したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2022年)

63とはずがたり:2021/08/27(金) 22:37:57
https://twitter.com/shirakawayumi26/status/1431231047329468417
白川あゆみ(立憲・長崎・参議院総支部長)
@shirakawayumi26
立憲民主党より次期参議院選挙の公認内定を頂き、立憲民主党長崎県参議院選挙区第1総支部長を拝命致しました。党の看板を背負う責任を重く受け止めながらも、フットワークは軽く、皆様のより良い人生の選択肢をつくっていきます。誰も取り残さない社会のために!#あなたと共にあゆみたい #白川あゆみ
午後9:24 ・ 2021年8月27日 長崎 佐世保市から・Twitter for Android


2019年10月16日
第66回総務会 参院長崎選挙区で公認内定を決定
https://www.dpfp.or.jp/article/202077

 国民民主党は16日、第66回総務会を党本部で開き、2022年の第26回参院通常選挙の長崎県選挙区で白川鮎美(しらかわ・あゆみ)氏を新たに公認内定することを決めた。

 冒頭、玉木雄一郎代表は、台風19号被害への対策に党を挙げて取り組む決意をあらためて表明。被災地での罹災(りさい)証明の発行がすぐにはできないことから、被災地支援に募金が有効であることに触れ、党として全国的に募金活動を展開すること、また17日には自ら福島県でボランティア活動をすることを報告した。

 また古川元久災害対策本部長が、15日に災害対策本部会合を開催し、被災した11都県連から被災状況、対策課題や国への要望をヒアリングしたことを報告。さらに国会議員が先頭に立って募金を行うことを提案し了承された。

 平野博文幹事長は、共同会派を組んでいる立憲民主党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党と共同で「豚コレラ対策の更なる強化のための共同会派声明」を取りまとめ、発表したことを報告した。

 岸本周平選挙対策委員長が、2022年の第26回参院通常選挙の長崎県選挙区で白川鮎美氏を公認内定することを提案し、議決した(参院選の公認内定は1人目)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板