29(月)10:28 ID:RWj8oJw50(1) AAS
>>977
隣の駅まで歩けばガラガラでしたよ
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s