[過去ログ] ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1復帰!!1045 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/14(日)18:42 ID:7g5/CBkx0(1) AAS
二年目なのに戦術が何をしたいのか見えないんだよな
戦略的な攻撃も戦略的な守備も見てても分からない
去年選手が言ってた「真っ白な地図」がよく表してると思う
前のも書いたけど、戦術のしっかりした参謀は必要だよ
コーチ陣の入れ替えの報道は何だったんだろ?
216
(1): (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/15(月)19:09 ID:TKrC7BB90(1/2) AAS
>>209
ほんと、何だろうね?
片や天皇杯優勝なんて尋常じゃない実績残して、別に降格させたわけでもないのに異常に叩かれて
片やそれほど勝ててるわけでもなく、戦術も称賛するほど優れてるかって言えば、どうなのかな?って感じだけど擁護される
別に篠田さん否定するわけでもないけど、何でかな?とは思うね
219: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/15(月)19:45 ID:TKrC7BB90(2/2) AAS
>>217
逆は?
残留争う戦力で天皇杯優勝ってなると、どう?
残留を争う戦力かと言うと異論はあるだろうけど、
天皇杯優勝できる戦力だったかって言えば、どうだろうね
257: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/16(火)23:27 ID:rpSv3QkD0(1) AAS
今年のチームは個の力のある外国人が揃ってるんだから、戦術に組み込めば面白くなると思うんだけどな
前に孤立させて、そこ目掛けて「さぁ行け!」じゃ宝の持ち腐れだよ
戦術を落とし込める人材が必要だと思うけどな
269: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/17(水)12:18 ID:rfMLsS+F0(1/2) AAS
甲府の規模だと残せるだけの資金力は無いし、ある程度の放出は仕方ない
逆に言うと、今まで選手が残ったり、来てくれたのは監督の力もあった
それでもこれだけの選手を獲得してきたし、今年の状況で編成の責任とまでは言えないと思う
280
(1): (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/17(水)19:38 ID:rfMLsS+F0(2/2) AAS
>>278
ふじざくらが小瀬でやるの?
調子いいみたいだし、面白そう
予定がついたら行ってみようかな
チケットはどうやって買うんだろ?
319
(1): (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/18(木)12:01 ID:7AAm9C6y0(1/4) AAS
>>282
亀レスごめんだけど、無料なのか
どうりで探しても購入方法が出てこない訳だわ
当日券しかないのかと思った
まさか無料とは思わなかったわ
320: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/18(木)12:10 ID:7AAm9C6y0(2/4) AAS
>>318
ほんとこれ
須貝に関してはタイミングだよな
甲府サポはクラブの状況も理解してるし、選手の移籍には寛大なんだけどね
タイミングが悪すぎたな
甲府で、これだけサポがアレルギー反応を示す移籍も珍しい
333
(1): (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/18(木)15:57 ID:7AAm9C6y0(3/4) AAS
俺らの魂はエセ魂なのか
343: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/18(木)18:59 ID:7AAm9C6y0(4/4) AAS
去る者は追わず 来る者は拒まずだよ
359
(2): (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/19(金)16:24 ID:4w5LTqI60(1) AAS
前々スレで河田がケガした時に「やっぱりGK3人体制は厳しい、またユースからの2種登録かな」みたいなこと書いたら
「GKよりFW優先だ」みたいなレスが付いたけど、やっぱ3人体制だとこういう事になるんだよな
一人ケガしたら、残りの2人は体調不良さえ許されないって状況はやっぱ厳しいよ
497: (ワッチョイ 1350-m4LK [59.191.136.193]) 04/20(土)22:58 ID:jL32X7sX0(1) AAS
祝杯挙げて只今帰宅
久しぶりに明るいうちから飲んじゃったよ
やっぱ勝つと気分がいいね
548: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/23(火)10:49 ID:iZ8UGq2f0(1/2) AAS
GK3人体制の弊害がもろに出たな

>>540
「4月12日(金)のトレーニングで負傷」ってあるから、そうだろうね
復帰に向けてのトレーニング中のケガだとも思う
563
(1): (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/23(火)18:53 ID:iZ8UGq2f0(2/2) AAS
昨日のニュースで山梨県の人口が79万人割れが目前になってるってやったな
1年で1万人減少したって
これからも減少し続けるであろう県を本拠地にしてるクラブに金を出す奇特な企業が果たしてあるだろうか
これ以上良くなることが望めるのかな?
現状維持が目標のほうが現実的な気がするけど
悲観的になりたくないけど、現実見るとそんな気がする
575: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/24(水)10:40 ID:7kxHgcLu0(1) AAS
別に現状維持論者でもないし、理想は大企業に買収してもらって大口スポンサーが付いて
自前の専用練習場を持ってってのが理想だし、もちろんそっち論者だよ
でも、理想を書けば「現実見ろ」って言われるんし、現実を書けば「理想を持て、信者め」って言われるしな
638
(2): (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)12:57 ID:Hx9TOFrG0(1/6) AAS
J1、J2のクラブだと大多数がGK4人以上の体制取ってるでしょ
面倒くさいから調べてないけど、GK3人ってほとんどないんじゃない?
4人以上はリスクヘッジとして常識になってるんじゃないのかね
654
(1): (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)18:20 ID:Hx9TOFrG0(2/6) AAS
>>651
この状況で良く来てくれたよ
ありがたい

てか、この場合、渋谷が完全復活しても再登録は出来ないって事?
655: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)18:27 ID:Hx9TOFrG0(3/6) AAS
>>654
自己レスごめんだけど、自己解決
レンタル期間が「2024年4月24日〜2024年7月8日 」になってた
664: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)19:31 ID:Hx9TOFrG0(4/6) AAS
>>663
7月9日から改めてレンタル契約し直して、そこで渋谷も再登録って形になるのかな?
669: (ワッチョイ ef50-f6Wu [59.191.136.193]) 04/25(木)21:15 ID:Hx9TOFrG0(5/6) AAS
>>667
そこなんだよな
選手をどうこう言うつもいはないし、この状況で来てくれる選手には感謝しかないけど
外国人選手のエントリー枠が一つ減るのは事実なんだよな
最初からリスクヘッジで計画立ててたらこんな事にはならなかった
せっかく外国人選手のいい補強が出来たのにもったいないよ
GKって言っても連係、戦術練習は必要だし、こんなスクランブル状態に来たら選手も大変だよ
ましてや外国人選手だと言葉の理解度の問題もあるし
どうしても行き当たりばったり感は否めないんだよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*