[過去ログ] 新潟県の高校野球part123 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(1): 2016/07/25(月)21:50 ID:r6410LcI0(2/3) AAS
さっきから応援しない、とか書いてるアホがいるが
高校野球が好きじゃない、んだろうな
愛情を感じないよね
970
(1): 2016/07/25(月)21:51 ID:aMrdk9lk0(3/5) AAS
>>966
君面白いよ(´・ω・`)勝てば認めるとか言っちゃって。

中越の野球部も君に認めてもらいたくて頑張ると思うよ!お前が認めてる高校がうらやましいな(´・ω・`)
971
(1): 2016/07/25(月)21:55 ID:cMfKmcX20(1/5) AAS
>>960
新潟県民は中越を新潟県代表と認めていません。
972
(1): 2016/07/25(月)21:57 ID:ANtMI4Tg0(1) AAS
応援はするが、過去10年で一番を争うレベルの低さだな
個人的に須貝の明訓や08県央よりアカンかもしれん
973
(1): 2016/07/25(月)21:58 ID:cMfKmcX20(2/5) AAS
>>970
あんなダサいユニフォームの学校に全国で負けるなんて末代までの恥
974
(1): 2016/07/25(月)21:59 ID:xNvYyLtc0(3/3) AAS
中越の勝ち方が良かったからか文理の負け方がアレだったからか今年は予想以上にアンチが大人しいな
975: 2016/07/25(月)21:59 ID:cMfKmcX20(3/5) AAS
>>972
応援するなら相手チームにしな。
976
(1): 2016/07/25(月)21:59 ID:CiYXRXJM0(1) AAS
>>966
君キャワイイねー!
977: 2016/07/25(月)22:00 ID:cMfKmcX20(4/5) AAS
>>974
文理は来年の夏こわいぞ
978: 2016/07/25(月)22:01 ID:cMfKmcX20(5/5) AAS
>>976
君もね
979: 2016/07/25(月)22:02 ID:buDZMPco0(6/6) AAS
>>969
うん。どっちかって言うと高校野球よりプロ野球の方が好き。
でも高校野球も割と好きだよ。
けど、新潟の高校野球は基本嫌い。見ていてイライラするから。あまりに弱すぎて。強くなろうとする想いが他県より薄いから。
日本文理と新潟明訓には期待している程度。
プロ野球はソフトバンクファン。生卵投げつけられるほど弱かった時からファンだったとはいえ、いつまでも弱いチームには興味ない。
980: 2016/07/25(月)22:05 ID:jFZ8m7xU0(1) AAS
>>962
甲子園では明訓にも見劣りしないブラスバンドの演奏が出来るんですよ。
決勝で1塁側の見事な大応援を相手にするには狂った様に声張るしかないんですよ。
981: 2016/07/25(月)22:05 ID:vAixayFA0(1) AAS
応援しないやつはしなくていい。なんであれ県の王者は中越。新潟の代表は中越。
982: 2016/07/25(月)22:05 ID:BRGXtl4QO携(2/4) AAS
須貝の明訓って…
あのチームかなり強かったけどね。

あと県央も相手が悪かっただけであのチームを弱いと思うなんて見る目ねえな。
983: 2016/07/25(月)22:06 ID:r6410LcI0(3/3) AAS
俺は草野球見てても楽しいけどな
984: 2016/07/25(月)22:06 ID:aMrdk9lk0(4/5) AAS
誰か >>973の言ってることわかりやすく教えて下さい(´・ω・`)

てか岡山の決勝かわいそうだったね。
985: 2016/07/25(月)22:09 ID:aMrdk9lk0(5/5) AAS
興味ないとか言いながら一生懸命書き込んでる人がいるね(´・ω・`)
986
(1): 2016/07/25(月)22:10 ID:Jc2zQAHk0(2/2) AAS
県央はただの後付けだろ
ミスは少なかったけど甲子園では力で押し切られると思ってた
987: 2016/07/25(月)22:10 ID:BRGXtl4QO携(3/4) AAS
岡山県高野連は高田君を甲子園に行かせたかったんだろう。
988: 2016/07/25(月)22:12 ID:ZeNnsnpE0(1) AAS
アンチ中越の必死さw
まるで自分の存在価値を中越を貶すことで表しているようだw
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s