【栃木県の】JR宇都宮線のスレ 【大動脈】 (208レス)
1-

1: 2010/01/31(日)18:46 AAS
このスレは栃木県の大動脈である、JR宇都宮線(東北線)・湘南新宿ライン(上野・新宿〜宇都宮・黒磯)
に関するスレです。
189: 2015/01/09(金)18:49 AAS
JR東日本によると、9日午前7時38分ごろ、JR東北本線の日和田駅−郡山駅間(福島県郡山市)で、福島発黒磯行き普通列車が、架線に飛来したビニールが付着しているのが見つかり停車した。

 撤去作業を行い、1時間8分後の同8時46分に運転を再開した。

 上下2本が運休し、5本が最大1時間半遅れた。約2570人に影響が出た。
190: 2015/02/16(月)14:55 AAS
15日午後6時30分ごろ、大田原市薄葉のJR宇都宮線に設置されている風速計が規制値を超え、宇都宮-黒磯駅間の上下線で運転を見合わせた。同10時18分に運転を再開した。

 上下13本が運休、上下7本が最大141分遅れ約3千人に影響が出た。
191: 2015/02/25(水)08:57 AAS
来月14日の開業まで20日を切った上野東京ライン。JR東日本は24日、東京駅-上野駅の新設区間(3・8キロ)の試運転を報道関係者に公開した。宇都宮線と東海道線を直結する新線には、観光面などでの効果が期待されている。

 現行の宇都宮線の車両と同型の試運転列車。車窓からは東京スカイツリーや都心のビル群が見えた。秋葉原駅周辺では、すぐ隣を新幹線が走る。そこから東京方面へ進むと、新幹線高架のさらに上を走る約600メートルの高架区間。最も工事が難しかった地点だという。

 乗務員訓練など準備は最終段階に差し掛かっている。JR東日本運輸車両部の鈴木均次長は「栃木と熱海方面の直通列車もできる。いろんな方面へお出掛けを」と本県へのメリットを説明。さらに「利用促進キャンペーンをやっていきたい」と述べた。

 来月14日には宇都宮駅で出発式が行われる。
192: 2015/03/15(日)14:01 AAS
 「上野東京ライン」が開業した14日、JR宇都宮駅では開業記念セレモニーと、特製ヘッドマークを付けた列車による出発式が行われた。上野駅止まりの宇都宮線から乗り換えなしで東京・品川駅へ行けるようになり、東海道線とも直結して、利便性が向上する同ラインの開業。関係者から地域活性化に期待の声が相次ぎ、鉄道ファンらも駆け付けて、宇都宮駅はお祝いムードに包まれた。

 県、宇都宮市のキャラクター「とちまるくん」「ミヤリー」も登場して花を添えたセレモニーは、午前7時すぎという早い時間にもかかわらず、50人以上が見守った。

 浅見郁樹JR東日本大宮支社長は、開業への後押しがあったと沿線住民らに感謝した上で、「上野東京ラインで生まれる新たなつながりが新しい価値を生み、栃木や宇都宮の発展につながれば」とあいさつ。福田富一知事は「きょうはホワイトデーだが、JR東日本から大きなプレゼントをいただいた」と喜び「(同ラインが)栃木県の魅力度アップにも貢献してくれるだろう」と期待を寄せた。

 宇都宮発熱海行きの列車を見送る形で行われた出発式でも、カメラを構える人だかり。列車は午前8時すぎ、宇都宮駅長と宇都宮市長の合図を受け出発した。
193: 2015/03/16(月)11:03 AAS
9:54頃、雀宮~宇都宮駅間で発生した線路内立入の影響で、一部列車に遅れが出ています。

これで、東京上野ライン、湘南新宿ラインにも影響が出るんだよなぁ。
194: 2015/03/16(月)18:36 AAS
上野と東京を結ぶ「上野東京ライン」が3月14日に開通した。高崎線・宇都宮線・常磐線と東海道線が乗り換えなしで行き来ができるようになり、乗客の利便性がますます高まった。

 その恩恵をもっとも得られるのは、新橋駅だろう。これまで、東海道線ホームは、乗客の大半が下り横浜方面に利用していた。なぜなら、上り方面が隣の東京駅で終点のため、わざわざ東海道線を使う必要がなかったからだ。

 これが一変、上野東京ラインが開通すると、多くの利用客が東京駅方面のホームにも並んでいた。もちろん開通初日だからかもしれないが、それでも乗り換えなしに上野駅より北に行ける利便性は計り知れない。

 そんな「上野東京ライン」だが、注意しなければならないこともある。それは、行き先をしっかり確認する必要が生じてきたのだ。特に品川駅から北に行く時に重要だ。これまで東京駅行きだけだったが、14日から“カオス”になっている。こんな感じだ。

●高崎線=前橋、新前橋、高崎、深谷、籠原
●宇都宮線=黒磯・宇都宮・小金井・古河
●常磐線・成田線=高萩・勝田・水戸・土浦・成田・取手
●上野東京ライン=上野・東京
省2
195: 2015/04/01(水)08:36 AAS
JR宇都宮駅改札前の商業施設「とちぎグランマルシェ」に1日、県産食材を使った創作和食レストラン「しもつけ和膳 紡」がオープンするのに先立ち31日、内覧会が開かれた。

 ファーマーズ・フォレスト(宇都宮市新里町)が運営する。食を通じて本県の魅力発信を目指す。

 本県のブランド豚「ゆめポーク」や県内で飼育された「いっこく野州鶏」、県産野菜、米などを使用。メーン料理に小鉢などが付いたセットのほか、「日光ゆば刺し」などの一品料理、地ビール、地酒などを提供する。
196: 2015/04/03(金)08:54 AAS
「シウマイ」で知られる崎陽軒(横浜市)は14日までの期間限定で、駅弁誕生130周年を記念した駅弁「おにぎり辨当」を販売している。

 駅弁のルーツは諸説あるが、同社は1885年に宇都宮駅でおにぎりとたくあんを竹皮で包んで販売されたのが初めてとの説を採用している。

 当時の駅弁の雰囲気を再現するため、竹の皮に似せた紙製のパッケージを使用。130周年のお祝いらしく赤飯と白飯のおにぎりを1個ずつと、同社名物のシウマイ2個、たくあん2枚、煮物が入っている。

 1日50個の生産で、同社の横浜駅中央店、上野駅店など東京・神奈川エリアの7店舗で販売。600円(税込み)。
197: 2015/04/20(月)12:31 AAS
09:47頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響で、現在も運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
198: 2015/07/10(金)11:26 AAS
JR東日本大宮支社は9日、今月16日に開業130周年を迎える宇都宮線の記念イベントの概要を発表した。「駅弁発祥の地」ともされる宇都宮駅で販売されていた駅弁を期間限定で復刻。18、19両日に大宮-宇都宮駅間で運行する記念列車の発着時、宇都宮駅のホームで昔懐かしい立ち売りをする。

 復刻する駅弁は、本県産コシヒカリを使ったおにぎり2個とたくあん2切れを竹の皮で包んだ「駅弁発祥の地おにぎりお茶セット」(税込み500円)。立ち売りのほか、18~20日、宇都宮駅の弁当売店で1日30セットを限定販売する。

 記念列車は18日午前10時6分に大宮駅を出発する下り線と、19日午前11時44分に宇都宮駅を出発する上り線の2本。18日はEF81形電気機関車、19日はDD51形ディーゼル機関車を使用し、いずれも旧型客車5両を引っ張る。出発式は見学できる。

 17日に大宮駅で本県地酒の試飲販売を開き、7~8月に沿線8駅のスタンプラリーも行う。
199: 2015/08/25(火)16:57 AAS
芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会(委員長・森本章倫早稲田大教授)の第8回会合が24日、県総合文化センターで開かれ、次世代型路面電車(LRT)の車両基地の規模や場所の施設計画などが報告された。車両基地は約4ヘクタールで、新4号国道周辺が有力候補地として示された。

 車両基地には本社機能を持つ管理棟、車両の留置スペースや点検・修繕を行う検修庫、保線部門などを配置する。

 規模の算出根拠について宇都宮市の副市長は「(同駅東側の)優先整備区間で最大25編成まで対応できる。同駅西側区間への延伸を含め30編成を超えるとみられるが、対応できるようにする」と説明した。

 高圧受電の変電所(広さ250~400平方メートル)は、国道4号付近、新4号国道付近、清原管理センター付近、芳賀工業団地管理センター付近の4カ所が候補地に挙げられた。

 また同日、宇都宮市と芳賀町が同駅東側で行うLRT事業を進めるために設置が必要な芳賀・宇都宮東部地域公共交通活性化協議会の第1回会合が同センターで開かれた。
省1
200: 2015/09/09(水)07:55 AAS
JR東日本は8日、同日夕に発生したJR宇都宮線の人身事故で、上下線で最大65分遅れ、4本が運休、約2万人に影響が出たと発表した。

 同社によると、同日午後5時22分ごろ、さいたま市北区土呂町1丁目のJR宇都宮線土呂駅構内で宇都宮発国府津行き上り普通電車が男性と衝突した。上野-宇都宮駅間の上下線と湘南新宿ラインで一時運転を見合わせ、同6時27分に運転を再開した。上野-東京駅間の東海道線への直通運転は中止となった。
201: 2015/09/10(木)08:21 AAS
【鉄道】(各社まとめ)

◇10日

▽JR 水戸線=小山-下館で終日運転見合わせ、烏山線=運転見合わせ、両毛線=栃木-佐野で終日運転見合わせの見込み、小山-栃木で大幅に運転本数減、佐野-高崎で一部列車の運転見合わせ、日光線=始発から午前中の運転を見合わせる、宇都宮線=大幅な遅延・運休が見込まれる

▽東武鉄道 日光線特急=一部を除き午前中運休、佐野線、日光線、宇都宮線、鬼怒川線=運転見合わせ
202: 2015/09/15(火)08:40 AAS
 2016年3月の北海道新幹線の開業に伴い東京―新函館北斗間を直通運転するはやぶさについて、北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は9日の定例記者会見で、「速達性を重視する客を無視してよいものではない」と述べ宇都宮駅停車に否定的な見方を示した。代替案として「仙台駅での乗り換えの利便性を高めることも検討すべきではないか」と指摘した。

 はやぶさは現在、東京と新青森を結んでおり、宇都宮には停車しない。島田社長は東日本旅客鉄道(JR東日本)が決める問題としながらも、「仙台での乗り換えという不便は勘弁していただかないといけないが、(乗り換え時間など)改善できるようJR東日本に要望すべきだと思う」との認識を示した。

 宇都宮市と宇都宮商工会議所は、はやぶさが宇都宮駅に停車すれば北関東と北海道の交流人口が増えると期待している。北海道の学校が修学旅行で日光東照宮を訪れたり、栃木県内の企業が北海道に進出したりする効果を見込んでいる。

 2015年2月には宇都宮市の佐藤栄一市長と函館市の工藤寿樹市長が、JR東日本と国土交通省を訪れて、宇都宮停車の要望書を提出した。
203: 2015/09/18(金)08:05 AAS
JR烏山線を走る恒例の臨時列車「風っこ烏山号」がこのほど、2日間運行され、市内外から約1100人の鉄道ファンが乗車し、車両からの風景を楽しんだ。

 同号は通常列車2両に特別車両「風っこ烏山号」2両を連結した観光車両。ことしは午後6時15分に宇都宮駅を出発する「風っこ烏山夕涼み号」も増便され、2日間で計5便が運行された。
204: 2015/10/28(水)08:25 AAS
JR東日本によると、27日午後5時2分ごろ、JR宇都宮線の栗橋駅(埼玉県久喜市)構内で、女性が電車とぶつかる人身事故があり、宇都宮線東京-宇都宮駅の上下線などが同日午後6時4分まで運転を見合わせた。

 このため南行き2本が運休、上下南北線15本が最大で1時間2分遅れ、約6千人に影響した。
205: 2016/02/26(金)08:29 AAS
JR東日本大宮支社と那須烏山市は、那珂川を遡上したサケを食材にしたそばや弁当を開発し25日、JR宇都宮駅で販売を開始した。初日は同駅イベントスペースで弁当の試食販売を行い、大谷範雄(おおやのりお)市長も商品と那須烏山の観光をPRした。

 那珂川の遡上サケは原則として繁殖、調査目的以外の捕獲が禁止されている。

 サケは地元漁協の許可を得て昨秋、同市の「矢沢のヤナ」で捕獲。弁当用はサケフレークに加工しおにぎりに、そば用には、県産ユズ果汁入りのたれに漬けた身を天ぷらにした。いずれも3月9日までの限定で、JR宇都宮駅構内のそば店などで取り扱う。

 初日はサケフレークを使った試食用おにぎり100個を駅の利用客に配ってアンケートを取り、抽選会を行うなどしてPRした。

 サケの天ぷらを使った「那須烏山 開運のぼり鮭天そば」(530円)は、同駅東西自由通路と新幹線改札内の2店舗で各店1日15食限定で提供。弁当「那須烏山 鮭ほぐし」(800円)は、午前8時から在来線改札外の駅弁売店で1日15食限定で販売される。
206: 2016/03/07(月)12:20 AAS
JR東日本によると、7日午前11時6分ごろ、京浜東北線北浦和駅で人身事故があり、同線は南行、北行とも運転を見合わせている。

  この影響で、宇都宮線の宇都宮ー東京駅間上下線のほか、高崎線の高崎ー東京駅間上下線で運転を見合わせている。
207: 2016/04/25(月)08:04 AAS
JR那須塩原駅周辺の再整備を検討している市は、県北の玄関口としてふさわしい都市基盤整備を目的とした駅前広場整備基本計画の策定に着手する。現状の交通量調査や将来の利用者数などの予測を基に、「飽和状態」とされる西口広場や手狭な東口広場の課題を解決しながら、観光客も利用する広域拠点としての機能向上に取り組む考えだ。

 西口広場は面積約1万平方メートルで、東北新幹線開業当時の1987年度に完成。バスレーンが7カ所整備されているが、路線バスや観光施設の送迎バスが年々増加しているほか、朝夕や週末は一般車両の送迎も加わるなど混雑が著しいという。さらに、広場から側道に入る箇所では一部歩道を車が走る場所もあり、改善の必要性が指摘されている。

 基本計画は2カ年で策定し、2016年度一般会計当初予算に1800万円を計上した。広場自体を拡大するのは現状では難しいため、巻狩鍋などが設置されている中央部の多目的広場や市営駐車場の活用も課題になるとしている。
208: 2017/04/28(金)18:41 AAS
画像リンク[php]:or2.mobi
ハゲ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*