北関東自動車道・国道50号を語れ (101レス)
1-

1: 2009/12/30(水)21:02 AAS
北関東をつなぐ道、北関東自動車道と国道50号を語れ!
82: 2012/05/31(木)11:52 AAS
>>81
新しい工業団地造成に予算が行ってるから当分無い
83: 2012/07/09(月)11:27 AAS
壬生インターから独協までの時短効果は何分くらい?
84: 2012/08/09(木)13:14 AAS
トラック便が多いね。
道路改修が頻繁に必要になるのではないかと思う。
85: 2012/08/09(木)13:15 AAS
四車線では、少ない。
早期に六車線化が必要。
それから、東北道との併用区間は、片側4車線化が必要であろう。
86: 2012/08/12(日)15:01 AAS
 県警高速隊によると、通行止めとなっていた北関東自動車道東行き(水戸方面)太田桐生IC―足利IC間は、12日午後0時10分、通行止めが解除された。

 同日午前7時50分ごろ、足利市田島町の北郷トンネル内で発生した事故が影響した。同隊で原因などを調べている。
87: 2012/08/14(火)15:25 AAS
岩舟〜桜川筑西を直線で繋げるべき
北関東道は全区間片側3車線に拡張すべき
88: 2012/08/21(火)13:57 AAS
>>北関東道は全区間片側3車線に拡張すべき

同意します。
89: 2012/08/26(日)17:29 AAS
予測以上の交通量になっているはず。
二車線で建設したことを見込みが甘かったと反省すべき。
90: 2013/08/07(水)08:04 AAS
>>76

東北自動車道と北関東自動車道が合流する岩舟ジャンクション(JCT)付近の東北道下り車線に、新たに約5キロにわたり1車線が増設されることが6日、分かった。渋滞緩和のためで、ネクスコ東日本は2015年度の完成を目指す。同日県庁で開かれた、本県関連の公共事業について、国土交通省関東地方整備局や県などが意見交換をする「県事業連絡協議会」で、同社が報告した。

 同社によると、岩舟JCT付近の東北道は、上り坂が続き、車間距離が狭まりやすいため、渋滞が発生しやすい。さらに11年の北関東道開通で交通量が増加したため、年間約30回渋滞が発生し、平均の渋滞の長さは約16キロに達する。

 新設工事では既存の合流車線約0・6キロを延伸させる。これにより合流による混雑を緩和する効果が見込むことができる。13年度は業者への発注などを進め、早期の着工を目指す。
91: 2014/01/22(水)12:19 AAS
3000万円相当の土地をお譲りします
詳細は茨城県稲敷郡阿見町阿見5144
林重夫までお電話下さい。
自宅O298872403
携帯O9089455713
月〜土9時〜17時は勤務先(株)ビケンテクノつくば事業所の
現場責任者、林重夫まで
ビケンO8033641469
お電話お待ちしております。
92: 2014/02/10(月)08:27 AAS
県警高速隊やネクスコ東日本によると、降雪の影響で県内通行止めとなっていた東北自動車道は、9日午後1時30分に佐野藤岡インターチェンジ(IC)―矢板ICの上下線で通行止めが解除となり、その前の解除区間と合わせ、県内全線で解除となった。

 また北関東自動車道は同日午後1時30分に岩舟ジャンクション(JCT)―佐野田沼IC、都賀JCT―宇都宮上三川ICの上下線で、通行止めが解除された。さらに同日午後5時に佐野田沼IC―太田桐生IC、午後6時には宇都宮上三川IC―桜川筑西ICでも通行止めが解除された。
93: 2014/10/06(月)08:13 AAS
【鉄道】

 ◇JR 新幹線は、始発から運転する予定だが、遅れや運休の可能性あり。在来線は、宇都宮線など首都圏の各線が始発から本数を減らして運転。水戸線、日光線、烏山線は平常通り。

 ◇東武 スペーシアなど特急48本が運休。日光線、東武スカイツリーラインなど一部の列車が運休の見込み。佐野線、宇都宮線、鬼怒川線などは平常通りの予定。

【高速道路】

 県警高速隊によると、ネクスコ東日本は6日午前3時15分から、北関東自動車道の栃木県佐野田沼インターチェンジ(IC)−群馬県太田桐生IC間の東西行きを通行止めにした。規制解除時間は未定。
94: 2014/11/10(月)16:53 AAS
常総・宇都宮東部連絡道路は高速道とすべき
95: 2014/12/16(火)08:46 AAS
北関東道と東北道の併用区間が長すぎる
96: 2015/08/25(火)17:07 AAS
NEXCO東日本 関東支社(埼玉県さいたま市)は、栃木県内の高速道路が定額で乗り降り自由なドラ割『とちぎ観光フリーパス』を発売します。

本商品は、世界遺産である日光の社寺や緑豊かな那須高原周辺の観光など、栃木県の新たな魅力を発見していただくことを目的として企画したドラ割となっており、お得なクーポン機能が付いた「本物の出会い栃木パスポート」などのプレゼントも盛りだくさん!
97: 2016/03/22(火)08:22 AAS
栃木、群馬、茨城の北関東3県を横断する北関東自動車道(総延長約150キロ)は19日、全線開通から5年を迎えた。交通量は1日当たり平均約2万7~8千台で、ほぼ全線で当初予想を上回る利用台数があるという。

 県内も沿線に工場などが続々と進出し、救急搬送時間の短縮など医療環境の向上にも貢献。大型小売店は県全体の2割が北関東道のインターチェンジ(IC)周辺に集中するなど、さまざまな波及効果が続いている。

 ネクスコ東日本関東支社によると、全線開通直後の2011年度は平均交通量が1日当たり約2万7200台だった。12~14年度の3年間は11年度を上回る約2万7300台~2万8800台で推移。14年度、交通量が最多だった区間は群馬県の高崎ジャンクション(JCT)~前橋南IC間で4万6100台だった。

 本県の東北道や群馬県の関越道、茨城県の常磐道といった「大動脈」と接続することで広域的な高速道路ネットワークを形成。同支社によると、3県の工場立地件数は全国平均の2倍。北関東道のIC付近で企業の物流拠点の開設が進んでいるという。
98: 2016/03/25(金)13:17 AAS
【朗報】嫁に久し振りに「愛してる」って言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:bit.ly
99: 2016/04/25(月)08:07 AAS
県東部の工業団地群をつなぐ国道408号バイパス(高根沢町宝積寺~真岡市長田)が、早ければ2020年度に全線開通することが21日、県県土整備部への取材で分かった。製品出荷額ベースで県内工業団地の約35%が集積する地域が、高速道路などを介して大消費地とつながることで産業の活性化が期待される。

 同バイパスは、一部市道区間を含む総延長約24・6キロ。開通に向けて工事が進められているのは、高根沢町宝積寺~宇都宮市野高谷町までの約6・6キロと、真岡市寺内~同市長田の約3・1キロ。いずれも片側1車線で、区間内の事業費は約170億円。

 同区間の沿線にある計11の工業団地には大手自動車メーカーなどが立地。同バイパスとつながる北関東自動車道真岡インターチェンジ(IC)を介すれば、首都圏向け物流の活発化が見込める。茨城県内の圏央道が開通すれば、成田空港へのアクセス性も向上し輸出への好影響も期待される。
100: 2016/04/26(火)07:13 AAS
本当に出会える出会い系ランキング
外部リンク:bit.ly
101: 2016/08/02(火)11:52 AAS
県東部の7市町などが、地域内の道路整備を促進するための新たな組織を8月1日に発足させる。県東部を南北に縦断する国道294号のバイパス的な役割の新たな道路整備も視野に、活動を展開する。人口減少に歯止めを掛けようと、県東部から北関東自動車道へのアクセス性を高めるなど、交流人口増や企業誘致などの整備効果を目指す。

 構成メンバーは那須町、大田原市、那珂川町、那須烏山市、茂木町、市貝町、益子町の各市町長。地元の商工会幹部や県議らも参加する予定。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*