宝塚の劇場で見かけた勘弁客!9人目 (866レス)
1-

1: 2023/12/04(月)11:37 ID:8wustyJf(1/2) AAS
ビニールガサガサ、鈴の音チリチリ、扇子パタパタ、
咳ゴッホゴッホお構いなし、お隣とべちゃくちゃ茶の間状態、
ンゴガゴゲー大いびき、携帯スマホジャンジャン鳴らし、
肘掛占領、大股開き、座高はピンピン、前のめり、
盛髪万歳、靴脱ぎツ〜ンプ〜ン臭、時には屁こき、
生ごみ口臭漂わせ、遅れて到着悪びれず、前の座席の人の頭を
バッグで直撃、爆竹拍手、知ったかぶって恥ずかしい解説、風呂入れ!!
そんな観客、あんな隣りの観客に迷惑した人はここに集合。

前スレ※
宝塚の劇場で見かけた勘弁客!8人目
省3
847: 05/20(月)00:44 ID:sKyW5o1T(1) AAS
>>845
カブキグラスって確か2〜3倍とか本当に低倍率で、眼鏡必須な視力だから諦めたんだよね
コンタクト+カブキグラスな知人がいるけど、眼鏡外して下がった視力でカブキグラス使うのはマジで意味なさすぎて草
848: 05/22(水)06:13 ID:WchFNdgI(1) AAS
ジャニーズも観る知り合いが高倍率とそこそこ倍率のを二つ持って
ガチャガチャ替えながら観るからもう誘うのやめた
高倍率だと贔屓の顔だけでそこそこのは周りの人も観たいときだって
849: 05/22(水)12:29 ID:pQsHUn3X(1) AAS
自分から見て0番よりの前列のおっさんが眼鏡とオペラ交互に使ってて
外した眼鏡の弦を指に引っ掛けてオペラ持つのでグラスがぶらぶら視界に入るし舞台の光を反射するしで最悪だった
眼鏡はたき落とそうかと思った
850: 05/22(水)14:53 ID:IcdXLAgJ(1) AAS
親子と思われる3人組が開幕中にも関わらず顔寄せ合ったり話したり指差したり鞄からTCA PRESS取り出して開いたりしててイライラ
ジジババが静かなシーンでも喋っててマナー守れないやつ連れてくるなよって娘に腹たってたけど娘も同類だったわ
家で見てろや
851: 05/25(土)16:34 ID:XG6gWRHp(1) AAS
斜め後ろが1幕イビキかいて2幕はスピースピー言ってたのがばあさん2人組のどっちかだったけど寝るようなやつ同行させるなや
横の2人組は喋るわ指差すわトップ挨拶中に鞄ゴソゴソして「まだ終わんないだねー」なんて言いながらオペラをしまってた
852: 05/26(日)00:06 ID:hIl0IIHh(1) AAS
AA省
853
(1): 06/02(日)03:18 ID:PP+tXjX0(1) AAS
香水なのか柔軟剤なのか分からないけど隣りの人から鍵盤ハーモニカを使ったあとのホースの根元みたいな臭いがしてて気になって仕方なかった
854: 06/02(日)11:20 ID:JAVqatAj(1) AAS
>>853
そんな匂いの柔軟剤も香水も使いたくないわ
ただの悪臭やん
855: 06/02(日)13:34 ID:k/L33Mds(1) AAS
前の人が番手贔屓みたいで出てない場面だと頭倒して暇そうにしてたの超絶迷惑だった
856: 06/02(日)15:35 ID:r20krJRz(1) AAS
わかる!
柔軟剤とかの安いケミカル香料ってビニール臭い感じになるからな
857: 06/02(日)16:52 ID:t7gug9Vp(1) AAS
生乾き臭じゃないの
858: 06/02(日)22:01 ID:j8ORdybK(1) AAS
斜め前の席に小学1年生ぐらいの男の子を連れたファミリー。どうやら生徒の親戚のようす。
始まって10分ぐらいで男の子、落ち着き無くす。
立ち上がりはしないものの、ずーーーーーーーーっと動いてて視界に入ってくるからこっちはほぼオペラで観劇する羽目に。
両親頑張っておさえてたけど…
始まるまえに言い聞かせるか、じっとしていられない子どもは連れて来るな!
蛍もクッション貸すときに背もたれつけてくださいとか案内してたけどもっとしっかり説明してほしかった
貴重なチケットなのに本当残念だった。@オーブ
859: 06/02(日)22:13 ID:FaCtm5Hf(1) AAS
親が止めようとしてるだけマシかな
先日行った外部で見た親子は母親が通路横で悠々と観劇して連れてきてたガキは放置でフラワーロックになってた
あれが自分の正面に座ってたら絶対に文句言いに行ってるわ
860
(1): ころころ 06/02(日)23:01 ID:Hdydlyw4(1) AAS
通路側含む席を持ってるなら子供を通路にすれば
少なくとも隣の人には迷惑かけずに済むのに
親が見やすい通路席座ってるやついる
そういうやつは大抵子供が動いてても自分は舞台に夢中
861: 06/02(日)23:22 ID:x7wxGxS9(1) AAS
二番手退団公演で子供がウネウネグニャグニャねぇ〜ママ〜で幕間きた瞬間に複数人が蛍に声かけてたことあったな
ショーではいなくなってた
862: 06/02(日)23:33 ID:TT8fRLeC(1) AAS
>>860
2幕はガキが通路横になってたけどフラワーロックのままだったわ
863: 06/02(日)23:36 ID:re3+d8gM(1) AAS
ショーはともかく芝居は小さい子にはつらいよね
自分も暗いやつはつらいし飽きるし眠くなるから
864
(1): 06/03(月)20:01 ID:XsBRhdeh(1) AAS
フラワーロックとは
865: 警備員[Lv.7][新芽] 06/03(月)21:10 ID:XvxZ572U(1) AAS
>>864
音に合わせてグニグニ動くんじゃないの?
視界の端で動かれたら目障りだよね
井川だっけ?松坂だっけ?MLBの時、日本の感覚でツーアウトからキャッチボールやり出したら目障りだから止めろって言われてダッグアウト裏でやったとかのエピソードあったよね
866: 06/07(金)20:31 ID:yaf9CbMV(1) AAS
おっさんのハゲ頭フラワーロックに遭遇した
本人には動かしてる認識はないらしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.060s*