[過去ログ] 独り言に返信しちゃうスレ PART8 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/12/10(日)01:29 ID:cAPrWjzM0(1/3) AAS
質問ってほどのものではないただ呟きたいでも返信レスされても別にかまわないって人のスレです

新スレです

PART7
したらばスレ:study_9650
PART6
したらばスレ:study_9650
過去ログ
PART5
したらばスレ:study_9650
part4
省7
981: 2018/05/17(木)22:38 ID:PpOctoxo0(4/5) AAS
>>979
それそれ
982: 2018/05/17(木)22:40 ID:PpOctoxo0(5/5) AAS
>>978
ああ、そうかもね。
なるほどね。
983
(1): 2018/05/17(木)22:50 ID:4RsMHrHE0(1) AAS
あのスレの1こそ自分が他人にどう扱われているかを極度に気にしてるじゃん。
アンチでもシンパでも、977のレスみたいに違う見解もありますねで済ませればいいのに。
それ以上は1の好きにさせてやればいい。
984: 2018/05/17(木)23:18 ID:FJ/yG9WU0(2/3) AAS
>>983
その反応が依存心の強い自己投影だってのw
985
(1): 2018/05/17(木)23:29 ID:FJ/yG9WU0(3/3) AAS
>>975>>978
なんかオリジナルじゃない癖にオリジナル面してるとか、因縁つけてなかった? 超~どうでも良い話~

人工知能の話しとか、理論的であり、言葉の綾の様な1の話しが純粋に面白くてロム専やったのに、邪魔が入って、私のロムする娯楽がなくなったわ
986: 2018/05/18(金)00:02 ID:210958tc0(1) AAS
>>985
どうでも良すぎるよねえ…。
自分も1の話の流れ止めないようにひと月ずっとROMってた。
987: 2018/05/18(金)01:38 ID:8.sfmsAg0(1/2) AAS
何だろね、あの急な展開は。
うまく行きたければ下手に対処しない、その事に執着しない。
すれば対処せざるを得ない現実が次々と現れる。その典型じゃないかと思った。
988
(1): 2018/05/18(金)01:41 ID:8.sfmsAg0(2/2) AAS
>>979
荒れないスレの達人は荒らしを完全無視。
989: 2018/05/18(金)01:46 ID:7ja7gEBQ0(1) AAS
そうそう。
完全無視できない時点で1も同じ穴のむじなだなーと思いながら見てた。
990: 2018/05/18(金)07:03 ID:1Ra8M2lQ0(1) AAS
>>988
だよね。よく考えたら荒らしに取り合ってない
というより、潜在意識的に考えたら荒らしに対応するってことは現象に対してリアクションマシーン化してるのと同じだし

それか、荒らしに対して激昂したり火に油を注ぐ行為をしてないか
色々なスレを見てるけど荒れそうなのに荒れないスレっていっぱいあるよね
991: 2018/05/18(金)21:32 ID:k0DScsSw0(1) AAS
究極的な話、私がこの現実を見ていると言うことは、この状況を望んでいたと言うことなんだろうな。
「ほーん、新しい切り口やな」と思って見てたけど、心のどこかで「違うわ、ポシャれ!」と思っていたからこそのこの現実なのかもしれないw
それか、ここから予想だにしない展開が待ってるのかもしれない。
いずれにせよ主観的に見ると、私が作った現実ではある。
992
(1): 2018/05/18(金)23:36 ID:vzmNg79k0(1) AAS
もっとちがう仕事についてればよかったーと話してたら、親に大きな声で『大変なんだからね!』とキレられた
昔、妊娠しにくくなる持病のことで泣きわめいてしまった時にも『子供を産み育てるなんて簡単なことじゃないの!』と大きな声で私を押さえつけてきた

思い出した、何かしたいと言っても『やってごらん』なんて言われたこと無い
『大変なんだよ』と大きな声で言う、ため息交じりに『またお金がかかる』と言うし、辛いときに優しい言葉なんてかけて貰ったことも無い、罵声ばっか
婚約破棄して塞ぎ込んで休職して引きこもってた時もずっと泣かなかったのに、ふと泣きそうになったら『泣くな!うるさい!』と言われて泣けなかった
泣いたのは、仕事に行けなくなって、外出るのが本当に辛くて心療内科にいったときだけ
婚約破棄のことより、外や人が怖い=働けない=自分の食い扶持を稼げない事への恐怖だった
こんなにも大切にされないことが当たり前に刷り込まれてるんだから、夢なんか何一つ叶うわけ無い
誰かに優しい言葉をかけて貰うイメージングして寝よう
993: 2018/05/19(土)00:05 ID:rNYQF0gE0(1) AAS
>>992
大変でしたね
まずは自愛として内側にいるインナーチャイルドに
よく頑張ったね、大好きだよと声をかけてあげるのは
どうでしょうか
それと毒親については田房永子さんのエッセイコミックが
考え方や良いセラピーなど書かれているので
とてもオススメです

優しい言葉をかけてもらうのはこれで達成してるのでw
あなたは願望達成の能力がちゃんとありますよ
994: 2018/05/19(土)08:29 ID:PbOtkvDU0(1) AAS
奇数グループで必ず余ったり名前呼ばれるのも必ず最後で少し孤独を感じるのですが、これが自分はいつもどうせ余るとか認識している潜在意識の影響なんでしょうか…?
995
(1): 2018/05/19(土)15:51 ID:SLhSbe2M0(1/3) AAS
既にあるけど見えていない、ピントが合っていないだけ。という状態の時に、早くピントを合わせる為に出来ることって何かありますか?
996
(1): 1 2018/05/19(土)16:33 ID:QgV9Sb3Q0(1) AAS
>>995
既にあるけどというならばピントが合っていないということはないはず。

既にあるならそのまま潜在意識にしたがっていけぱいいと判るはず。
997
(1): 2018/05/19(土)16:48 ID:SLhSbe2M0(2/3) AAS
>>996
ありがとう。どこの1さん……?
私は「既にあるけど知覚不全を起こしているだけ」という考え方が受け入れられそうだからそういう前提の質問になったけど、1さんは完全に全て関係ない、に至っている人なのかな
998
(1): 全ては1つ 2018/05/19(土)17:03 ID:/O6GUwGA0(1) AAS
>>997
既にあるが受け入れられそうと既にあると気付くのは雲泥の差ですよね。

ということはあなたは既にある認識でないからピントもあってないんですよ。

まずは叶えたいそのものが既に叶ったと思えるかどうかですよ。
それが全てです。
999
(1): 2018/05/19(土)17:11 ID:SLhSbe2M0(3/3) AAS
>>998
> 既にあるが受け入れられそうと既にあると気付くのは雲泥の差ですよね。

この文言自体に納得出来るのは、既に気付いた人だけですよね。今のわたしにはピンと来ないな。
でもありがとう。

今のわたしにもピンと来る情報に出会えることを意図しておきます。
1000: 2018/05/19(土)17:21 ID:SDp1sJgo0(1) AAS
>>999
新しいスレ立てたら?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.690s*