【法Ⅱ国際文化キャリア】法政大学2013/2/16試験共通スレ (5178レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

105: 2013/02/15(金)15:39 ID:mnSdNE3U0(1/23) AAS
今年の合格最低点は215と予想
190: 2013/02/16(土)00:47 ID:mnSdNE3U0(2/23) AAS
もう受かってる頭いい人は受けないでくれよな!(笑)
1628: 2013/02/17(日)14:18 ID:mnSdNE3U0(3/23) AAS
>>1625 おれと結構答え被ってる(おれ英語偏差値50くらい)
1716: 2013/02/17(日)21:16 ID:mnSdNE3U0(4/23) AAS
おれてきには日本史難しいって感じたよーーー、おれだけかい?笑
1721: 2013/02/17(日)21:27 ID:mnSdNE3U0(5/23) AAS
>>1718
おれは65%くらいかな
2067: 2013/02/18(月)01:35 ID:mnSdNE3U0(6/23) AAS
>>2057
普通に両方合ってないとだめなんじゃない?
そんな甘くないと思う、マーク欄はひとつしかないわけだし、
2075: 2013/02/18(月)01:41 ID:mnSdNE3U0(7/23) AAS
配点なんて大学の人しかわからないでしょw
2275: 2013/02/18(月)19:52 ID:mnSdNE3U0(8/23) AAS
政治>法律って点数の高さは変わらないと思うんだけどなあ〜・
2282: 2013/02/18(月)20:07 ID:mnSdNE3U0(9/23) AAS
僅差にはなると思うけど法のが高くなるのはないかなって思う、
2447: 2013/02/19(火)11:00 ID:mnSdNE3U0(10/23) AAS
政経の不備あったってことは平均点あがるから偏差値換算すると点数下がったりする?(笑)
2511: 2013/02/19(火)18:57 ID:mnSdNE3U0(11/23) AAS
>>2510 おれとまったくおなじwお互い受かってるといいなw
2667: 2013/02/20(水)00:02 ID:mnSdNE3U0(12/23) AAS
日本史の平均点は60点くらいだと思うから上がらないんじゃない?
2963: 2013/02/20(水)18:40 ID:mnSdNE3U0(13/23) AAS
ってか増田塾の配点信用できるのかーーーーーーーい?大門4の正誤は4点じゃないと思うわ。。。
2973
(1): 2013/02/20(水)18:58 ID:mnSdNE3U0(14/23) AAS
日本史の大門4は1問3点希望w
3210: 2013/02/21(木)11:44 ID:mnSdNE3U0(15/23) AAS
なんだかんだで数学有利なのか?w
3254
(2): 2013/02/21(木)12:54 ID:mnSdNE3U0(16/23) AAS
毎年志願はしたけど受験しないやつが何百人かいるけど今年はいない気がしたw
周り空席ほとんどなかったしw
3260: 2013/02/21(木)13:03 ID:mnSdNE3U0(17/23) AAS
>>3258 一回目だよw
赤本のデータの所に去年
志願者3190で受験者2818って書いてあるの見て思っただけや!
3366
(1): 2013/02/21(木)18:22 ID:mnSdNE3U0(18/23) AAS
試験終わったすぐ後は合格最低点+10点で受かるとか言ってたのに
いまはもう250ないとダメなのか。。つらたん。。
3371: 2013/02/21(木)18:30 ID:mnSdNE3U0(19/23) AAS
ってか結構多くの人が素点で判定するの思ってたもんなwおれもそのうちの1人だが笑
3707: 2013/02/22(金)13:41 ID:mnSdNE3U0(20/23) AAS
日本史は去年と傾向かなり違ってたからな〜
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*