[過去ログ] 自分のチンポを包茎にしたい11 (647レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2023/02/22(水)20:36 ID:uf7AYvui(1/3) AAS
>>262
癒着以外にも包皮炎を繰り返した結果包皮口が伸縮性を失い
だんだん狭くなって真性包茎になる事ってたまにある見たいよ。
とくに糖尿病の人はなりやすくて割と有名な話で
糖尿病 包皮炎 真性包茎
でググると出てくるね

ある泌尿器科のサイトにあたると
> 冒頭で述べたように包皮の最も緊張のかかる部分が疲弊し、炎症を起こしやすくなる。
>そこに細菌性の炎症が起こると慢性化しやすくなり、伸縮性が失われて裂けやすくなる。
>細菌性の炎症は、尿に糖が混じっていると勢いづき、より深刻になる。
省1
264: 2023/02/22(水)20:38 ID:uf7AYvui(2/3) AAS
途中で送っちゃった・・・

また

>尿に糖を出すことで血糖値を下げる「SGLT2阻害薬」を服用している患者さんで、包茎、仮性包茎の人は要注意です。
とあるからちょっくら
265: 2023/02/22(水)20:42 ID:uf7AYvui(3/3) AAS
ぐおお、失礼

また
> 一見、包茎でない陰茎でもよく見れば包皮の窮屈な部分が存在することがあります。
>本来包皮先端にあたる包皮の狭い部分で、軽い仮性包茎に相当する状態(隠れ仮性包茎)があると、その最も狭い部分に負担がかかり、
>慢性疲労性の炎症或いは皮膚萎縮をきたして傷つきやすくなる。最も狭い輪状の部分には慢性的に緊張がかかりやすく裂けやすい。
>行為の時でも裂けたり、普段のちょっとしたことでも痛みを感じたりしてこれが習慣性となる。

>尿に糖を出すことで血糖値を下げる「SGLT2阻害薬」を服用している患者さんで、包茎、仮性包茎の人は要注意です。
とあるから、ちょっと我慢してワザと傷つけて、そこに砂糖水やハチミツでも塗っておけば包皮炎繰り返すんじゃないかな?


この過程はコロリ法に似てるね。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.562s*