[過去ログ] ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1復帰!!1045 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638
(2): (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)12:57 ID:Hx9TOFrG0(1/6) AAS
J1、J2のクラブだと大多数がGK4人以上の体制取ってるでしょ
面倒くさいから調べてないけど、GK3人ってほとんどないんじゃない?
4人以上はリスクヘッジとして常識になってるんじゃないのかね
654
(1): (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)18:20 ID:Hx9TOFrG0(2/6) AAS
>>651
この状況で良く来てくれたよ
ありがたい

てか、この場合、渋谷が完全復活しても再登録は出来ないって事?
655: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)18:27 ID:Hx9TOFrG0(3/6) AAS
>>654
自己レスごめんだけど、自己解決
レンタル期間が「2024年4月24日〜2024年7月8日 」になってた
664: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)19:31 ID:Hx9TOFrG0(4/6) AAS
>>663
7月9日から改めてレンタル契約し直して、そこで渋谷も再登録って形になるのかな?
669: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)21:15 ID:Hx9TOFrG0(5/6) AAS
>>667
そこなんだよな
選手をどうこう言うつもいはないし、この状況で来てくれる選手には感謝しかないけど
外国人選手のエントリー枠が一つ減るのは事実なんだよな
最初からリスクヘッジで計画立ててたらこんな事にはならなかった
せっかく外国人選手のいい補強が出来たのにもったいないよ
GKって言っても連係、戦術練習は必要だし、こんなスクランブル状態に来たら選手も大変だよ
ましてや外国人選手だと言葉の理解度の問題もあるし
どうしても行き当たりばったり感は否めないんだよな
673
(1): (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)22:58 ID:Hx9TOFrG0(6/6) AAS
>>671
>>643さん調べによるとGK3人体制なのはJ1だと浦和のみ、J2だと甲府と鹿児島のみ
あとは全部4人以上
ってことは想定しておくべきリスクってことなんじゃないの?
今回なんか「こういう事になるよ」っていい見本だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*