108以外質疑応答【15】 (1455レス)
上下前次1-新
169: 965、968 2016/08/01(月)02:28 ID:TqoFVeIU0(1) AAS
30さんの108すごい分かりやすい(*'▽'*)
レス番108ですね♪
170: 2016/08/01(月)06:41 ID:ATmzWGlk0(1) AAS
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
外部リンク:deai.nandemo.de
171: チケット未読者 2016/08/01(月)07:30 ID:sTvbZ4JM0(2/4) AAS
>>168
レスありがとうございます
>だから、今の自分には無理だと思ってるのも
>エゴなんだなぁって思ってみてくださいね。
思ってはみても、実感が湧かないんですよ
でも、なんだかアルティメット受講したくなってきました
このテのものには随分失望させられてきましたけたどね…
172(1): チケット未読者 2016/08/01(月)13:56 ID:z3.DH53g0(2/3) AAS
>965、968さん
108さんは広告でこのように述べています
>108塾ULTIMATEはこれをあなたに思い出させ、それを自動的に実行させるためのプログラムです。
本当に自動的に変われるならこんな楽なこともないと思いますが、
108さんならそれも可能だと思いますか?
勿論保証が無いのは知ってますが、受講生としてのご意見を伺いたいです
173(1): 965、968 2016/08/01(月)14:53 ID:aoa2gjzY0(5/131) AAS
>>172
私がどう思うより、あなたがどう思うかですよ。
私はmoney受講したばかりですし。
108さんの本を読んでから考えてみては?
174: チケット未読者 2016/08/01(月)18:39 ID:BX.3yK060(4/9) AAS
>>173
レスありがとうございます
現状、自分が108さんの著書を読むにはエキスパートかアルティメットを受講するしかないです
いずれにせよ、自分で決めるしかないですね
175(1): 2016/08/02(火)14:19 ID:wcgB8TnY0(5/6) AAS
チケット未読者さんってなんでチケット読まないの?
あれ500円だよ?
ネット銀行やクレジット、コンビニ払いにも対応してたはず。
ガラゲーしかないとかだったらLINE講座も無理だよ
チケットの話題の掲示板で(他の作品でもいいけど)チケット読まずに
ずっと悩んでいても仕方ない気もする。
他の本みたいに2000円超えてないから、チケットから始めてみたら?
176(1): チケット未読者 2016/08/02(火)17:24 ID:8xqarQ/c0(3/4) AAS
>>175
レスありがとうございます
現状、自分はネットを見るのはAndroidスマホオンリーなので、決済が出来ないのであります
でじたる書房のトップページに注釈がそのように書いて有ります (^^;
177: チケット未読者 2016/08/02(火)20:28 ID:iqKscVUc0(1) AAS
>>176
失礼
ちょっと違った
でじたる書房はWindows専用PCサイトなのでAndroidスマホではダウンロードが出来ないのです
178(1): 2016/08/03(水)09:16 ID:9E2zrL0M0(10/93) AAS
>>153=30さん
>歴史は大衆の意識が選択してるわけではないです。
>他人の意志があなたの現実に染み出している可能性はありますが。
これは結局どういうことでしょうかね?
179: 2016/08/03(水)20:48 ID:FBKOGqu20(1) AAS
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
外部リンク:deai.nandemo.de
180(1): 30 2016/08/03(水)23:52 ID:p4cHQlr60(23/136) AAS
>>178
レス遅れ大変申し訳ございません。
例えば、同じ試合でも阪神が勝ったバージョンと負けたバージョンと、その他諸々が存在しています。
あなたは自分の観念に従って見たいバージョンを一つ選択し、鑑賞します。
なので100%あなたの選択です。
ただ、「阪神は弱い」という固定観念を採用したら、言い換えれば振り子に共鳴したら負けたバージョンを見ることになります。
共鳴するという選択もあなたの選択ですが、見方を変えると振り子(集団意識)に影響を受けたとも考えることができます。
この振り子のいざないを他人の意思のしみだしと表現しました。
世の中の常識・固定観念に囚われて気付いたら苦労している
などの状況は、全て振り子との同調を決めた自分の選択ですが
省5
181(1): 2016/08/04(木)05:59 ID:9E2zrL0M0(11/93) AAS
>>180
30さんは
そういう世界規模の状況も自分1人の意識が選択してる
のだとちゃんと実感できたことは何かありますか?
別に野球の例ではなくても
182(1): 30 2016/08/04(木)07:01 ID:p4cHQlr60(24/136) AAS
>>181
注意すべき点は、ここでの私の回答もあなたの意識次第です。
あなたが、「1人の意識で決まるわけないだろ」と信じていたら、それを支持する回答が書かれたバージョンに、
「もしかしたら、1人の意識で決まるのかな?」と思い始めてたらその回答のバージョンにシフトするんではないでしょうか。
では、私の経験ですが、興味を持っている政治に関してはほぼ思い通りの結果になっています。
舛添氏の当選に関しては少し嫌だったので、
自分にとってより良い人を選択し
結果面白い展開で小池氏が新都知事になりました。
183(1): 2016/08/04(木)07:55 ID:9E2zrL0M0(12/93) AAS
>>182
政治のことはよく知りませんが小池さんは元々、当選候補では
なかったのでしょうか?
候補の人ではなかったのに、あくまで自分が望んだ人が当選するということを
たびたび経験しなければ、
自分1人の意識が選択してるとは思いにくいと思うのですが
184(1): 30 2016/08/04(木)08:05 ID:/cxCZqg20(1/2) AAS
>>183
すみません、理解力がなく、183のレスの意味を把握できていません。申し訳ないです。。
>候補の人ではなかったのに、あくまで自分が望んだ人が当選するということを
たびたび経験しなければ、
自分1人の意識が選択してるとは思いにくいと思うのですが
この部分もう少し説明していただけませんか?
特定の人を毎回当選させないとおかしいという意味ですか?
185(1): 2016/08/04(木)08:21 ID:9E2zrL0M0(13/93) AAS
>>184
毎回というわけではなく、
当選候補ではなくて且つ自分が望んだ人が当選する
ということを幾度か目の当たりにしなければ、
それも自分1人が選択してるのだとはなかなか思えないのではないか?
ということを言いました
あくまで私の場合はそうだと思うので
186(1): 2016/08/04(木)08:40 ID:wcgB8TnY0(6/6) AAS
176-177
そうなんですね!
デジタルなのでどんな環境でも良いのかと思っておりました。
ならLINE講座のほうが受講しやすいですね。
108さんの全部の本、
Amazonのkindleとかに入れば誰でも読める様になるのに残念ですね。
187(1): 30 2016/08/04(木)09:24 ID:/cxCZqg20(2/2) AAS
>>185
補足説明ありがとうございます。
ご指摘の意味やっとわかりました。
当選候補ならそもそも大衆が当選を望んでいるので、「その人の当選は私が選択した!」とか言っても
自分の意志とは証明できないということですね。
理解力がなくすみません。
これ関連の話は、重力のメカニズム説明のように、
完全な証明を見るのは難しいかと思います。
少なくとも、否定したり疑っているうちは。
なので私の解釈を書きます。
省9
188: チケット未読者 2016/08/04(木)12:58 ID:sTvbZ4JM0(3/4) AAS
>>186
そうなんですよ
受講したいけど、まだ迷ってます。
会得できなかったら大金が無駄になるから。
期限が迫ってる!
うーん、どうしよう (@_@)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*