上海雑伎団スレ【第五十六幕】 (1050レス)
1-

1: 108★ 2013/12/24(火)03:56 ID:???0 AAS
新スレです!
メリクリ〜(・∀・)
1031: エッチでリッチな なめなめおじさん◆sQELVfrnG. 2014/02/13(木)06:45 ID:s8wCoipU0(1/2) AAS
八神純子、癒されるのお^^

吾が輩は、『思い出は美しすぎて』が思い出の曲じゃったのお♪

コンサート行ってみたくなったのじゃよ^ー^
1032
(1): エッチでリッチな なめなめおじさん◆sQELVfrnG. 2014/02/13(木)07:42 ID:s8wCoipU0(2/2) AAS
罪悪感はそもそも善悪の観念がなくなれば、湧いてこないのじゃよ^^

子供の頃のヒーロー番組で善悪の分離を植え付けられたのかものお^^w

ウルトラマンは怪獣をやっつけるために存在し、
仮面ライダーはショッカーを倒すために生まれたみたいなものじゃし。

ウルトラマンは怪獣を破壊するのではなく、お前も俺も
元を正せば同じなのだと抱きしめる、仮面ライダーもショッカーを抱きしめるシーンがあれば、
(数少ないがウルトラマンが怪獣を抱きしめるシーンはあったような)
よかよかじゃったのお^ー^

勧善懲悪が善と悪を完全に分離し、またそのような番組が視聴率をとったり、
長寿番組になったりするしのお^^
省1
1033: もぎりの8 2014/02/13(木)08:48 ID:bcOkiY4YO携(74/80) AAS
パ〜ポ〜タ〜ン♪パ〜ポ〜タ〜ン♪翼広げて〜フッフッフ〜♪♪♪

>>1029さん
お役に立ててよかった(*´∇`*)
1034: 2014/02/13(木)09:38 ID:EmyzKseoO携(15/16) AAS
>>1025
気づきとして、まず物事を捉え認識し、反応して感情を作り出し体感しているのは全て自分が自分でやっていることなんだ、と気づきました。

それは人生観を感じたり今、この瞬間と自分との関係やそして今、何にフォーカスして反応し感じている
のも自分が作り出しているんだと。

そこから自分は今、何を感じているのか?幸せを感じて生きているのか?

大事な今、この時を使い感じれるのは、いつまでも今、この瞬間しかないから。
すべては認識して感情を作り出しているのは自分自身なんだからだったら土台の認識(潜在意識)が幸せなら放っておいても基本、幸せを感じているはず。ということに気がつきました、
その土台とは先ほど述べた認識から反応し感情を作り出しているのは、各個人個人であり、その各個人の世界感の認識や感じ方は取捨選択できる自己責任である、という気づきです。

感じ方が自己責任ならどうやっても自分で認識や感じ方が変わる(気づく)しかないわけです。
省2
1035: 2014/02/13(木)10:11 ID:EmyzKseoO携(16/16) AAS
>>1025
豊かな気づきとして人それぞれの認識の違いがあるかと思いますが、それは各個人の気づきによると思います。

自分の認識に責任を持ってから、自分=世界(認識)はオリジナルという事です。
世界は豊かさであふれているんだな〜と思いました。
それは人であったり、自然であったり温泉や好きな雰囲気の店、笑顔、暖かい気持ち、また別の見方をすれば自分を生かしたり守ってくれている潜在意識や何億もの細胞たち、あげればキリがないのですが幸せに自然とフォーカスしているように思えます。

色んなことを感じることができるのも今この時と生命があるから、この瞬間しか感じたり生きることができないから余計にありがたさと豊かさを感じます。

自分は世界を体験するチャンスを与えられていると感じています。

なら世界を味わい楽しもうという感じです。
省4
1036
(1): 信頼 2014/02/13(木)16:59 ID:QVHe5qnA0(11/11) AAS
>>1032 なめおじさん
敵を倒さないヒーローもいるんですよ!
悪の心を更正させてしまう、カタルシスウェーブ。

7分20秒辺りから。
善人になったのなら警察に行く必要はないんじゃないかと(笑)
動画リンク[YouTube]
1037: エッチでリッチな なめなめおじさん◆sQELVfrnG. 2014/02/13(木)17:41 ID:XgFPYbM20(1) AAS
>>1036 信頼さん
爽やかなヒーローじゃのお。
悪に対しての憎しみみたいなのが全くないしのお^^

カタルシスウェーブは何百年後には開発されるかものお^ー^w
1038
(1): 2014/02/13(木)17:54 ID:8d8NXO1.0(3/4) AAS
>>1021の8さん

ブログありがとうございます。
参考になります。

私、見た目に関してものすごいし執着があるみたいですわ・・・
無職になってから増えた五キロ、認めようとすると反動ってかざわつきがすごい。

「痩せられない」=「醜い」

みたいな。
雑談スレの方で何日か前にダイエットに悩んでた人いたけど、この執着ってなんなんだろなー。
この身体でいるのを許してるのが私自身?マジで?mjd?って感じっす。
でもまぁなんとかなるか、という気持ちも保持しつつ。
省1
1039
(1): 2014/02/13(木)18:36 ID:PAp0CJOQ0(1) AAS
横だけど、レッドちゃん、良ブログ教えてくれてありがとう。
1040
(1): もぎりの8 2014/02/13(木)19:25 ID:bcOkiY4YO携(75/80) AAS
>>1038さん
食べて太るのは正常な人間のシステムなのにと思う。
私は子供の頃から痩せの大食いで痩せすぎだから、健康なのに不健康に見られる。
会う人会う人みんな最初の一言は「細いね。羨ましい」と言うけど、「太ってて羨ましい」と本気で思ってるから言っていいなら言いたい。というのが私の正直な気持ち。ごめんね。
1041
(1): もぎりの8 2014/02/13(木)19:26 ID:bcOkiY4YO携(76/80) AAS
>>1039さん
お役に立ててよかった(*≧m≦*)
1042
(1): 2014/02/13(木)19:38 ID:8d8NXO1.0(4/4) AAS
>>1040 8さん

いえいえ、謝ってもらうようなことは何一つないですよ!
私の友人にもいます。「太りたくても太れない」って悩んでた子。

私は胸が大きいのが昔から嫌で周囲は「大きくていいなー」って言うけど、
かわいい下着も少ないしシャツはボタン開くから着れないし肩も凝るしで、これも含めて肉を落としたいと思ってます。
「贅沢もんめ!」と言われたりもするけど、本気でこんなに胸の肉いらない。

って書いてて思ったけど自分の肉体をほんと受け入れられてないんだなー。
人間関係はだいたいうまく廻りだしてるけど、この点が。うむむ。

8さん、気を使わせてごめんなさい。
1043: もぎりの8 2014/02/13(木)19:59 ID:bcOkiY4YO携(77/80) AAS
>>1042さん
気は使ってないよ。ごめんね。

で、自分全肯定ブログに則れば、その思いを「そう思って当然!」とか「そう思うのが100%正解!」で〆るんだよ、たぶん。
1044: もぎりの8 2014/02/13(木)20:01 ID:bcOkiY4YO携(78/80) AAS
そうそう。モニペの本、1/10に図書館に予約したのがやっと今日借りれたよ。
まだ読み始めたばかりだから、アーティストデートとかわからないけど、わくわく♪
1045
(1): 2014/02/13(木)20:48 ID:d7meA2160(1/3) AAS
>>1041
いつもありがとう。レッドちゃんをフォローさせていただいたけど音楽の趣味も合いそうでビックリしました。
1046
(1): もぎりの8 2014/02/13(木)21:42 ID:bcOkiY4YO携(79/80) AAS
>>1045さん
えっ、どなた?問いかけツイートしたから答えてちょφ(*⌒▽⌒)ノ
1047
(1): 2014/02/13(木)21:52 ID:d7meA2160(2/3) AAS
>>1046
ツイしましたー。スレち失礼しました。
1048: もぎりの8 2014/02/13(木)22:07 ID:bcOkiY4YO携(80/80) AAS
度々のスレチ、失礼します。

>>1047さん
見つからない。リプでおしえてくれると、助かる。
1049: 2014/02/13(木)22:20 ID:d7meA2160(3/3) AAS
申し訳ない、今鍵はずしました。リプみれるかな。
1050: 108★ 2014/02/13(木)22:49 ID:???0 AAS
スレッドストップです。
新スレにドゾー(・∀・)
日本選手団は次々と表彰台にドゾー(・∀・)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*