青山学院大 全学部日程 2/7(火) (7104レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

180: 2012/02/07(火)12:03 ID:TfHsMT.gO携(1/35) AAS
これで9割なかったら凹む
204: 2012/02/07(火)12:11 ID:TfHsMT.gO携(2/35) AAS
大問5だけ晒してみる
3422344323
210
(1): 2012/02/07(火)12:13 ID:TfHsMT.gO携(3/35) AAS
>>207
34は部分否定か完全否定かを問う問題
228
(3): 2012/02/07(火)12:30 ID:TfHsMT.gO携(4/35) AAS
>>225
大問2
3343224434
最初が自身ないけどどう?
233: 2012/02/07(火)12:33 ID:TfHsMT.gO携(5/35) AAS
>>231
君も安心して
俺もバカだからw
248: 2012/02/07(火)12:59 ID:TfHsMT.gO携(6/35) AAS
2で多分3つミスった…あと全問正解しないとヤバイ
286: 2012/02/07(火)14:23 ID:TfHsMT.gO携(7/35) AAS
世界史最初らへん結構迷った
313: 2012/02/07(火)14:34 ID:TfHsMT.gO携(8/35) AAS
世界史最後の方は簡単
用語集レベルがあったけど消去法で消せるし世界史は全体的に簡単かも…
343: 2012/02/07(火)16:12 ID:TfHsMT.gO携(9/35) AAS
文学史勉強しといて助かった
379: 2012/02/07(火)16:54 ID:TfHsMT.gO携(10/35) AAS
>>370
じゃあ世界史晒してくださいお願いします
463: 2012/02/07(火)17:43 ID:TfHsMT.gO携(11/35) AAS
これでいくと世界史9割ちょうどか
調整でどのくらいになるんだろ?
476: 2012/02/07(火)17:50 ID:TfHsMT.gO携(12/35) AAS
>>471
他が9割あるならまだ希望あると思うよ
634
(1): 2012/02/07(火)18:44 ID:TfHsMT.gO携(13/35) AAS
>>628
any〜notがダメなんだよ
1206: 2012/02/07(火)22:39 ID:TfHsMT.gO携(14/35) AAS
>>1171
そのボーダーだと受かるw
ちなみに俺も国語6割だから合格者平均88はないだろうから10点くらい下がりそうだよねってか下がれ
1319: 2012/02/07(火)23:27 ID:TfHsMT.gO携(15/35) AAS
筆者は否定的に捉えてるのに旧家の代々〜考えられるのところをむしろ+に見てない?
1347
(2): 2012/02/07(火)23:39 ID:TfHsMT.gO携(16/35) AAS
代々伝わって良い作家が生まれるかもしれないけどたいていは悲劇って言ってるんだから2なんじゃないの?
1717
(1): 2012/02/08(水)11:48 ID:TfHsMT.gO携(17/35) AAS
>>1710
咲きついでいけるなんて書いてない
咲きついでいくって書いてある
でもたいていは悲劇に終わるから2だと思うよ
1732: 2012/02/08(水)12:05 ID:TfHsMT.gO携(18/35) AAS
>>1725
多少言い換えてはいるが理由としてはあってるよ
花が咲くかもしれないけどそれは難しいって言ってると難しいけど花が咲くかもしれないなら捉え方全然違う
1786: 2012/02/08(水)13:01 ID:TfHsMT.gO携(19/35) AAS
>>1774
確かに中国文化史でかなり悩んだ
3も用語集やってないと悩むのもある
だがそれを仮に落としたところで7割はきらんと思うと世界史選択者が見解を述べてみる
1884: 2012/02/08(水)16:20 ID:TfHsMT.gO携(20/35) AAS
>>1882
文学部だから古典もあるんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*