108以外質疑応答【15】 (1455レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
192(3): 2016/08/05(金)08:58 ID:9E2zrL0M0(15/93) AAS
>>191
世界情勢も自分が選択できるということを信じ切れてない以上、
(まず出だしであるそこで引っかかってる時点で先には進めませんよね)
まずは先人に頼るしかない気がするんですよね
少なくとも30さんがやってくれた方が良い結果が出ると思えます
193: 30 2016/08/05(金)13:04 ID:fh73.jRQ0(1) AAS
>>192
全てはあなたが選択して鑑賞しているということを
基本に置いて考えてください。
「30が意図して毎日10点の現実を出す」世界を選んで鑑賞しても良いですが、
あなたの視点からすれば私30もプログラムみたいなものです。
つまり、全てあなたの意思で世界情勢を選んでるという結論に帰結します。
あなたの信念・観念に沿ってパラレルシフトしてるんです。
108氏のパラレルは読まれたでしょうか?
未読なら読んでみるとなにかヒントがあるかもしれませんね。
308(3): 2016/08/13(土)22:06 ID:9E2zrL0M0(35/93) AAS
>>307
それについては、
>>189>>192>>229ってところでしょうかね
ところで↓のブログ記事にはタイムトラベルの方法らしきものが
書かれてるんですが、
これって他の普通の願望と大体同じ方法ですよね?たぶん
外部リンク[html]:ameblo.jp
319(2): 30 2016/08/15(月)09:32 ID:KpzxSKbo0(1/2) AAS
>>308
察しているかもしれませんが、ネタばらししますと私はこの実験に関して何も取り組んでないどころか、普通に毎日10点は実現しないと思っています。あなたと同じように、毎日10点はめったにない世界に住んでるので。
なので>>231では、「実験」「試す」などの文言を使っています(これらの文言は今それが実現してない・持っていないという認定なので、その後もその状態が続く)。
一方で、個人の意思が現実を作ることは明確に証明すると書いてます。
繰り返しになりますが、毎日10点を実現するかどうか決めるのはあなた自身です。
私の意図で実現した場合、あなたの視点では他人が現実を決めてるので、あなたに選択権がないことになります。
ここですれ違っていますが、他人という個人ではなく、あなたという個人の観念・信念が現実を選択しています。
よって、>>192にある観念の通り、個人で世界情勢を選択できないという世界を
あなた個人の選択で見ています(ややこしくてすみません・・・)。
つまりはあなたの思った通りの結果になっているということです。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*