制作相談スレ (109レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

19
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)21:02 ID:cq/2JP1s0(1/10) AAS
というわけで使わせてもらいます
質問なんだけど、学校でおもらししたら、親が迎えに来るの?
それとも、連絡帳なんかで親にアナウンスされるのか

興味9割の質問だけど教えてえろいひと
21: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)21:28 ID:cq/2JP1s0(2/10) AAS
>>19
親が来れないときは先生に送ってもらう形になるの?
24: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)22:07 ID:cq/2JP1s0(3/10) AAS
>>22
特に高学年なら自分で帰るよね

さっきから、おもらし連発→即オムツって不自然すぎないかという疑念が廻っているのですが大丈夫でしょうか
一応、夜も1年ほど前に大丈夫になったという設定の子なんですが

考えすぎですよねー
26: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)22:30 ID:cq/2JP1s0(4/10) AAS
>>22
>>23
>>25
ありがとう、俺の心は決まった
27: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)22:46 ID:cq/2JP1s0(5/10) AAS
もう一つ相談を
小学校の授業って、
45分―休憩―45分・・・ってなってるけど、
これ再現するとパターンが 
教室で授業or体育 の2つだけになってダレる(確信)
しかし、ShikkinSchoolみたいに1時限だけとするのも、
このゲームの趣旨から外れる気がする

休憩時間にトイレに駆け込んでおもらしとか、オムツで着替えができないとか考えてるんで、
何かいい案はないですか(丸投げ)

スカートの下にハーフパンツ等の使用は認めん
28
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)23:09 ID:cq/2JP1s0(6/10) AAS
>>23
ごめん、もう一個質問を
教室に戻った時って、下半身は体操服だった?

服のパターン作るのが面倒だから制服にしようと思ってたけど、
お漏らし後を考えると私服の方がいいかもしれん
30
(4): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)23:22 ID:cq/2JP1s0(7/10) AAS
>>29
移動教室やPTAで1年生と遊ぼう!みたいなのは考えてたけど、
1日に教室を移動する授業を入れられるのって2時間ぐらいが限界と思うんだ
後、1週間設定だから、遠足と運動会を併用とかは明らかに不自然な訳だ

で、残りの3〜4時間を教室で過ごし続けるのって、オムツあり/なしぐらいしか差別化が出来ないし、
ダレるかなーと思ったわけです

また、考えすぎかね
33: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)23:37 ID:cq/2JP1s0(8/10) AAS
>>31
授業ごとに差別化!そういうのもあるのか
それでイってみます
34
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)23:42 ID:cq/2JP1s0(9/10) AAS
>>30
確かにたたき台は真っ先に作るべきだな
でも、本格的に動けるのが来月頭ぐらいで、今は、頭に浮かびては消ゆるよしなしごとを現実逃避に書き記している段階なんだ
ここで話してたらイメージもだいぶ具体的になってきたし、

現実逃避にタイムライン作ってみます
37: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/15(月)23:51 ID:cq/2JP1s0(10/10) AAS
>>36
あざっす!
少女のスカートの中から僕の感謝の涙も零れ落ちるでしょう
39: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/16(火)00:04 ID:iQ/g7JoY0(1/6) AAS
>>38
下半身体操服=8割おもらしだし、私服の方がいいかな
制服だと一目見ただけでは分かんないかもしれないし
41: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/16(火)00:36 ID:iQ/g7JoY0(2/6) AAS
>>40
モブが大変そう・・・
がん
ばる
43
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/16(火)21:06 ID:iQ/g7JoY0(3/6) AAS
9割雑談なんだけど、ムー○ーSBってj○6のおもらし何回ぐらい吸収できるんだ?

おむつの性能を過信して漏れるとか、本スレであったようにもう漏らせないというプレッシャーから頻尿になったりとか考えてるんだが
45
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/16(火)22:23 ID:iQ/g7JoY0(4/6) AAS
>>44
ですよねー
ケースバイケースでイベント作るしかないか

ちなみに、高学年の子になると半パンなりスパッツなりをスカートの下に履くと思うんだけど、
おむつ履いてたり、漏らしたらふくらみでばれたりしないかね
48: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/16(火)23:00 ID:iQ/g7JoY0(5/6) AAS
>>46
こんな公式があったのか
12歳だと350mlになるな
前に2回漏らしたけどセーフだっかから漏らしたけど・・・とか使えそう

>>47
あの年頃ならハミパン対策は至上命題だよなあ・・・
夏設定ならシャツを着ていなくて、ハミオムでばれるというのもありかも
49
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/16(火)23:10 ID:iQ/g7JoY0(6/6) AAS
そういえば、高学年の子って体育とかの着替えって隠すの?
俺は小学6年間白ブリーフだったから、こそこそ着替えてたんだけど、そんな感じなの?
まあ、小6の時、縁あってクラス中の男子が女子数名の着替えを拝見する機会があったんだけど、
その時は「ウチ、今日は普通のパンツよー」とかいいながら普通に着替えてた

隠すなら隠すで、着替え前に主人公が憑りついて御開帳とかいうイベント作るけど
55
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/17(水)22:27 ID:eW87HSZ.0(1/4) AAS
>>50
わかった
来週あたりから時間とれるから、とりあえず形作ってみる

>>52
>>53
というわけで乗って下さいw
女性って男と比べて尿道短いっていうけど、漏らす時ってちびったと思ったらノンストップで漏れるって感じなんだろうか
58
(1): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/17(水)23:28 ID:eW87HSZ.0(2/4) AAS
>>56
>>57
心がおれて・・・ということもあるのか
ここは主人公の性格や心理状態でかわるな
というか、女物の下着ってブリーフに比べて給水量少ない?
まあ、文字通り、大事の前の小事なんだけどw

後、小学校って何年生まで男女一緒に着替えてた?
新潟県では中3まで一緒(!)とか聞いたことあるんだけど
59
(2): エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/17(水)23:36 ID:eW87HSZ.0(3/4) AAS
それから、先生の授業中の視界ってどのぐらいあるの
小1の時、クラスの後ろに座ってた女子が「先生、トイレ行ってきていい?」と声をあげたんだ
椅子の下に水たまりが出来てた訳だけど、やっぱり気付かないもんなのかね

まあ、俺が高校生の時に一番前の席に座って、休憩時間に寝ていたら、
50分間先生に気付かれずにスルーされてたってことあったけどw
63: エビ◆cctAP0nvy. 2014/09/17(水)23:58 ID:eW87HSZ.0(4/4) AAS
>>60
>>61
グンパンみたいなThis is 子供 みたいなのは(汗を)吸収することを第一に想定されてるんだろうね

で、女の子のパンツのおしっこの染みとかって、使い続けると気付かれるレベルにくることあるのかね
俺は白だったから、次第に基盤で恥ずかしかったけどw
あと、まれに上履きとかが変色してる子はいたと思う

後、最近って洋式トイレが多いのかね

でー、自己弁護だけど、俺、寝てた先生と仲良かったし、いつもは真面目に受けてたし、成績も(たぶん)良かったのー
後で「先生、寝てたんですから起こしてくださいよw」って言ったら、
「いや、全然気付かなかったw教卓の前の席って死角なんだよw」っていってたから、呆れられたことはないと思う・・・
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*