[過去ログ] 新潟県の高校野球part123 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/07/23(土)19:37 ID:ljqr1oJs0(1) AAS
新潟高野連
外部リンク:niigatahbf.ec-net.jp

UX 高校野球特設サイト
外部リンク:www.yakyu.uxtv.jp

新潟日報
外部リンク:www.niigata-nippo.co.jp

朝日新聞 新潟
外部リンク:www.asahi.com

毎日新聞 新潟
外部リンク:mainichi.jp
省11
981: 2016/07/25(月)22:05 ID:vAixayFA0(1) AAS
応援しないやつはしなくていい。なんであれ県の王者は中越。新潟の代表は中越。
982: 2016/07/25(月)22:05 ID:BRGXtl4QO携(2/4) AAS
須貝の明訓って…
あのチームかなり強かったけどね。

あと県央も相手が悪かっただけであのチームを弱いと思うなんて見る目ねえな。
983: 2016/07/25(月)22:06 ID:r6410LcI0(3/3) AAS
俺は草野球見てても楽しいけどな
984: 2016/07/25(月)22:06 ID:aMrdk9lk0(4/5) AAS
誰か >>973の言ってることわかりやすく教えて下さい(´・ω・`)

てか岡山の決勝かわいそうだったね。
985: 2016/07/25(月)22:09 ID:aMrdk9lk0(5/5) AAS
興味ないとか言いながら一生懸命書き込んでる人がいるね(´・ω・`)
986
(1): 2016/07/25(月)22:10 ID:Jc2zQAHk0(2/2) AAS
県央はただの後付けだろ
ミスは少なかったけど甲子園では力で押し切られると思ってた
987: 2016/07/25(月)22:10 ID:BRGXtl4QO携(3/4) AAS
岡山県高野連は高田君を甲子園に行かせたかったんだろう。
988: 2016/07/25(月)22:12 ID:ZeNnsnpE0(1) AAS
アンチ中越の必死さw
まるで自分の存在価値を中越を貶すことで表しているようだw
989: 2016/07/25(月)22:12 ID:BRGXtl4QO携(4/4) AAS
>>986
ああ言えば上佑だな。
990: 2016/07/25(月)22:13 ID:52dx6ajk0(1) AAS
>>971紛れ込むパートタイマーに草
991
(1): 2016/07/25(月)22:16 ID:vphONfpU0(1) AAS
>>948
うん。イメージね。
明訓のショート、牽制時ランナーに足掛けてたよw
992: 2016/07/25(月)22:17 ID:BCy78MBY0(3/7) AAS
※アンチの思考※
興味はない(でも負けたことをボロくそ叩きたいから試合は見る)

完全に非リアでネット住民の思考です笑
993: 2016/07/25(月)22:19 ID:9VUvHXG60(1) AAS
雪だるま野球
96だったか、儀同のいた時代の中越もそんなんだっな。
倉敷にボコられ、試合後に御大が『相手は強かったな〜』って言ってたの思い出した。
ちなみにその年は儀同が甲子園の選手宣誓をした
994: 2016/07/25(月)22:20 ID:CDKiu.VQ0(1) AAS
中越、2年連続甲子園はすごい。いよいよ新潟県は中越1強時代となるのか?
995: 2016/07/25(月)22:20 ID:Darsy8wI0(1) AAS
>>991
マジかよ文理オタ最低だな
996: 2016/07/25(月)22:20 ID:BCy78MBY0(4/7) AAS
中越
997
(1): 2016/07/25(月)22:21 ID:BCy78MBY0(5/7) AAS
甲子園で
998: 2016/07/25(月)22:21 ID:gHa5x0DE0(1) AAS
新潟県民の視点で言えば、明訓の生徒の様子とか校風が他校よりもクリーンなイメージ?っていうのは間違ってないと思うけどね。
まあ、野球部となるとまた少し特殊なのかな。
999: 2016/07/25(月)22:21 ID:BCy78MBY0(6/7) AAS
一勝してこい
1000: 2016/07/25(月)22:21 ID:BCy78MBY0(7/7) AAS
がんばれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*