mmn 5本指シューズ [FiveFingers] nmm 3本目 (616レス)
上下前次1-新
1 2013/03/25(月) 19:11:48.40 ID:PtS3miC8(1)
前スレ
m 5本指シューズ [FiveFingers] m 2本目
2chスレ:shoes
2 2013/03/26(火) 01:36:38.94 ID:El93Jz1B(1)
>>1
乙
3 2013/03/26(火) 09:26:07.93 ID:ruFIbwxS(1)
>>1乙
前スレ、急に落ちたな。
4 2013/03/26(火) 15:24:50.56 ID:I8EirW81(1)
>980になると2日間書き込みがないと落ちるんですよ
新スレが立って移行しているという前提だから
5 2013/03/27(水) 08:34:39.07 ID:ZKUGnUbo(1)
http://item.rakuten.co.jp/board-cooker/c/0000000229/
ここの商品って偽物かな
他より安いんだけど安すぎるわけでもないし
6 2013/03/28(木) 15:03:47.15 ID:cUai6hm/(1)
多少の値引きもあるから偽物とは言えないね。
7 2013/03/28(木) 21:02:40.93 ID:RROmveU9(1)
vibram five fingersのを履いてみた。
噂通りクッションが無かった。足で地面を捕まえるようにすることを考えると当然のデザインなんだろうけど、もっと気楽に外歩きできるようなのがほしい。
機能性はほどほどにしてクッションを普通の厚さ、見た目もよく見ないと普通の靴に見えるような載ってないのかな?
8 2013/03/28(木) 22:00:23.80 ID:wQXOVBn0(1)
靴底を厚くすると指が動かなくなり分かれてる意味がなくなる。
アディダスの5本指やフィラの4本指がそう。
9 2013/03/28(木) 22:41:08.52 ID:i+nIaUtY(1)
2013年になって初めて外履きとして履きました
約4か月はルームシューズでした
部屋の中→玄関→外までVFFのまんま
ずっとフローリングとカーペットだけ踏んでいたから
舗装路や土や小石をガシガシ踏みつける感覚が新鮮でした♪
10 2013/03/28(木) 23:58:28.12 ID:0573iqAW(1)
>>5
KSOが完全に偽物
>>7
VFFじゃなくて他のベアフットシューズ買ったら?
11 2013/03/31(日) 10:15:59.50 ID:Zb97SVE5(1)
だからKSO=クソkso
12 2013/03/31(日) 16:45:33.91 ID:5JeNsHE8(1)
>>11
小学生かお前は
13 2013/04/01(月) 01:59:47.96 ID:gtAqWYKN(1)
うんち
14 2013/04/01(月) 03:11:12.22 ID:XCnTdprx(1)
最近ソールって薄い方が歩きやすくね?と気付いてここにたどり着いた
初心者がいきなりスプリントってきつい?
主にウォーキングかタウンユース用です
15 2013/04/01(月) 10:02:52.15 ID:BP8H1Yd4(1)
アスファルトを裸足で歩くなり走るなりして大丈夫ならおkかと。
16 2013/04/01(月) 20:41:53.29 ID:rnZts4HB(1)
踵骨症に気をつけてな
17 2013/04/03(水) 16:09:47.18 ID:umQYtGiM(1)
バキッと骨折なんてある?
18 2013/04/05(金) 00:09:11.94 ID:9U/BePBA(1)
気持ちよかった\(^o^)/
19 2013/04/06(土) 11:51:49.89 ID:Xv0SqXap(1)
素足でスニーカーというのが生理的に駄目なんで5本指ソックス履いてます
20 2013/04/08(月) 21:10:21.80 ID:24kEoFo0(1)
素足で履くのが普通でしょ。
5本ソックスは穿くのが面倒。
指が隣に入ってやり直し。
21 2013/04/14(日) 01:59:40.42 ID:z3Ge5cYZ(1)
>>17
疲労骨折ならあるかもしれないが
いきなりバキッとはいかないだろう
22 2013/04/16(火) 18:37:47.85 ID:0FMliyOO(1)
確かに裸足が理想ではあるけど、
靴下は履いても良いんだよ。
冬の間、ずっと靴下を履いていたけど
指が間違って入るなんて最近やった覚えが無い。
個人的にはスプリントは素材が肌に合わず
かぶれてしまうので夏でも靴下は必須だった。
23 2013/04/18(木) 10:20:34.96 ID:OS/S9UkV(1)
http://www.nydailynews.com/new-york/accused-hugh-jackman-stalker-history-hounding-celebrities-kin-article-1.1317913
ヒュー・ジャックマンが五本指シューズでランニングしてるワロタww
ステマ大成功やwww
24 2013/04/27(土) 00:08:19.86 ID:Q8/vXxWx(1)
>>22
アレルギー?
でなければ汗が原因なんじゃないの
25 2013/04/28(日) 11:26:43.26 ID:XpmbNrBF(1)
小石踏むと、軽くトラウマw
26 2013/05/02(木) 23:07:15.22 ID:0r8Z81OM(1)
>>25
うんうん
27 2013/05/03(金) 13:10:59.77 ID:9gxKXZF7(1)
欲しいけど‥感覚合わないと履かなくなって勿体ないので
足袋で感覚見てきます( ´Θ`)ゝ
28 2013/05/03(金) 14:21:48.94 ID:85CPEnHO(1)
ヤフオクあたりに出ることあるよ
29 2013/05/05(日) 16:00:58.90 ID:P+DLenTK(1)
新宿の小田急ハルクでspeedが6000円台で売られている
30 2013/05/11(土) 01:14:14.57 ID:DSV/Vl/h(1)
>>29
行ってみたけど確かに安くなってるね。
でも自分に合うサイズはなかった。
31 2013/06/03(月) 20:48:46.27 ID:v0NGPcUu(1)
履きage
32 2013/06/05(水) 15:21:45.05 ID:U9lEI5ng(1)
5本指シューズ普段履きやカジュアルスポーツだけでなく、山登りやトレイルランニングなどハードなアウトドアスポーツにも使えるビブラム5本指シューズ!ビブラムファイブフィンガーズの全国の取扱店、販売店など最新の情報をお届けします。
http://www.vffshoes-pro.com/
33 2013/06/07(金) 00:56:55.21 ID:Ch2q003N(1)
さすがに登山には適さないと思う
34 2013/06/14(金) 23:20:20.39 ID:TONEuCKr(1)
コモドスポーツLS、ヤノスポーツって所でサイズ豊富に売られてた。色は3色。
http://item.rakuten.co.jp/yanosp-fineplay/m3781/
これ、公式サイトでも買えないし楽天で売ってるサイトを7つくらい全部見たけど
大きめのサイズはヤノスポーツとI LOVE LAの2店しか売ってなかった。
I LOVE LAは発送に2,3週間かかるとのこと。ヤノスポーツは佐川急便が数日で運んでくれる。
でも、ヤノスポーツは商品の画像を載せてないことが微妙といえば微妙かな。
だけど売り切れ御免の商品で数を多く扱ってることは魅力。
35 2013/06/19(水) 00:41:50.15 ID:xNb1SXGo(1)
メンズもレディースもサイズ展開が増えたみたいだ。
36 2013/06/19(水) 07:36:05.49 ID:sFC3US5t(1)
>>34
ヤノスポは在庫表示のシステム改善中だから
×印が付いてないサイズを注文しても、店がビブラム社に取り寄せ確認してみたら
在庫はなかったです、ということがあるんだよな。
コモドLEはそんな感じだったから、仕方なく普通のコモドを注文したけどこれも在庫あるか分からん。
37 2013/06/23(日) 18:54:56.94 ID:09KRRMgF(1)
アディピュアがいいぞ ランニング用も7月から出る
38 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mvUh5/d7(1)
>>35
25.0前後のメンズがレディス40・41という展開になっただけだよ。
39 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vwl7Cy4a(1)
コモドS、底の減りが早すぎ
40 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:mMItcUBR(1)
>>39
シューグー塗っても駄目なの?
41 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GZJQGMru(1)
これ何種類もでてるけど、フロウの水場とかトレックスポーツの山専用みたいな専用のシューズ以外はどれを買ってもほとんど一緒なのかな?
クラシックとかビキラとか何が違うのか
42 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ShRnNliD(1)
ホムペ見たけどサイズ欠品が多いな
製造が追いつかない状態か
でも変なとこで買うとニセモノも多いし
43 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7hT1XqbZ(1)
取り扱い店調べて一時間以上自転車漕いで来たのに取り扱いなくてワロタwww
44 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:HnQVuTqR(1)
ようやくVFFシューズ店頭で試着できたんだが、これ本当に人を選ぶシューズだな
自分の場合は指のサイズがイマイチしっくりこなくて、結局ニューバランスで出てる五本指じゃないビブラムシューズ買ったわ
45 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qkTzl2dn(1)
サイズ的には仏の靴と違って若干小さめが合うみたい
46 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:DwdmoP4B(1)
公式サイトで説明みてきたのですが、どれも似たような説明ですな
もっとも指先の感覚を直に鍛えられるのはクラシックでいいんでしょうかね?
シーヤというのも極限まで重さを軽くしたスタイルということなのですが、、、
近隣店所にVFF置いてある店ないから通販で買おうと思ってます
47 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DRTqaWsr(1)
保守
48 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7XtKetLC(1)
古いモデルがどんどんなくなっているね。
49 2013/09/01(日) 18:00:48.83 ID:GF5L0D13(1)
KSOとスプリントを持っています
足指のした方向への動きがソールの構造上しづらいかな
もっと足指で地面を鷲掴みする様な感じが欲しいんだけど 、新しいモデルではこの辺どんな感じなんだろう?
50 2013/09/02(月) 13:10:45.86 ID:P+sovzGx(1)
新しいモデルは最初の頃よりもソールが厚めになってきているからなおさらだね。
元も子もない話だけど、もはや安全な芝生等で本当の裸足になるしかない。
51 2013/09/03(火) 16:38:07.11 ID:1kogmX0s(1)
指先でモノが掴めるようなソール形状に改良してほしいなぁ
52 2013/09/07(土) 00:00:34.57 ID:23WTlqsS(1)
>>51
それは無理でしょ
底を極端に薄くしなきゃならないから
靴としての機能がなくなってしまうと思うよ
53 2013/09/07(土) 09:13:13.72 ID:3yY0puJt(1)
指先と指の付け根の間部分を指に沿うようなに凹ませれば、つまり足裏と指先だけが地面に接する様な形状に改良すれば可能かも。
54 2013/09/08(日) 18:54:26.25 ID:zcPtjO/J(1)
VFF履いてみると分かるけど、実際には指の屈曲ってできないもんな。
いや、靴の中では屈曲できるけども
地面を掴むというのとは全く違うから。
だから裸足とは全く異なる感覚。
55 2013/09/08(日) 23:38:38.27 ID:w+7cpojT(1)
ズバリその通りですな
56 2013/09/09(月) 03:15:22.11 ID:QJPlEewz(1/2)
昔ビブラムの5フィンガーでハラコの奴あったよね
限定で三万位だった
57 2013/09/09(月) 04:42:08.52 ID:2qM5ArVO(1)
>>56
何それ
どういうの?
58 2013/09/09(月) 06:02:22.37 ID:TUwd9r0G(1)
カンガルー皮?
59 2013/09/09(月) 07:27:00.63 ID:QJPlEewz(2/2)
>>57
確かベージュで指と指の間が毛足の短いリアルファーで熊の足みたいだった
渋谷の明治通り沿いの店で見た
6-7年位前
60 2013/09/10(火) 00:13:34.82 ID:sUuyUNlk(1)
ハイカットでサージというのもあった。
あれは一応雨の日でも支障なく履けた。
再販しないかな。
61 2013/09/10(火) 02:01:09.03 ID:0GquzS48(1)
サージあったね 色のバリエーションがあれば買ってたよ
62 2013/09/11(水) 16:14:56.21 ID:1+c6Z6eZ(1)
ここ何日かコレで走ってみたら、異常にふくらはぎと足裏の筋肉がイタイくなった
63 2013/09/12(木) 14:58:54.96 ID:MJ+tIdes(1)
教えて下さい。一番素足に近いやつってどれになるんですか?
64 2013/09/12(木) 16:43:09.76 ID:8QS24yzh(1)
ゴム引き5本指ソックス
65 2013/09/13(金) 00:45:25.54 ID:zjpyGJ5l(1)
>>63
マジレスするとアディピュア1.1。
66 2013/09/14(土) 00:10:45.36 ID:zVomDoml(1)
>>51-52
他に裸足と感覚が違うという意見もよく出てるけど
人間の足指の関節は、実際には指の分かれ目より少し踵に寄ったところにあるから
この手のシューズでも完璧にその位置に合わすことができない。
67 2013/09/14(土) 01:32:15.42 ID:BthP+lNQ(1)
ランニング用の「無敵」足袋なんかどうなんだろ?>裸足感覚
68 2013/09/16(月) 06:27:03.68 ID:nZWWsrlT(1)
日本のメーカーは5本指作らんの?
69 2013/09/18(水) 03:04:06.14 ID:BWw7jgfE(1)
作っても手間がかかる割に売れないからでしょ
70 2013/09/19(木) 21:37:04.68 ID:F9xmxqbe(1)
>>66
VFFは普通の靴より0.5サイズ小さめを買っている
指が滑らないからジャストサイズよりも裸足に若干近い感覚になる
71 2013/09/20(金) 11:15:37.33 ID:vuHHraGR(1)
すぐにソールが減るね
72 2013/09/23(月) 22:42:36.69 ID:tXHexhf4(1)
昼間、SEEYA LS (Green Pink Yellow)履いてる輪行のネーチャンを見かけた @神奈川県内
VFF実際に履いてるのを見たのは初めてだった
(普段は他人の足元は気にしていないからか)
73 2013/09/24(火) 02:42:25.38 ID:7P92S24b(1)
俺も自分以外で履いているのを見かけたことがないわ。
2年くらい前に地下足袋履いた女の子なら見かけたな。
山歩きみたいな服装で大きめのリュック背負っていたわw
74 2013/09/25(水) 06:45:06.47 ID:BDPvgfDN(1)
この靴は洗濯機で丸洗いできると書いてあるけど
泥汚れは手で洗わないとだめみたいだね
75 2013/09/26(木) 20:33:08.07 ID:UIB/6bCq(1)
>>66
MP関節のことですか。
裸足の場合との違いはMP関節は大きいけど
指先のDIP(第2)関節、PIP(第1)関節は履いていてもかなり曲がります。
76 2013/10/07(月) 20:48:54.42 ID:c3l4RzUV(1)
>73
いないね。
自分も街で吐く時は夜だけだw
77 2013/10/08(火) 08:20:41.76 ID:7KK4wVLz(1)
ガン見されるかクスクス笑われるからな
78 2013/10/08(火) 22:50:59.41 ID:yXwwGpvB(1)
日常履きとまではいかないけど週一でウォーキングついでに街へ〜とかいうのはやっぱり無理なのかな。
79 2013/10/08(火) 23:08:52.66 ID:1d2eH8w2(1)
前にあったカンガルー革の茶色のTREKなんかだったら違和感薄いかもね
80 2013/10/10(木) 00:38:51.32 ID:yeVZCisk(1)
>>79
これのこと?
http://www.barefootinc.jp/ec/products/list.php?category_id=47
81 2013/10/10(木) 12:32:29.31 ID:+4tCN0Cg(1)
オバちゃんが俺の足元見ながら「・・・ケロちゃん 」って
82 2013/10/10(木) 15:19:50.83 ID:FXMeWYUU(1)
これってソール減ったらどうしてんの?
捨てるしかない?!
張り替えて使いたいんだけど。。
83 2013/10/10(木) 15:33:16.81 ID:Qz8HxiYO(1)
どうなんだろね
張り替えてくれるなら、コピー品スプリントにTREKのソールつけたいな
84 2013/10/10(木) 17:10:21.46 ID:Vtojbl1S(1)
うっ……確かに写真見るとカエルっぽい……。
85 2013/10/14(月) 00:47:26.47 ID:oPwdo2uX(1)
>>82
ミスターミニットで張り替えてもらうとよい
86 2013/10/16(水) 21:37:38.47 ID:t4VBzmNp(1)
ショップ行ったけどサイズが無かったのでニューバランスのビブラムソールのやつ買ってきた
87 2013/10/19(土) 00:58:32.68 ID:Yc6hDYCp(1)
>>86
スレチ
88 2013/10/23(水) 18:01:27.94 ID:3tuZ+Kfe(1)
>>82
グーシュー塗ればおk
89 2013/10/24(木) 01:25:33.68 ID:ISW3S3nU(1)
>>88
シューグー・・だな
90 2013/10/25(金) 23:59:53.23 ID:1nWIJBNh(1)
寒くなると指の感覚が無くなりやすいな
91 2013/10/26(土) 00:52:45.30 ID:qkITtho4(1)
てか、ソールがうすすぎるからだよ。
92 2013/11/08(金) 03:46:38.18 ID:+1qt+7+T(1)
コモドスポーツの在庫品買った
正規代理店で3割近く安く入手!!!!!!!
93 2013/11/11(月) 20:49:45.72 ID:/Uih0Pc1(1)
五本指シューズって山走りでも使えるの?
94 2013/11/11(月) 21:16:21.38 ID:+ri2oIuO(1)
使ってる人もいる
95 2013/11/17(日) 02:37:28.59 ID:kbZzG45I(1)
トレラン?
スピリドンかトレックだろうね
96 2013/11/17(日) 12:11:22.10 ID:KfH6T9eQ(1)
初期のKSOで山に入った事あるけど、ツルツル滑って斜面登れんかった (´・ω・`)
97 2013/12/09(月) 01:19:06.88 ID:dSAurR1/(1)
トレランやる靴じゃないのに。
98 2013/12/10(火) 15:26:44.37 ID:WNd9jORJ(1)
ランニング用(毎日10キロ程度)にVFF買うつもりなんだけど、KMDスポーツ、SEEYA、ビキラ、
スピリドンのどれがいいの?
裸足感覚を試したいが、小石でトラウマとも書いてあるし、
底が厚めのスピリドンやKMDスポーツが初心者にはお勧めってことでいいのかな?
99 2013/12/10(火) 17:45:15.27 ID:DcxmH1kn(1)
いや、ランニングシューズ買えよ
そのうち怪我するし膝傷めるぞ
100 2013/12/12(木) 02:12:10.53 ID:HmuGcIBj(1)
鍛えていれば傷めないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.950s*