したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

勝率理論

262無名戦士:2015/05/17(日) 02:41:57
651 名前:事務局[] 投稿日:2010/05/04(火) 11:09:00
>>639
>なお、100m競技は、「勝負」と「測定」の両方ともサンプリングだと思った。
>(理由:相手に与える影響が無視出来る程度に低いため)

したがって、100競技で、タイムを測定するなら、・・・・
 「9秒80」というような測定値に関しては、他の選手の影響は無視していいわけです。

しかし、100m競技で「順位」とか「勝率」などという測定値を必要とするのであれば、
 当然、他の選手の影響は避けられないということになります。
 例えば、実力6位の選手であったとしても、当日の100m競技で、他の選手が、・・・
体調が悪かったり、ころんだり、フライングを犯したり、肉離れを起こしたりして、
1位が転がり込んでくるということも、可能性としては0ではないわけですから。

したがって、「勝敗」という測定値には、他の選手の動向が影響を与えてしまいます。
このような観点から言えば、100m競技も将棋もチェスも同じように考えてもいいわけです。

652 名前:事務局[] 投稿日:2010/05/04(火) 18:12:00
レーティング制度というものは、勝率を点数に返還したものだということは、ご存知だと思います。

勝率とレーティング点の関係を説明するのであれば、参加者が5名の方が分かり易いですから、
>>647の説明を、一部書き換えてみることにします。

5名の選手が、100m競技を行ったとすると、そのレースには、理屈上・・・

 5×4÷2=10 で、

1レースで10通りの対戦が行われているということになります。
で、そこで、審判員は各5人の「実力測定」を行うわけですが、・・・
各々の選手の実力測定は、まずは、目視で勝敗を決定し、
さらに、その結果から選手の勝率を算出し、その勝率を定められた基準に従って、レーティング点を算出するということになります。

その経過を簡略的に表わすと下記のようになります。

100m競技における選手の実力測定(レーティング点)
 出場者   勝数 勝率  持点
 1位選手・・・4勝 1.000 2400点
 2位選手・・・3勝 0.750 2200点
 3位選手・・・2勝 0.500 2000点
 4位選手・・・1勝 0.250 1800点
 5位選手・・・0勝 0.000 1600点

となります。
ご覧の通り、チェスや将棋と同じ方式になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板