新潟県の高校野球part179 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2019/05/30(木)19:31 ID:Aci6OqUc(1) AAS
新潟高野連
外部リンク:niigatahbf.ec-net.jp
新潟野球ドットコム
Twitterリンク:niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part178
したらばスレ:sports_43293
981: 2019/06/16(日)22:25 ID:kkCPTrbU(1) AAS
>>971
多分文理の川口と一緒で東都のリーグ戦は平日開催とかで授業受けられないで教員免許取得に1単位足らなかったと思われる。
982: 2019/06/16(日)22:31 ID:q8NdNGTc(3/3) AAS
教員じゃないのか?
983: 2019/06/16(日)23:01 ID:LPUzis0s(1) AAS
関根の監督も非常勤講師だったよな
984: 2019/06/17(月)00:25 ID:Knuk.gsY(1/3) AAS
文理は安定した強さを持ってるとして、中越は夏に大きなバフがかかり、北越は夏に大きなデバフがかかるからなあ。
結局、文理>中越>北越>他になる気がする。まあ、文理も中越も北越もあっさり序盤で散る可能性も結構でかいな。

ただ、今年は文理でも初戦どこと当たっても惨敗しそうだから、それならたまには文明中以外の代表が見たいね。
985: 2019/06/17(月)00:34 ID:eeHUDn9E(1) AAS
新潟県の場合これまでのところ期待できない年は予想通りの結果に終わってきているが
たまには予想を大きく裏切って3つくらい勝ってから帰ってきてほしいものだ
986: 2019/06/17(月)00:43 ID:Knuk.gsY(2/3) AAS
春の啓新なんかがそんな感じだったね。弱いと思わせて強いパターン。
987
(1): 2019/06/17(月)00:44 ID:Knuk.gsY(3/3) AAS
新潟にそういうのがいればいいんだけどなあ・・・
新潟は私立より公立の方が潜在能力高いの多そうだから公立の方が案外文明中北より奇跡起こせるかも?
988: 2019/06/17(月)01:01 ID:372hug0Q(1) AAS
>>987
それは難しい…
それこそ昔の新潟県に戻りそうで恐い。
989: 2019/06/17(月)06:41 ID:b8RHHpwE(1) AAS
休みが終わったら晴れやがってよ
990: 2019/06/17(月)07:16 ID:IFHyB0tg(1) AAS
いよいよ土曜日には運命の組み合わせ抽選会ですね。
991: 2019/06/17(月)07:31 ID:or5CktPg(1) AAS
大手の甲子園初出場あると思います。
992: 2019/06/17(月)07:48 ID:dxrl1Zg.(1) AAS
次スレ
新潟県の高校野球part180
したらばスレ:sports_43293
993: 2019/06/17(月)08:42 ID:Ku5Y1OvY(1) AAS
中越高校の2年連続12回目の甲子園あると思います。
994: 2019/06/17(月)09:06 ID:4pkPQofw(1/6) AAS
日本文理高校の2年ぶり10回目の甲子園あると思います。
995: 2019/06/17(月)09:07 ID:4pkPQofw(2/6) AAS
新潟明訓高校の8年ぶり8回目の甲子園あると思います。
996: 2019/06/17(月)09:07 ID:cCOPW6Nk(1) AAS
北越高校の甲子園初出場ある・・・と思いたいです。
997: 2019/06/17(月)09:08 ID:4pkPQofw(3/6) AAS
北越高校の甲子園初出場あると思います。
998: 2019/06/17(月)09:09 ID:4pkPQofw(4/6) AAS
関根学園の甲子園初出場あると思います。
999: 2019/06/17(月)09:10 ID:4pkPQofw(5/6) AAS
加茂暁星高校の甲子園初出場あると思います。
1000: 2019/06/17(月)09:10 ID:4pkPQofw(6/6) AAS
新潟産大附属高校の甲子園初出場あると思います。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*