SPINGLE総合スレ (814レス)
1-

1 2020/03/29(日) 00:32:45.70 ID:sn8gEXK4(1)
スピングルカンパニーは「スピングルムーヴ」「スピングルビズ」「スピングルニーマ」を展開しています。
究極の履き心地を追求した純国産スニーカーを、ひとつひとつ職人の手仕事で作っています。

公式サイト
https://www.spingle.jp
2 2020/04/06(月) 01:13:31.29 ID:GZVObG07(1/2)
2
3 2020/04/06(月) 01:13:43.95 ID:GZVObG07(2/2)
3
4 2020/04/06(月) 23:37:20.52 ID:dta3qVkq(1)
Bizの134 Brownと152のBlack買ったよ、134のはき心地の軽さは凄いねこれ。
152は巻き上げてくれてるおかげでバンパーになって本体傷つかないのがいいわ。踏み込んだ時のはき心地も最高。
いい買い物して交互に履いていくつもりだったが今週から在宅勤務になって涙目
5 2020/04/07(火) 00:34:47.81 ID:vXxm1CtJ(1)
ぶっちゃけbizはビジネスユースには厳しいよな
せいぜいクールビズ期間中位
6 2020/04/08(水) 19:19:30.91 ID:RG3ZbcBK(1)
普通に仕事で履いてるわ。スーツでもジャケパンでも。
外回り多い人には特にいいと思うよ。今は在宅だろうけどね。
7 2020/04/09(木) 01:48:26.70 ID:4gJnjCVD(1)
コロナの影響で売り上げだいぶ下がってないか心配だ
8 2020/04/09(木) 18:50:44.63 ID:6mDqyTyN(1)
過去に買ったことある奴ならサイズ分かってるからオンラインで良いんだけどね。
ご新規さんは足通した方がいいな
9 2020/04/26(日) 10:45:11.23 ID:zhICbcjz(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
10 2020/04/28(火) 08:57:04.65 ID:OP68c7dz(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
11 2020/04/30(木) 09:16:43.77 ID:ZguoWQjF(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
12 2020/05/01(金) 09:16:35.08 ID:gCNOs20f(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
13 2020/05/03(日) 10:27:22.12 ID:yNi1/RAP(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
14 2020/05/04(月) 08:19:08.47 ID:VvTL/BUH(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
15 2020/05/05(火) 11:46:14.64 ID:avXKiCE+(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
16 2020/05/07(木) 08:58:02.22 ID:GunyITKy(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
17 2020/05/07(木) 17:57:04.90 ID:j8bC0WIq(1)
好きだけど少し高い
あとソールの減りは少し早めかな
修理不可になるまで吐き潰さないで、
ちゃんと直してもらいましょう
1足目は気がついた時にはソールがっつり減ってて、
修理断られて悲しかった
18 2020/05/10(日) 13:00:08.47 ID:7hfp+Jod(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
19 2020/05/11(月) 08:59:11.09 ID:2aXqKH5s(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
20 2020/05/12(火) 09:00:35.82 ID:phsGKi83(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
21 2020/05/14(木) 09:04:11.10 ID:1014WahH(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
22 2020/05/17(日) 09:11:54.60 ID:tWCXeId/(1)
ここのサンダルどう?新色も出たみたいだけど
水に濡れても大丈夫なやつだよね。子どもとも遊べるかな
23 2020/05/17(日) 13:01:57.32 ID:ChmGUqWy(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
24 2020/05/18(月) 08:42:24.00 ID:8m2z9DpS(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
25 2020/05/19(火) 08:56:51.89 ID:1Bp3DgyK(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
26 2020/05/21(木) 09:33:10.72 ID:fSlAhl9I(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
27 2020/05/24(日) 06:38:57.00 ID:M9ArxZW+(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
28 2020/05/25(月) 23:36:07.34 ID:CAYjQ7Sq(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
29 2020/05/26(火) 09:06:17.50 ID:nRyLI8Uw(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
30 2020/05/27(水) 23:37:21.66 ID:8iyYei2h(1)
>>22
いいよ!
ぜひ夏はここのサンダルで子供ちゃんと遊ぼう
31 2020/05/28(木) 08:56:15.28 ID:C8jZFhHy(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
32 2020/05/31(日) 06:28:36.06 ID:lNjzeOoD(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
33 2020/06/01(月) 07:29:40.59 ID:74Uvsmgf(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
34 2020/06/02(火) 07:37:41.52 ID:+mLxXWeo(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
35 2020/06/05(金) 07:57:23.04 ID:r6VAXPGo(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
36 2020/06/07(日) 12:46:02.33 ID:jt6bOFWj(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
37 2020/06/08(月) 09:25:56.77 ID:qN+qEpZE(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
38 2020/06/09(火) 08:49:26.65 ID:pqv14Rpr(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
39 2020/06/11(木) 09:00:06.43 ID:fItZBmhf(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
40 2020/06/14(日) 14:17:45.20 ID:SMO1CuZR(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
41 2020/06/15(月) 07:35:47.81 ID:OkR+MvMf(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
42 2020/06/16(火) 07:46:15.00 ID:u1e5FQPu(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
43 2020/06/18(木) 10:09:40.18 ID:dEyq4icp(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
44 2020/06/21(日) 11:39:08.94 ID:Ni0/oiKz(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
45 2020/06/22(月) 09:22:45.01 ID:N0Hy5aYL(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
46 2020/06/23(火) 08:58:45.18 ID:i12gPiqj(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
47 2020/06/25(木) 07:39:28.21 ID:lLTYP7ri(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
48 2020/06/28(日) 13:16:06.02 ID:XIUef4fs(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
49 2020/06/29(月) 07:46:25.99 ID:A4qFSIuJ(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
50 2020/06/30(火) 10:33:10.08 ID:9IWY3/sX(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
51 2020/07/02(木) 22:38:30.40 ID:D7m/vK5i(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
52 2020/07/04(土) 00:18:55.68 ID:nyFvGK58(1)
良い靴なのに盛り上がらんなぁ
53 2020/07/05(日) 13:37:14.46 ID:5+EueTlo(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
54 2020/07/06(月) 07:39:09.55 ID:zYhsD1JO(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
55 2020/07/07(火) 07:40:32.64 ID:LSaMs6q5(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
56 2020/07/08(水) 21:46:41.73 ID:BJ9JPPfX(1)
田中〜
57 2020/07/09(木) 07:36:09.95 ID:ud1Uxgxl(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
58 2020/07/12(日) 12:35:52.59 ID:eVA3b+p7(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
59 2020/07/13(月) 09:59:36.68 ID:KPAc0RmR(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
60 2020/07/14(火) 07:39:40.78 ID:Ej3ErvrE(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
61 2020/07/15(水) 23:25:31.79 ID:z29oiytB(1)
何?これ。コピペばっかじゃんよ・・・

とりあえずSPM-442のアイボリー買ったから上げとく
62 2020/07/16(木) 07:44:26.88 ID:Nvg+5nQE(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
63 2020/07/16(木) 12:56:35.43 ID:Sh6yMKqN(1)
↑もういいよ。そのコピペちっとも面白くないから
64 2020/07/17(金) 19:57:36.00 ID:0M5fIgoI(1)
サーティースリーなんてセカンドライン?
があるんだね
高くてダサいけど
65 2020/07/17(金) 22:25:38.72 ID:o6MhI8jp(1)
>>64
もう4年も前からあるシリーズの様だけど、今店舗販売してるの?
66 2020/07/19(日) 11:37:14.24 ID:PWVF+780(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
67 2020/07/19(日) 15:06:12.11 ID:PJJrpTIi(1)
↑だから何?っていう
68 2020/07/19(日) 15:49:51.44 ID:Iu12DuWT(1)
>>65
常設ではなさそうね
キャンペーンがあったとしても、
取り扱うのは銀座のスピングルくらいじゃない
69 2020/07/20(月) 10:57:32.96 ID:BsUMAgbD(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
70 2020/07/21(火) 09:55:30.55 ID:3suhxLe6(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
71 2020/07/22(水) 15:22:55.90 ID:oyna3d2b(1)
>>68
ネット通販とポップアップストア専門か。それじゃ買いにくいね
通販だと買って合わなかった場合の返品手続きが面倒
72 2020/07/23(木) 10:33:56.40 ID:hmx893WB(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
73 2020/07/26(日) 12:02:49.22 ID:BSWpYL32(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
74 2020/07/27(月) 07:38:33.34 ID:kLGhN2To(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
75 2020/07/29(水) 07:34:06.93 ID:6w7Ex7h3(1/3)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
76 2020/07/30(木) 07:45:24.29 ID:RP2S5jaF(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
77 2020/08/02(日) 08:41:26.88 ID:/lC+aUV9(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
78 2020/08/03(月) 07:34:06.57 ID:Y9Edb8YF(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
79 2020/08/04(火) 07:37:08.56 ID:g0PUr4xi(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
80 2020/08/07(金) 09:59:07.00 ID:hSk0JOyX(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
81 2020/08/09(日) 11:04:27.94 ID:e6HHgGbf(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
82 2020/08/10(月) 10:10:46.49 ID:uA8ZHqbd(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
83 2020/08/10(月) 22:46:39.27 ID:5tPlkFw8(1)
3足持ってます
84 2020/08/11(火) 09:47:04.82 ID:vzZ2zLUF(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
85 2020/08/13(木) 11:37:12.65 ID:414K1Y4d(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
86 2020/08/16(日) 11:23:43.91 ID:SLfddouW(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
87 2020/08/17(月) 07:35:57.12 ID:IKev1nCc(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
88 2020/08/18(火) 07:33:29.22 ID:s7l/3zlC(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
89 2020/08/18(火) 08:59:11.53 ID:cp1ajVkA(1)
気が狂っとる
90 2020/08/20(木) 07:33:33.62 ID:6XlV0Q4Z(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
91 2020/08/23(日) 12:38:59.32 ID:lFuz+JnG(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
92 2020/08/24(月) 07:31:01.63 ID:0kzKZ8Rp(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
93 2020/08/25(火) 07:40:24.68 ID:siECCava(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
94 2020/08/30(日) 12:50:04.16 ID:YXjt9zI3(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
95 2020/08/31(月) 07:35:26.90 ID:14PsBl8J(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
96 2020/09/01(火) 07:45:47.88 ID:M6Tlz5TK(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
97 2020/09/03(木) 07:34:12.54 ID:lngWXrRU(1)
酒のケース運ぶ仕事してる人、結局買ったのかな
98 2020/09/06(日) 13:48:16.68 ID:InWEydpM(1)
75 : 足元見られる名無しさん2016/11/19(土) 01:16:05.61 ID:J6c7UeUh
>>74
何と比較して高いと思うのかな?
5、6000円で買えるそこそこの靴ってのが想像つかないんだけど。
例えばコンバースの5000円以下みたいなゴミと比べてるなら残念な話だよ。アディクトとかと比べるべき。
NBなんかでもm574とm576って値段全然違うよね。違いに価値を見出せないなら安物でいいんじゃない?

あとバルカナイズドのスニーカーのソール張り替えってなんか本末転倒感があるよ。
まあ大事に履くのは良いことだけど、決して安く済ませる手段ではないでしょ。
99 2020/09/07(月) 07:38:29.42 ID:WTyCZQPK(1)
コピペにマジレスするのもなんだけど574と576の何が違うって人件費と関税だぞ
材料の差なんてほんのわずか
その証拠にアメリカでも両方売ってるけど日本ほどの価格差は無いからな
同胞の広島ならともかくアメリカ人イギリス人の無駄に高い工賃払う義理なんて無い
元ネタのレスした奴は絶対そこまでわかってねえわ
100 2020/09/08(火) 07:39:46.66 ID:NoRQZAzt(1)
銀行早期退職して
スーパーの早朝掃除のバイト
やってるオヤジに買ってやったよ。
プライド高いんですぐに辞めると
思ったが、案外、続いてて意外だったが

履いていったら
レジの女子社員に褒められたそうだw

初老の人にも
よく似合うようだよ。黒はね。
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*